全国のオススメの学校
-
帝京科学大学アニマルサイエンス学科「動物・自然・健康・医療・福祉・教育」いのちをまなび、動じない人になる。私立大学/東京・山梨
-
名古屋ECO動物海洋専門学校エコ・コミュニケーション科約200種類の動物とふれあい、ペット・動物・海洋のプロになる!専修学校/愛知
-
岡山理科大学専門学校愛玩動物看護学科特別な学習環境と実践的なカリキュラムで、「動物」・「建築」の総合力を養う!専修学校/岡山
-
九州動物学院動物看護学科命の尊さを学び、人としての生き方を学ぶ!専修学校/熊本
-
神戸動植物環境専門学校ドッグスペシャリストコース仕事直結のゼミで専門知識を学んで、憧れの動物や自然とふれ合う仕事を目指そう!専修学校/兵庫
主な就職先は動物病院です。病院といっても、地域に密着した「かかりつけの病院」から、心臓手術などより専門性の高い医療が受けられる二次診療施設、皮膚科など特定の診療科に特化した病院など、さまざまな種類があります。さらに、対象となる動物もイヌやネコ、ウサギ、カメ、イモリなど、病院によって異なります。入院施設やペットホテルを持つ病院も多く、24時間365日対応している施設では勤務スタイルも不規則になる傾向があります。
動物病院
獣医師が1人、動物看護師2~3名などの個人の獣医師が開業したクリニックから、何人も獣医師を抱える大規模な病院まで種類はさまざまです。
また、扱う動物もイヌやネコをはじめとした動物や爬虫類など病院によって異なります。勤務時間も病院ごとの設定がありますが、急に動物の容体が変わったり、緊急手術が必要になったり、診察時間終了後も対応が必要になることも珍しくありません。病院内に入院施設やペットホテルがある場合は24時間体制で対応するため、日勤や夜勤などシフト制で担当します。土曜・日曜に診療を行う病院も多く、休める曜日もまちまちです。
待遇は勤務する病院ごとに異なり、社会保険などの福利厚生や産前産後休暇・育児休暇の制度など、就職先を検討する際には確認が必要です。
病院の理念や方針、海外研修を行うなどの取り組みもさまざまなので、それらもふまえたうえで働く病院を選ぶことがおすすめです。インターンシップを受け入れている病院もあるので、問い合わせてみるといいでしょう。
ペットホテル
ペットホテルとは、飼い主が旅行で家を留守にする際や、病気などで一時的に面倒が見られない時に、ペットを預かるペット専用の宿泊施設です。
宿泊だけでなく短時間の一時預かりや、数カ月という長期預かりを行っているところもあります。ペットホテル専門の施設以外にも、動物病院やペットショップの中にペットホテルを持っている場合もあります。
ここでの主な仕事は、獣医師による健康チェックのサポートです。そのほか、散歩に連れていったり、技術を持っていればシャンプーやカットなど毛のお手入れをするトリミングを担当したりします。24時間体制のため、多くはシフト制で夜勤もあります。
慣れない場所に滞在するペットたちが不安がらずリラックスして過ごせるように、心を込めた対応が求められます。獣医師を置かない施設もあり、その場合は看護業務ではなく、お世話をするスタッフとしての役割が大きいでしょう。
そのほか
ペットショップ、ペットサロン、動物園なども就職先の選択肢となります。動物看護師は獣医師とタッグを組んで診療のサポートをすることがメインの仕事です。
施設によっては獣医師がいないケースが多く、その場合は動物医療に関わるというよりも飼育員としての採用となるでしょう。トリミングの技術を持っている場合は、トリマーとしての役割を担うこともあります。
動物看護師になるには?
動物看護師の仕事について調べよう!
動物看護師の先輩・内定者に聞いてみよう

動物看護学科 卒

ペット学科・動物看護専攻(現:愛玩動物看護学科)

動物看護科 卒
動物看護師を育てる先生に聞いてみよう

動物看護学部動物看護学科

動物看護学科

動物看護師学科
動物看護師を目指す学生に聞いてみよう

愛玩動物看護学科

動物看護科動物看護コース 3年次専攻選択制(臨床動物栄養専攻、臨床理学療法専攻)

動物看護学科