専門学校 社会医学技術学院 理学療法学科(夜間部)
- 定員数:
- 35人
日本初の夜間部の理学療法士養成校。その伝統に裏打ちされたカリキュラムで、限られた時間を活かして学べます!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 129万円 (教科書代等諸費用は別途) |
---|---|
年限: | 4年制 |
専門学校 社会医学技術学院 理学療法学科(夜間部)の学科の特長
理学療法学科(夜間部)のカリキュラム
- 対面とオンラインを併用し、限られた時間で無駄なく学べるカリキュラム
- 昼間働き、夜間学ぶ学生たちにとって、時間のロスはできる限り排除したいもの。その点を十分考慮したカリキュラムを編成しています。授業においても対面とオンラインを併用し、効率よく学べるようにしています。
理学療法学科(夜間部)の先生
- 35人の少人数で学生一人ひとりに合わせた指導。クラスが一体感を持てるコミュニケーション重視
- 1クラス35人の少人数制が特長。学生一人ひとりに目の行き届いた指導を心がけ、日ごろから学生と教員が一体感を持てるクラス運営に力を注いでいます。進級時には、成績や個別の悩み、進路などに合わせた個別サポートも実施。充実した4年間を過ごせるよう、万全のフォローを行います。
理学療法学科(夜間部)の実習
- 実習先の多くは卒業生が在籍しているため安心!遠隔地の実習には宿泊費などを学校が負担
- 1年次から基礎医学実習と臨床見学実習を実施。実習先の多くは卒業生が在籍しているため、安心してさまざまな現場を経験できます。
さらに、学生自らが実習施設・宿泊施設の手配や手続きをすることは一切ないうえに、実習施設が遠隔地に設定された場合の宿泊費は本校が負担するなど、うれしい制度がもりだくさん。
理学療法学科(夜間部)の学生
- 多様な学生が学ぶ環境
- 10代から60代、高校の新卒生から社会人経験者まで、本校の夜間部ではさまざまな年齢や経験を持った人たちが共に学んでいます。
実際に通っている学生からは、
「学費が安くて、働きながら学費を工面できる!」
「幅広い年齢の人たちとコミュニケーションが取れる!」
「先生との距離が近い!」との声が寄せられています。
理学療法学科(夜間部)のクチコミ
- 「社医学は質問や相談がしやすく、面倒見がいい先生ばかりです」(在校生:栗山新菜さん)
- 「社医学を選んだのは学校見学の際に親身になって相談にのってくださる先生がいたり、アットホームな雰囲気が魅力的だったからです。実際に先生には質問や相談がしやすく、必要な知識をきちんと身につけられる環境です。」
理学療法学科(夜間部)の奨学金
- 学費の負担を抑えて学ぶ!がんばるあなたをサポートする制度がもりだくさん
- 4年間で408万円だから、学費の負担を抑えて学べることが特長です。
ほかにも、卒業後に指定の医療施設で一定期間働くと返還が免除される「医療施設の奨学金制度」や、独自のさまざまな学費支援制度で、がんばるあなたの学びをサポートしています!
専門学校 社会医学技術学院 理学療法学科(夜間部)の学べる学問
専門学校 社会医学技術学院 理学療法学科(夜間部)の目指せる仕事
専門学校 社会医学技術学院 理学療法学科(夜間部)の就職率・卒業後の進路
理学療法学科(夜間部)の主な就職先/内定先
- 赤羽中央病院、永生病院、青梅市立総合病院、霞ヶ関南病院、杏雲堂病院、慈恵医科大学附属病院、順天堂大学病院、東京医科歯科大学病院、戸田中央総合病院、虎の門病院、横浜総合病院 等
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校 社会医学技術学院 理学療法学科(夜間部)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒184-8508 東京都小金井市中町2-22-32
TEL:042-384-1030
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
社会医学技術学院 : 東京都小金井市中町2-22-32 |
JR「東小金井」駅より徒歩3分 |