専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科
- 定員数:
- 25人
変化し続けるフィールドで新しい価値を生み出し、世の中に発信できるデザイナーに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 121万円 (入学金含む。教材費などが別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科の学科の特長
グラフィックデザイン学科の授業
- 多くの作品づくりで知識と技術を学び、新しい価値を見いだす指導
- 「グラフィックデザイン専攻」ではポスター、パッケージデザイン、広告企画、キャラクター制作などを通して、デザインの4プロセス「気づく」「考える」「作る」「伝える」を習得。「Webデザイン専攻」ではグラフィックデザインの学習で培ったレイアウトや配色、文字の知識を基本にHTMLやCSSを駆使したサイトを制作します。
グラフィックデザイン学科の実習
- デザインに関する企業からの依頼に学生が応える「idea egg」
- お店のロゴマークやポスター制作、パッケージなどデザインに関する企業からの依頼に応える活動「idea egg」。説明・依頼→打合せ→企画検討・制作→デザイン完成・選考→製品化とプロと同じプロセスを経て実際に製品化されています。
グラフィックデザイン学科の卒業生
- 学んだことが就職につながるから、職種の選択肢が多い!
- 身の回りのあらゆるものがデザインの対象であり、デザイナーとしての活躍の場所は無限大。卒業生の職種もデザイナー、Webデザイナー、DTPオペレーター、ディスプレイデザイナー、絵本作家など多岐にわたります。独立して会社を設立した先輩たちも!本校で学んだことがどんな職種でも役立つことの証です。
専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科の募集コース・専攻一覧
-
グラフィックデザイン専攻
-
Webデザイン専攻
専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科の学べる学問
専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科の目指せる仕事
専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科の資格
グラフィックデザイン学科の目標とする資格
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Webデザイナー検定 、
- 色彩検定(R)
専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科の就職率・卒業後の進路
グラフィックデザイン学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数31名/就職希望者数31名 )
グラフィックデザイン学科の主な就職先/内定先
- (有)ウイルパワー、(株)ゴクーグラフィックス、(株)ジャパンギャルズ、(株)シーシーエス、学校法人YIC学院、(株)東讃広告社、(株)マツオカ、(株)ワールド・ワン、(株)紙工芸やまだ、(株)綾川葬祭(映像部門 感動映像制作会社KAZUFILMS)、(株)榊紙店、(株)築地ばんや、(株)勝見プロ、(株)穴吹トラベル、(株)ライフスタイル、(株)TMN2(フラウコウベ香川高松店)、(株)ムレコミュニケーションズ、(株)高松ホットスタンプ、(株)ユニオン・グラビア、(一財)休暇村協会 休暇村讃岐五色台、セーラー広告(株)、(株)プラスワンインターナショナル、(株)パンクチュアル
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校穴吹デザインカレッジ グラフィックデザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒760-0020 香川県高松市錦町1-3-5
TEL:0120-46-3485(フリーダイヤル)
E-mail:happy@anabuki.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
穴吹カレッジグループ高松 浜街道校舎 : 香川県高松市錦町1-3-5 |
JR「高松(香川県)」駅から西へ徒歩 3分 琴電「高松築港」駅より徒歩5分 |