法政大学 文学部 地理学科
- 定員数:
- 101人
幅広い領域からの科学的アプローチで世界&地域を総合的に学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 132万1000円 (※諸会費別) |
---|
法政大学 文学部 地理学科の学科の特長
文学部 地理学科の学ぶ内容
- 人文・社会・自然科学からのアプローチで、幅広い学びが可能なユニークさが特長
- 地理学は地形や気候などの自然現象と人間の活動との関わりを学ぶ学問です。本学科は文学部に属しながら人文・社会・自然科学にまたがる総合的な科学を学べることが大きな特長。自然現象と、その土地の人々の暮らし方や産業、歴史、文化などを総合的に探究することで、多角的な物の見方や考え方を身に付けます
文学部 地理学科の実習
- 「現地研究」で、地理学の現象への理解力を養う
- 現地研究という実習科目が、地理学科の教育の大きな特長です。教員と学生がフィールドで寝食を共にし、現地調査とディスカッションを通じて地域実態への認識を深めます。また、地理学科の守備範囲は広く、文化・歴史系、社会・経済系、自然・環境系と大きく3つの領域で、それぞれ専門分野の研究を行います
文学部 地理学科の大学院・専科
- 学部と大学院(修士課程)を5年間で卒業可能
- 入学後に一定の優秀な成績を収めた学生に対し、学部を3年間で卒業して本学の大学院修士課程に進学できる制度があります。計5年間で、大学院修士課程の高度な学び・研究を修めることができます。強い向学心を持ち、学問を究めたいと考えている学生にお勧めです
文学部 地理学科の資格
- 文系の学科でありながら、理科の教員免許も取得可能!
- 必要な単位を修得することで、社会科または理科の教員免許を取得することができます。測量学関連の科目を履修することによって「測量士補〈国〉」の資格が取得できるほか、所定科目の履修により、日本地理学会の「地域調査士」と「GIS学術士」の資格も取得可能です
法政大学 文学部 地理学科の学べる学問
法政大学 文学部 地理学科の目指せる仕事
法政大学 文学部 地理学科の資格
文学部 地理学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種【1】) 、
- 中学校教諭免許状【理科】<国> (1種【2】) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種【1】【2】) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種【1】) 、
- 高等学校教諭免許状【理科】<国> (1種【2】) 、
- 測量士補<国> 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 社会教育主事任用資格 、
- 学芸員<国>
GIS学術士、地域調査士、社会教育士(養成課程)
※教員免許は【1】か【2】のいずれかを選択
法政大学 文学部 地理学科の就職率・卒業後の進路
文学部 地理学科の主な就職先/内定先
- 積水ハウス、山崎製パン、凸版印刷、ニトリ、三菱UFJ銀行、明治安田生命保険、野村不動産、東日本旅客鉄道(JR東日本)、全日本空輸、小学館、KADOKAWA、KDDI、キリンホールディングス、セガ、ソニー・ミュージックエンタテインメント、文部科学省、外務省、東京国税局、防衛省
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
(文学部全体)
法政大学 文学部 地理学科の入試・出願
法政大学 文学部 地理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03-3264-9300(法政大学入学センター)
mail NKadm@ml.hosei.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
市ケ谷キャンパス : 東京都千代田区富士見2-17-1 |
JR線・地下鉄線「市ケ谷」駅から徒歩 約7分 JR線・地下鉄線「飯田橋」駅から徒歩 約7分 |