• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 兵庫
  • 大阪芸術大学短期大学部
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • メディア・芸術学科

私立短期大学/兵庫

オオサカゲイジュツダイガクタンキダイガクブ

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科

定員数:
160人

メディア、舞台芸術、ポピュラー音楽、声優、ポピュラーダンス…現場の実体験を積み重ねて「表現者」になる!

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

  • 舞台・演劇学

    演劇における表現方法を、理論と実技の両面から研究する

    舞台・演劇文化の理論と歴史をふまえ、創造的な表現を生み出す方法、技術を研究する学問。演技や歌唱、舞踏などの表現方法のほか、演出、衣装、脚本、効果などについても学ぶ。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • 声優

    アニメや映画の登場人物の言葉を感情豊かに表現する

    アニメーションやゲームのキャラクター、あるいは外国映画やドラマの登場人物などのセリフを自分の声で読み上げて、感情豊かに表現するのが声優です。登場人物のキャラクターを大切にしながら、話し方や動きに合わせてセリフを声に出すのは想像以上に難しく、熟練した技術と経験が必要な仕事です。近年の声優は吹き替えに加えて、CMやテレビ・ラジオ・ネット番組のナレーション、ラジオ番組のパーソナリティーなど、幅広く活躍しています。出演したアニメ番組や映画がヒットすると出演者同士でユニットを組み、主題歌や挿入歌などのCDを発売したりコンサートを開いたりすることもあります。

  • 役者・俳優

    人物像を創って他者を演じる

    映画やTVや舞台などで、監督や演出家の求める人物像を自分の中に創りあげて演技する。才能と個性、演技力、集中力などが要求される。入団試験を受けて劇団に入団するか、オーディションを受けて芸能プロダクションに所属する。

  • ダンサー

    ダンスを通じてみる人に夢や元気を与え、笑顔にする

    音楽やリズムに合わせて身体を動かし、演目のテーマや喜怒哀楽などの感情を表現します。一口にダンスと言ってもバレエ、コンテンポラリーダンス、ジャズダンスから、ヒップホップ・ブレイキング・ロック・ハウスなどのストリートダンス、社交ダンス、タンゴやフラメンコなどの民族舞踊などジャンルは多岐にわたります。ジャンルによって踊りや表現の仕方に特徴があり、バリエーションはとても多彩です。ダンサーになるために必須の資格はありません。ダンサーだけで生計を立てている人はそれほど多くはなく、厳しい世界ではありますが、実力次第で世界を舞台に活躍できる可能性のある仕事です。

  • 映像カメラスタッフ

    感性と想像力で映像をつくりだす

    TVや映画などのスタジオやロケーション現場でカメラを操作するのが仕事。カメラの知識、操作技術はもちろん、場面の内容や展開によってどのようにアングルやショットを変えるかなど、感性や想像力も求められる。

  • 音響スタッフ

    いい音を出すためのエンジニア

    舞台や映画、テレビなどで、音声を調節したり、効果的な位置にマイクをセットしたりするのが仕事。特に音楽番組では、音が重要なポイントとなる。いろいろな場所で常にいい音を出すには、熟練した技術とセンスが必要。新しい技術を検討したり、システム作りをすることも。(2024年8月更新)

  • 美術スタッフ

    場面に合わせた道具やセットを用意する

    映画やTV、舞台などで美術を担当する。その場面に合わせた室内などを作り上げたり、そのなかに置かれているあらゆる道具を用意するのも仕事。映画などでは時代考証に合わせた古いものを集めてきたり、または、同じようなものを作り上げる技術も必要。

  • ラジオ・テレビ放送技術者

    放送に必要な専門技術を駆使

    放送に関わる電波の送信をしたり、番組制作で音響、照明や中継などに携わる。また新しいメディアとしてインターネットを使った事業を進めたり、最先端のCG技術を番組に取り入れるなどのマルチメディア化や更なる技術開発にも関わる。

  • 編集者

    書籍や雑誌、Webコンテンツの企画・編集から取材、進行管理まで

    小説や絵本などの書籍、コミック誌、ファッション雑誌などの中身を企画し、本になるまでの過程すべてに携わるのが編集者の仕事です。最近ではWebサイトの記事やメールマガジン、電子書籍など、紙媒体だけでなくWeb媒体においても編集者が多数活躍しています。編集者になるのに必要な資格は特になく、出版社、新聞社の出版局、編集プロダクションに入社し、まずは編集アシスタントとして経験を積むことが一番の近道となります。ただし、大手出版社や新聞社の出版局の場合は、入社試験の受験資格を4年制大学卒業者(卒業見込み者)としているところがほとんどです。中小規模の出版社や編集プロダクションでは学歴を問わない場合が多いですが、未経験者の新卒採用ではなく経験者の中途採用がメインになっています。また、会社で実績を作ってから独立し、フリーの編集者として働く人もいます。

  • 広告プランナー

    商品などを売り出すためのアピール方法を企画する

    商品や企業イメージなどをその時代や流行、消費者ニーズを考えながら、どのように広告していけばいいのか企画するのが仕事。イメージ作りはもちろん、デザイナーやコピーライターを集めたり、どの時期にその媒体に広告を打つと効果が高いかなども考えながら仕事を進める。

  • サウンドクリエイター

    より楽しくするための効果音づくり

    ゲームの雰囲気に合ったサウンドや、効果音の作成を行う。作曲だけでなく、ゲーム機のサウンド機能が持つ能力に関する知識も必要。パソコン上で作曲(DTM)するため、パソコン関連の知識も欠かせない。ただしゲームサウンドだからといって、機材や作曲の方法に大きく変わる点はない。

初年度納入金:2025年度納入金 150万円  (入学金・授業料を含む)
年限:2年制

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科の学科の特長

メディア・芸術学科の学ぶ内容

幅広いジャンルのコースで、「自分はどういう表現者になれるのか」を見つける!
メディア、舞台芸術、ポピュラー音楽、声優、ポピュラーダンスの5コースを設置しています。さらに、メディアコースは先端メディア、広告、放送、映像に、舞台芸術コースは身体表現、舞台制作に専攻が分かれます。

メディア・芸術学科のカリキュラム

コースや分野をこえて、さまざまな授業を選択できる
各コースの総論や概論で基礎をしっかり学んだうえで、演習や実習で実際の技術を徹底的に身につけます。また、自分の選択したコースを軸に、選択科目では他コースや分野の授業を履修できるなど、本学メディア・芸術学科ならではの多様性をいかしたカリキュラムで、知識や表現の幅を広げることができます。

メディア・芸術学科の先生

現役のさまざまなプロに教わる、表現のノウハウ
教員は、演出家、俳優、脚本家、ミュージシャン、ダンサー、映画監督、テレビ番組制作者、一流の新聞社や広告代理店で大きな実績を残した方など、今も第一線で活躍中のプロがそろっています。長年現場で培ってきたプロのノウハウを学ぶことができます。

メディア・芸術学科の実習

シミュレーションで終わらない!現場で培う、「実体験」の数々
企画・取材・編集のすべてを行う情報誌の制作、TV番組やドラマ制作、プロによる声優志望者対象の学内オーディション、大阪・名古屋などで行うプロムナードコンサートや学外公演など、実体験の機会が豊富。シミュレーションで終わらない、現場での学びが学生たちの視野を広げ、知識・スキルを高めています。

メディア・芸術学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    「人の心を動かす声優」をめざして、充実の環境で学んでいます。

    専門学校や養成所も検討しましたが、大学で一般教養を学んで学位も取得した方が声優として幅が広がると思いました。現役で活躍しているプロから学べて、ダンスや音楽の指導も受けられることが学校選びの決め手です。

    大阪芸術大学短期大学部の学生

メディア・芸術学科の施設・設備

まるでプロの現場!臨場感のある施設・設備で、表現を追求する
テレビスタジオ、ラジオスタジオ、音楽スタジオ、声優アフレコシステム、芸術ホールなどの施設で、常に臨場感のある授業ができます。4Kカメラなど最新機材にふれる機会が豊富に用意されているのも特長です。学生たちの「表現したい!」という思いにしっかりと応えられる環境です。

メディア・芸術学科のイベント

卒業制作展・公演・コンサート…学生たちの2年間の集大成
オリジナルの情報誌、ポスターの展示やCM映像の上映、声優コースによる朗読劇、華やかな舞台公演やダンスステージ、名門ライブハウスでのコンサートなど、学生たちが大阪芸短で培ったスキルの集大成が発表されます。それは成長を重ねてきた1つの区切りであり、未来へ羽ばたくスタートでもあります。

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科の募集学科・コース一覧

  • メディア(先端メディア/広告/放送/映像)コース (2025年4月名称変更予定)

  • 舞台芸術(身体表現/舞台制作)コース

  • ポピュラー音楽コース

  • 声優コース

  • ポピュラーダンスコース

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科の学べる学問

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科の目指せる仕事

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科の就職率・卒業後の進路 

メディア・芸術学科の主な就職先/内定先

    株式会社フォーディ、株式会社エスエスシステム、株式会社ハートス、株式会社アートブレーンカンパニー、株式会社turn up、株式会社ランドネット、株式会社Super meat、株式会社ピュアラル、株式会社iDA、株式会社やしま、株式会社フジデン、株式会社青二プロダクション、アソビシステム株式会社 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧4-8-70
伊丹キャンパス TEL.072-777-1842(事務室入試担当)

所在地 アクセス 地図
伊丹キャンパス : 兵庫県伊丹市荒牧4-8-70 JR宝塚線「中山寺」駅より徒歩12分
阪急伊丹線「伊丹」駅より伊丹市バス「荒牧バラ公園」行25分 大阪芸大短期大学部前下車徒歩2分
阪急宝塚線「山本(兵庫県)」駅より徒歩18分

地図

他の学部・学科・コース

大阪芸術大学短期大学部(私立短期大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT