• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • 岡山理科大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 獣医学部

私立大学/岡山・愛媛

オカヤマリカダイガク

岡山理科大学 獣医学部

ヒトと動物の健康を科学する。ライフサイエンス研究や感染症対策などのニーズに対応する獣医学部

学べる学問
  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

  • 獣医・畜産学

    動物の病気の診断や予防、動物生産の効率化や高度化を研究する

    獣医学は、家畜やペットの病気の診断や予防、治療の在り方を研究していく学問。畜産学は、実験や実習を通じて、おいしい肉や牛乳、品質のいい革製品などをいかに効率よく生産するか、つまり、人間の生活を豊かにするための動物生産を研究する学問。

目指せる仕事
  • 動物看護師

    獣医師のパートナーとして、動物の診療や健康管理をサポート

    動物看護師とは 獣医師の指示の下で、臨床検査や栄養学などの専門知識を駆使し、動物の診療の補助や健康管理をする仕事です。「動物の看護師さん」的な存在ですが、看護や栄養、検査など動物医療全般の専門知識はもちろんのこと、動物の体を清潔に保つための手入れ(グルーミング)、人との共生に必要なしつけなど、幅広い知識と技術が要求されます。また、飼い主の不安を取り除いたり、動物が病気にならないように予防のアドバイスをしたり、動物を通じて飼い主との信頼関係も大切になる仕事です。このように動物看護師の職務の重要性やニーズが高まっていくなか、2022年5月1日に「愛玩動物看護師法」が施行され、それに伴い、国家資格の「愛玩動物看護師」が創設されました。国家資格が誕生したことにより、動物看護師の業務範囲が広がりました。また、愛玩動物看護師法では、国家資格の有資格者だけが愛玩動物看護師の名称を使用できると定めています。(※)。つまり、動物看護の専門家としてキャリアアップしていくためには、愛玩動物看護師の国家資格取得が必須となっているのです。こうした国家資格が誕生したことで、動物看護師は今後、さらなる活躍が期待される職業となっています。(※)記事制作時点では、愛玩動物看護師の国家資格制度がスタートしたばかりで、まだ広く知られていないため、一般的に知られている「動物看護師」の名称を用いています。

  • 酪農家

    おいしい牛乳や食肉などを生産するため家畜を育てる

    農場や牧場などで、牛や豚、鶏などを飼育する。乳製品にしたり、食肉用にしたり、安全でおいしい畜産品等を生産するため、飼育方法や飼料・環境を整え、家畜を育てていく、重労働だが、育てる楽しみがある。

  • 獣医師

    動物の診療から衛生面での検査業務まで。動物と健康を守る専門職

    動物の医師として、犬や猫などの小動物のペットから、馬や牛などの大動物まで、さまざまな動物の病気を診察し、治療に当たります。動物病院での仕事以外にも、食品衛生検査所、保健所、検疫所などに就職して、衛生面での検査等の仕事をするケースも。いずれにしても国家試験に合格する必要があります。動物に特化した職業に思えますが、実は人にも大きなかかわりをもつ職業です。人々の豊かな暮らしを支え、動物と共存できる環境を築くため、あらゆる分野で活躍しています。

  • 獣医学・畜産学研究者

    獣医学研究者は医学的側面から動物の研究をし、畜産学研究者は家畜の繁殖や食品への加工方法など研究する。

    獣医学研究者は、大学や専門の研究機関で獣医学の研究を深める。例えば最近では話題になっている「トリインフルエンザ」のように、動物や家畜から広がるウイルスの研究なども、獣医学研究者の重要な研究のひとつになる。一方、畜産学研究者は、チーズやハム、食用肉、卵など、食品とする家畜を効率よく繁殖させたり、安全に育成したりする方法を研究する一方、民間企業の研究所の場合、製品として売れる新しい加工食品への加工技術開発や成分抽出などの研究も行っている。

  • バイオ技術者・研究者

    生命現象を解き明かし産業に活かす

    化学メーカーや医薬品メーカー、食品・化粧品メーカーなどバイオの研究を行う企業は多い。ウイルス、細菌、カビなどの微生物から大型の動植物、人類まで、生物に関する現象を研究し、医療や保健衛生の分野や食料生産・環境保全といった問題の解決に貢献できるような製品を作り出す。そのための基礎研究に従事する人もいる。

  • 製薬開発技術者・研究者

    製薬会社や化粧品会社などの研究機関、大学の研究室などで製薬に関する研究や製造技術の開発・研究を行う。

    製薬開発技術者は、主に製薬会社や化粧品会社などで製品の開発のための企画立案や計画を立てて製品化を実現したり、品質検査や製造工程のチェック・指導など、製造に関する技術指導・管理などを行う。製薬開発研究者は、企業をはじめとした各種研究機関や大学の研究室などで、新薬の開発のほか、素材や化学物質の基礎研究、新薬開発のための製造技術の開発・研究など、それぞれの専門分野をもとに、「製薬」に関わる新しい研究を行う。高度な専門知識を必要とするため、多くは大学院で専門の研究を経て研究者となるのが一般的。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 250万円  (獣医学科)・153万円(獣医保健看護学科)
年限:6年制(獣医学科)・4年制(獣医保健看護学科)
bug fix

岡山理科大学 獣医学部の募集学科・コース

獣医学科

獣医保健看護学科

岡山理科大学 獣医学部のキャンパスライフShot

岡山理科大学 新しいキャンパスは開放的で学びに集中できる環境
新しいキャンパスは開放的で学びに集中できる環境
岡山理科大学 充実した最先端の施設設備で教育・研究を行う
充実した最先端の施設設備で教育・研究を行う
岡山理科大学 獣医学教育病院を併設し、地域の獣医療にも貢献する
獣医学教育病院を併設し、地域の獣医療にも貢献する

岡山理科大学 獣医学部の学部の特長

獣医学部の学ぶ内容

獣医の新たな社会的ミッションを理解し、ヒトとの関連や応用を視野に入れた獣医学を学ぶ
これまでの日本の獣医学教育では、対象は動物で完結していましたが、今後は感染症対策やリスク分析、公衆衛生分野など獣医への社会的ミッションを理解し、ヒトとの関連やヒトへの応用を視野に入れた獣医学教育・研究を行い、現代的なニーズに応えていく必要があります。新しい獣医学部では、獣医師を育てる獣医学科、そして獣医とともに活躍する獣医関連専門家を育てる獣医保健看護学科の2学科を開設。どちらも専門領域として「ライフサイエンス(生命科学)分野」、「公共獣医事分野」、「医獣連携獣医分野」の学びを展開し、新たなニーズに対応できる人材を育成します。

獣医学部のカリキュラム

■獣医学科
日本の獣医学部には2013年度から導入されている獣医学生が身につけるべき知識や技術のガイドラインを示したコア・カリキュラムがあります。本学科では4年次まで共有科目として設定。残り2年間をアドバンス科目として、専門性を高めていく教育を行います。5年次からは「ライフサイエンス(生命科学)分野」「公共獣医事分野」「医獣連携獣医分野」の3分野に分かれて専門性を養うカリキュラムを採用しており、内容が重複している無駄な部分を除いた画期的なカリキュラムとなっています。本学が擁する多彩な専任教員に加えて、各分野の専門家を多数招いて、社会ニーズに対応できる国際的な獣医師を育成します。
■獣医保健看護学科
獣医師が担う領域は、ペットの治療だけにとどまらず、家畜の健康・衛生管理、感染症対策のほか、実験動物を用いた創薬開発など、多岐にわたります。これらの領域において、獣医師とともに働く人材が不可欠です。本学科は、獣医師とともに働くスペシャリスト「獣医関連専門家(Veterinary Para-Professional:VPP)」を世界に先駆けて養成。1年次から獣医学科の学生とともに学び、VPPと獣医師の担う職域の違いや分担方法を理解し、有益なチームワークを構築します。そのために、「ライフサイエンス分野」「公共獣医事分野」「獣医療看護分野」の3分野に分かれて専門性を養うカリキュラムを採用しています。動物の健康と幸せ、動物とヒトが共生する安全・安心な社会の実現に貢献し、愛玩動物看護師<国>、実験動物一級技術者などの資格をもって、獣医領域で活躍できる人材を育成します。

獣医学部の研究テーマ

■ライフサイエンス分野/動物からヒトの治療につなげる
ヒトや動物に共通する感染症をコントロールし、新しい医薬品の開発、病気の予防・診断・治療に関わっていく、動物とヒトの健康を科学する専門領域。学問分野を超えて医学・薬学と連携し、適切な動物実験を行い、動物種の特性をふまえ有効性とリスクを慎重に分析しつつ、創薬などの開発研究を進めます。獣医学の知識と技能を活かす、ライフサイエンス研究分野です。
■公共獣医事分野/ローカル&グローバルな課題に対応
エボラ出血熱やデング熱、ジカ熱、インフルエンザなど、ほとんどの感染症が動物由来だということが明らかとなり、獣医師が関わるケースが増えています。感染症の蔓延防止には、物理的・地形的隔離を利用する地域封じ込め対策が有効。四国という地理的特性を活かし、こうした危機管理の学術拠点として、水際対策のできる獣医師の育成が期待されています。また、グローバル化の進む現在、国際的な感染症の統御、輸入食品の安全性確保など、国際的視野で危機管理対応のできる公務員獣医師の養成も期待されています。
■医獣連携獣医分野/動物とヒトの健康と福祉に貢献
医学と獣医学は共通であるという認識に立ち、応用ライフサイエンス分野で、新しい獣医臨床を実践し、動物とヒトの健康と福祉への貢献をめざします。高度化・多様化する獣医療において、獣医師と獣医関連専門家(VPP)が連携して、ひとつのチームとして獣医療にあたるチーム獣医療が不可欠。チーム獣医療の発展に貢献できる獣医師や獣医関連専門家を育成します。

獣医学部の卒業後

■獣医学科
【ライフサイエンス分野】
製薬企業、ワクチン製造メーカー、食品企業、国立研究機関(動物衛生研究所、国立感染症研究所など)、実験動物研究施設、医薬品開発受託機関(CRO:Contract Research Organization)、大学院進学 など

【公共獣医事分野】
国家公務員(農水省、厚労省、環境省、食品安全委員会)、地方公務員(県・政令指定都市)(公衆衛生/動物衛生)、産業動物臨床(農業共済組合NOSAI、個人開業)、大学院進学 など

【医獣連携獣医分野】
小動物臨床、実験動物研究施設(CROを含む)、中央競馬会(JRA)、大学院進学 など
■獣医保健看護学科
【ライフサイエンス分野】
製薬企業、ワクチン製造メーカー、食品企業、国立研究機関(動物衛生研究所、国立感染症研究所など)、実験動物研究施設、医薬品開発受託機関(CRO:Contract Research Organization) など

【公共獣医事分野】
農林水産省畜産系技術職員(動物検疫所、家畜改良センター、農林水産消費安全技術センター)、家畜衛生保健所、地域振興局、畜産試験場、動物愛護施設、動物園 など

【獣医療看護分野】
小動物臨床(1次病院、2次病院)、ペット保険会社、動物臨床検査機関、ペットフード・ペットケア関連企業、獣医関連出版企業 など

獣医学部の資格

■獣医学科
獣医師<国>(受験資格)、および実験動物一級技術者、日本実験動物協会認定資格(受験資格)の取得をめざせます。
■獣医保健看護学科
愛玩動物看護師<国>、食品衛生管理者<国>、食品衛生監視員(任用資格)、実験動物一級技術者 (受験資格)、家畜人工授精師<国>(受験資格)の取得をめざせます。

岡山理科大学 獣医学部の入試・出願

岡山理科大学 獣医学部の学べる学問

岡山理科大学 獣医学部の就職率・卒業後の進路 

【想定される主な活躍分野・業界】
<獣医学科>製薬企業、ワクチン製造メーカー、食品企業、動物病院、実験動物研究施設など各分野の民間企業、国家・地方公務員、研究職、大学院など

<獣医保健看護学科>製薬企業、ワクチン製造メーカー、食品企業、動物病院、動物愛護施設、ペット保険会社、ペットフード・ペットケア関連企業、獣医関連出版企業など各分野の民間企業、国家・地方公務員など

岡山理科大学 獣医学部の問い合わせ先・所在地

〒700-0005 岡山市北区理大町1-1
フリーコール 0800-888-1124(受験生ホットライン/入試広報部)

所在地 アクセス 地図
今治キャンパス : 愛媛県今治市いこいの丘1-3 JR今治駅から徒歩約20分

地図


岡山理科大学(私立大学/岡山・愛媛)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT