東京YMCA医療福祉専門学校 介護福祉科
- 定員数:
- 80人
人が人として生きることを大切にし、相手を認め、受け入れられる介護福祉士を養成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 126万2000円 (入学金20万円を含む。教科書代・卒業時の国家資格登録費等が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京YMCA医療福祉専門学校 介護福祉科の学科の特長
介護福祉科の授業
- 介護の現場で必要とされる能力を身につけるためのカリキュラム
- 本校で学ぶ介護とは、専門職としての介護です。それは対象となる人々を様々な側面から理解し、必要な支援を行う事です。そのため医療的知識、発達と老化、社会保障制度、生活支援技術など様々な専門的知識や技術を身に付けます。これらの学びをきちんと身につけた基本があれば、どんな場合でも対応できます。
- グループワークで仲間と協力しながら課題を乗り越える能力を磨く
- チームワークで働くことが多い介護福祉士は、協力して働く力が必要とされています。本校では授業の中にグループワークを多く取り入れ、2年間の学びの中で自分で考え、それを伝える力、相手の意見を認め受け入れる力、その両方を養っていきます。仲間と協力しながら課題を乗り越えていく力を磨きます。
介護福祉科の実習
- 計11週間の介護実習を行い、介護活動を実践するための力を養成
- 2年間で5回計11週間の介護実習を実施。実習では授業で学んだ知識・技術を活用し、高齢者や障害児、障害者への総合的な介護活動を実践するための力を養います。1年次はデイサービス、グループホーム、重症心身障害児・者施設等での実習。2年次は特別養護老人ホーム、老人保健施設等で介護福祉士の仕事の実践を体験します。
介護福祉科の資格
- YMCA独自の国試対策で、毎年高い合格率を実現
- 2年次の1月に介護福祉士国家試験を受験します。グループ別の国家試験対策により、毎年高い合格率を実現しています。1年次から国家試験の過去問題に挑戦。2年次には点数を取りやすい分野、よく出題される問題から制覇し、教員が丁寧に解説。国家試験直前対策で全員合格を目指します。
介護福祉科の奨学金
- 豊富な奨学金制度を用意。介護福祉士を目指す学生を支援します
- 本校独自の介護福祉科対象の「東京YMCA多摩地区修学就労奨学金」、最終学年が対象になる「東京YMCA医療福祉奨学金」のほか、介護福祉士を目指す学生を支援する「東京都介護福祉士等修学資金」などを利用する学生が多いです。その他、日本学生支援機構や東京都育英資金など、豊富な奨学金が揃っています。
東京YMCA医療福祉専門学校 介護福祉科の学べる学問
東京YMCA医療福祉専門学校 介護福祉科の目指せる仕事
東京YMCA医療福祉専門学校 介護福祉科の就職率・卒業後の進路
介護福祉科の主な就職先/内定先
- 白楽荘、恵生ホーム、シルバーハイツ谷保、第3南陽園、偕楽園、大洋園、やまと苑、調布八雲園、成蹊園、はまゆう、くにたち苑、多摩済生園、かしわ園、ひのでホーム、栄光の杜、桧原苑、かいゆう、わかばの家、あおやぎ苑立川、昭和郷
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
東京YMCA医療福祉専門学校 介護福祉科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒186-0003 東京都国立市富士見台2-35-11
TEL:042-577-5521/問い合わせ窓口
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都国立市富士見台2-35-11 |
「国立」駅から徒歩 (1.6km) 20分 「国立」駅からバス 南口ロータリー左側から3番または4番乗り場 5分 いずれも3つ目、国立高校前下車 徒歩 (300m) 3分 「谷保」駅から徒歩 (750m) 9分 |