• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 実践女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文学部
  • 美学美術史学科

私立大学/東京

ジッセンジョシダイガク

実践女子大学 文学部 美学美術史学科

定員数:
90人

絵画や彫刻、工芸、デザインなど多彩な学びとフィールドワークが魅力。芸術に関するさまざまな知識を得る

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 舞台・演劇学

    演劇における表現方法を、理論と実技の両面から研究する

    舞台・演劇文化の理論と歴史をふまえ、創造的な表現を生み出す方法、技術を研究する学問。演技や歌唱、舞踏などの表現方法のほか、演出、衣装、脚本、効果などについても学ぶ。

  • 文芸学

    作品や作家を研究したり。自らの創作能力を磨く

    文学を芸術の一分野、言語芸術としてとらえ、小説、詩、評論などの作品を通して考察し、自ら創作していく学問。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

目指せる仕事
  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 広告会社営業

    企業に広告宣伝を提案し、売り込む

    普段から業界の動向、各企業の経営などを分析し、どこにどのような広告を提案すれば契約してもらえるか戦略を立て、営業する。契約後は制作スタッフとの間で、効果的な広告を作る調整役となる。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • 美術教師

    絵画や彫刻などの創作を指導する

    児童・生徒に絵画・彫刻・陶芸などの美術作品の制作を指導する。技術だけでなく、ひとりひとりの個性を尊重し、創作の喜びを伝えるのが目的。また美術館見学や、写生会など、授業以外の行事も中心になって行う。現在は、コンピュータを使ったデザインの授業なども積極的に導入されている。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 136万7010円 

実践女子大学 文学部 美学美術史学科の学科の特長

文学部 美学美術史学科の学ぶ内容

世界と日本の美や美術作品にふれ、世界的視野に立って文化と美術を伝える力を養成
日本、中国、西洋など幅広い地域と時代の美術作品に加え、絵画、彫刻を中心に、デザイン、工芸など多彩な作品を対象に学びます。また、日本の文化に根ざす民俗芸能、無形文化財についても学びます。美術科教員を目指すための教職関連実技科目では、美術作品の創作にも取り組むほか、学芸員資格取得のための科目もあります。

文学部 美学美術史学科の授業

多彩な芸術表現に触れる
日本、中国、西洋など、幅広い地域とジャンルの美術が研究対象となり、幅広い作品の魅力を研究。「現代美術論」、「デザイン史」、「アートマネージメント論」、写真や映像、デジタルアート、アニメーション、ゲーム、マンガなどを考察する「メディア芸術論」など切り口は多様です。

文学部 美学美術史学科の実習

多くのフィールドワークで、本物の美術品に出合える
展覧会や美術館・博物館の見学、京都・奈良への研修旅行などで本物の美術作品に触れ、作品の生まれた背景を探ることができます。また、希望者は海外への研修旅行に参加することもできます。

文学部 美学美術史学科の学生

在学生が語る学びの魅力
「さまざまな国や地域の作品・芸術を、各年代にさかのぼって学べます。ヨーロッパ研修などで実際に現地へ行き、本物を観る経験ができるのも魅力。作品の時代背景や作者の意図を理解し、自分の感じたものに結びつけていくことで、感性が豊かになり、以前よりも作品に触れることが楽しくなりました」(H.Y.さん)
  • point キャンパスライフレポート

    将来は教員として、美術の魅力を伝えていきたい

    小さい頃から絵を描いたり美術作品を鑑賞したりすることが好きでした。色々な大学を調べましたが、美学美術史学科はさまざまな地域の美術作品について学べるところが魅力で、将来の選択肢を広げられると思いました。

    実践女子大学の学生

文学部 美学美術史学科の卒業後

手厚い就職サポート&教員免許(美術)の取得が目指せる
キャリアサポート部では、3年生全員参加のガイダンスを実施。SPI模擬試験、業界研究講座、面接対策講座、OG懇談会など多様な支援プログラムを用意しています。また、美学美術史学科では、中学校教諭一種免許状【美術】、高等学校教諭一種免許状【美術】を取得可能。教員を目指す人のサポートも行っています。

文学部 美学美術史学科の施設・設備

渋谷駅徒歩10分の「都市型キャンパス」。周辺には多くの美術館も
渋谷駅から徒歩約10分の場所にある、地下1階、地上17階の最新設備を誇る校舎。図書館には貴重な古典籍を含む豊富な蔵書が揃い、学術論文など貴重な資料を閲覧できる環境です。また、渋谷キャンパスの周辺には多くの美術館があり、授業内での美術館見学など、連携を深めています。

実践女子大学 文学部のオープンキャンパスに行こう

文学部のOCストーリーズ

実践女子大学 文学部 美学美術史学科の学べる学問

実践女子大学 文学部 美学美術史学科の目指せる仕事

実践女子大学 文学部 美学美術史学科の資格 

文学部 美学美術史学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【美術】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【美術】<国> (一種) 、
  • 学芸員<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国> (要教諭免許)

日本語教員養成課程修了(日本語教員養成コース)

実践女子大学 文学部 美学美術史学科の就職率・卒業後の進路 

文学部 美学美術史学科の主な就職先/内定先

    株式会社久世、株式会社JALスカイ、株式会社JR東日本ステーションサービス、Sansan株式会社、株式会社日本経済新聞社、日本情報産業株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社、東京都教育委員会(中学校教員)、坂東市役所 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

実践女子大学 文学部 美学美術史学科の入試・出願

実践女子大学 文学部 美学美術史学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
TEL 03-6450-6820(入学サポート部)

所在地 アクセス 地図
渋谷キャンパス(文学部・人間社会学部・国際学部) : 東京都渋谷区東1-1-49 JR、東京メトロ、東急線、京王井の頭線「渋谷」駅東口から徒歩約10分
東京メトロ「表参道」駅B1出口から徒歩約12分

地図

他の学部・学科・コース

実践女子大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT