入学後は、まず校内にいるたくさんの動物たちに触れることからスタート。続いて、動物病院での検査や処置の際などに動物を正しく支える「保定」をしっかり学んだうえで看護実習に入ります。実習は、4人一組の班で行います。同じ班のクラスメイトと役割分担や意見交換することで、コミュニケーション力も身につきました!
人にも動物にもやさしい愛玩動物看護師になりたいです。飼い主様の中には、質問することが苦手な方もいらっしゃいます。愛玩動物看護師は、獣医師と飼い主様の間に立つ立場で仕事をするので、飼い主様の気持ちに寄り添いながら、話しやすく質問しやすい雰囲気づくりを心がけ、安心感を提供できたらいいなと思っています。
実家でうさぎを飼っていて、動物病院に連れていくことが多かったんです。老年期を迎え、病院にお世話になるにつれて「私も動物たちのために何かしたい」と思うようになり、愛玩動物看護師を目指すことを決めました。
地元で合同学校説明会があった際、動物看護を学べる複数の学校のブースに行って話を聞きました。この学校を選んだのは、数多くの動物と実際に触れ合いながら学べること、校内の清潔さや雰囲気の良さなどが理由です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 動物臨床看護実習1 | 基礎学習 | グルーミング飼育実習 | 動物内科看護学 | 総合実習事前学習 | |
3限目 | 動物臨床看護実習1 | 臨床動物看護学総論 | グルーミング飼育実習 | ペット関連産業概論 | 動物行動学 | |
4限目 | 動物臨床看護実習1 | 猫学 | ペット関連産業概論 | 人間動物関係学 | ||
5限目 | グルーミング飼育実習 | |||||
6限目 | 小動物学 | 動物臨床看護実習1 | グルーミング飼育実習 | ドックトレーニング実習 | 動物形態機能学 | |
7限目 | 動物栄養学 | 動物臨床看護実習1 | グルーミング飼育実習 | ドックトレーニング実習 | 看護実践学 | |
8限目 | 動物感染症学 | 動物臨床看護実習1 | グルーミング飼育実習 | ドックトレーニング実習 | コミュニケーション |
1年次の授業は実習と座学が同じくらい。座学では、動物の身体について学ぶ形態機能学が好きです。消化のしくみや心臓の構造など、一見難しそうですが、実習に欠かせない知識なので、復習しながら学んでいます。