• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 大阪
  • 航空保安大学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 山上 智瑛さん(本科 航空情報科/航空管制運航情報官)

文部科学省以外の省庁所管の学校/大阪

コウクウホアンダイガッコウ

航空管制運航情報官として、航空機の運航に関するタイムリーで正確な情報の収集・提供を心がけています。

先輩の仕事紹介

航空機が安全に目的地に到着した時は、嬉しくもあり、この仕事にやりがいを感じます。

航空管制運航情報官
航空情報科/2023年卒
山上 智瑛さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

現在は航空管制運航情報官の3つの業務のうちの運航援助情報業務に従事しています。運航援助情報業務とは主に飛行計画の受理や、運航監視、捜索救難業務があります。運航者や管制機関からの目的地到着時刻や遅延欠航などの運航に関する情報を受けたり、反対に関係機関へ運航に関する情報収集のため問い合わせをしたりします。情報伝達の中継点として、視野を広く持って正確な情報の収集・提供を心がけています。日本にとどまらず世界中の空港とつながり、航空機の運航が正常に行われているかをモニターしているので、航空機が安全に目的地に到着したことを確認できた時は、嬉しくもあり、この仕事にやりがいを感じます。

この分野・仕事を選んだきっかけ

自宅の近くに飛行場があり、幼いころから飛行機は身近な存在でした。また、空港を利用した際には、『毎日数多くの航空機が飛び交っているにも関わらず、運航が安全に行われている』ことに感銘を受けました。飛行場や飛行機が身近な存在であったため、進路選択を迫られる以前から航空関係で働きたいと思っていたのですが、空港を利用した際のこの『感銘』がきっかけとなり航空機の安全運航を支援する職に興味を持ちました。

好きなことややりたいことがあるなら、気後れすることなくチャレンジしてみましょう!私もチャレンジして希望どおりの職業に就けたので、毎日が充実しています。

学校で学んだこと・学生時代

1年次の授業は『航空法』や『航空機概論』、『気象学』などの幅広い分野の座学が中心で、2年次はそれらの知識を実践しながら学ぶ『業務』の実習があります。実習はチームで行い、実習後には教官を交えて学生どうしで気付きを話し合う反省会を行います。この反省会を通じて『航空管制運航情報官』の仕事は、情報共有やコミュニケーションが非常に大切な仕事であることを身をもって学べました。卒業間もないこともあり今も覚える事は多いのですが、そのどれもが『航空法』に基づき実行されており、学生時代に習得した基本とコミュニケーション力があるからこそ、全ての業務の重要性を認識しながら現場に立つことができているように思えます。

関西国際空港は24時間空港なので、4交代制の勤務シフトが組まれています。

分野選びの視点・アドバイス

『空港』のことや『運航支援』のことは、入学前は特に意識して勉強したことは無く全くの素人でしたが、例えば、専門科目は入学後に全国の空港を覚えるところから丁寧に学習していくので、必要以上に心配する必要はありません。教官は航空管制運航情報官の先輩なので、現場での経験談を交えて教えてくださいます。また、授業の中には実際の現場見学があり、将来従事する業務へのイメージがつきやすく、学びのモチベーションが維持できるように配慮されています。生活面は、全寮制ではありますが、一人一部屋個室を提供されます。そのため、共用部分で同期や先輩後輩と交流したり、個室で自分時間を確保することができます。

職場の先輩とブリーフィング中!

山上 智瑛さん

国土交通省 大阪航空局 関西空港事務所勤務/航空情報科/2023年卒/自宅の近くに飛行場があり、幼いころから飛行機が見上げられる環境に育った山上さん。航空関係の仕事に興味が湧いたのは自然なことだった。進路選択の際にはインターネットで航空関係の学校を探したところ、入学すれば国家公務員としての身分が与えられ、しかも就職活動をすることもなく航空関係の仕事に就ける航空保安大学校を見つけ、この学校に進学することを決めたそうだ。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

航空保安大学校(文部科学省以外の省庁所管の学校/大阪)
RECRUIT