• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 九州情報大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経営情報学部
  • 経営情報学科

私立大学/福岡

キュウシュウジョウホウダイガク

九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科

定員数:
50人

経営と情報をキーワードに、多角的な視点から「経営学の真髄」を学びます!

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

目指せる仕事
  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 事業開発

    会社にそれまでなかった新たなビジネスを提案し、立ち上げる

    民間企業などで、その会社にそれまでなかった新たなビジネスプランを考え、立ち上げる仕事。事業の仕組みづくり、コストや売上げ・利益のシミュレーション、営業活動を担当する社員の組織づくりなど、会議などで社内の承認を取りつつ実現させていく。

  • 財務

    企業の経営資金に関する戦略を経営者に提案する

    会社が経営を進めていく上で必要な資金を正しく算定し、最も有利な調達方法を経営者に提案する。株式の発行、銀行との折衝、M&Aなどを担当することもある。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

初年度納入金:2024年度納入金 104万1000円  (入学金、授業料、施設拡充費、実習・教材費、その他必要経費を含む ※別途預かり金6万9300円必要)

九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科の学科の特長

経営情報学部 経営情報学科の学ぶ内容

1年次はIT×経営を学び、2年次からは3コースに分かれてビジネス界のエキスパートを目指します
IT技術を活用しつつ、経営学にも精通するエキスパートの育成を目指す学科です。1年次は経営とITについての基礎知識を徹底的に修得。2年次に将来の希望進路に合わせた専門分野について深く学びます。即戦力としての活躍を目指して考えられた、効率的で無駄のないカリキュラムが特徴です。

経営情報学部 経営情報学科のカリキュラム

ビジネス、経営、会計分野で活躍を目指す人には…
<会計・マネジメントコース>
ビジネス全般を体系的に学び、企業内の経理・管理職又は会計・税務の専門家を目指します。商取引やビジネス・マネジメントに必要な簿記・会計・税務および経営管理などの知識を総合的に学びます。
起業家や経営者、ITを活用してトレンドやヒット商品を生み出すビジネスに興味があるなら…
<ベンチャー・ITマーケティングコース>
マーケティングや経営の多角化、流通チャネルの多様化など企業戦略について広く学び、ベンチャー精神を育み、起業家や事業承継者などを養成します。情報技術(IT)を活用した市場分析、販売促進、ビジネスプランニングなどを体系的に学びます。
グローバルに活躍するビジネスパーソンを目指すなら…
<グローバルビジネスコース>
国際的な感覚・常識をもち、世界を股にかけてグローバルに活躍できるビジネスパーソンを目指します。語学スキルを身につけ国際政治経済情勢を広い視野で客観的に見ることができる教養・知識を総合的に修得します。

経営情報学部 経営情報学科の授業

経営学と先進的なIT技術の融合である最先端の経営情報学を学び、実践的な行動力を身につける
IT技術を活用しつつ、財務や会計のエキスパートをめざす人、起業家をめざす人、商品の企画、開発やマーケティング戦略を学びたい人など、さまざまな目標を持つ人がいるでしょう。経営情報学は、こうしたさまざまな目標の達成にこたえることのできる広範囲な内容を学びます。

経営情報学部 経営情報学科の資格

資格取得を積極的にサポート
日商簿記検定試験、ITパスポート試験(国)などの全コース共通となる資格をはじめ、各コースごとに学ぶ内容や目指す将来に向けた資格の取得を積極的に勧めていきます。そのため、授業はもちろん、特別講習や講師陣によるサポートなど、資格取得に向けた体制を整えています。

九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科の学べる学問

九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科の目指せる仕事

九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科の資格 

経営情報学部 経営情報学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種)

経営情報学部 経営情報学科の目標とする資格

    • 日商簿記検定試験 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • 中小企業診断士<国> 、
    • リテールマーケティング(販売士) 、
    • 実用英語技能検定(英検(R)) 、
    • サービス接遇検定

九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科の就職率・卒業後の進路 

経営情報学部 経営情報学科の主な就職先/内定先

    小倉鉄道、イワキテック、リュウグウ、ヨドバシカメラ、グッデイ、ネッツトヨタ福岡、スズキ自販鹿児島、ニトリホールディングス、西原商会、ドラッグストアモリ、ひろぎんITソリューションズ、アルプス技研、フォーカスシステムズ、カスタネット、マイナビedge、メイテックフィルダーズ、ANA沖縄空港、ジョイフル、三栄建築設計、日本ライフサポート、ファイブフォックス、アルビオン、自衛隊一般曹候補生、福岡国際空港、綜合警備保障、日研トータルソーシング ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

九州情報大学 経営情報学部 経営情報学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒818-0117 太宰府市宰府6-3-1
092-928-4000(入試広報課)
nyushi@kiis.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
太宰府キャンパス : 福岡県太宰府市宰府6-3-1 「太宰府」駅からスクールバス 5分
「太宰府」駅から徒歩 15分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

九州情報大学(私立大学/福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT