小学校の先生になるための勉強をしています。第1学年では算数や社会など、小学校で習う教科を学習。理科の実験や調理実習、楽器演奏など実習系の授業も充実しています。第2学年からは模擬授業が増えますが、週に1度は教師役を担当するくらいのハイペース!少人数制ならではの特長を生かし、豊富な実践経験を積んでいます。
子どもの頃から将来の夢はずっと小学校の先生。京都市の教員採用試験合格のために、過去問題に取り組んで自分の苦手を克服するだけでなく、小学校でのボランティアや児童館でのアルバイトなど、小学生と実際に触れ合える機会を増やしたいです。教職支援センターを活用しながら、日々一歩ずつ夢に近づいています。
複数の大学を比較した結果、少人数制で手厚い指導が受けられることや駅近で通学しやすい立地、鴨川に近くリフレッシュしやすい環境に惹かれたのが、大谷大学の教育学部 初等教育コースを選ぶ決め手に。
京都市内の小学校での授業補助は第1学年次の必修なので、早期に児童と触れ合って実践経験を積むことができます。先生や経験豊富な教職アドバイザーの方も親身に相談に応じてくれて、とても心強く感じています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 英語IIa-16 | 初等教育法(理科) | ||||
2限目 | 人間学II-9 | 英語IIa-16 | 小学校教育学演習IIa-1 | 初等教育法(算数) | 教科(生活) | |
3限目 | 音楽実技I-3-A | 道徳教育の理論と方法(小) | 生徒・進路指導論(小) | 教科(家庭) | 初等教育法(図画工作) | |
4限目 | 運動会実践演習 | 特別支援教育概論(小) | アイヌ民族と共に | |||
5限目 | 教育方法論(小) | 教育行財政学(小) | 仏教と教育(初等) | |||
6限目 |
好きな授業は音楽実技と教科、初等教育法。充実した設備を使った実験や実習などを通じて学べるのは、少人数制ならではの特長だと思います。春や秋には大学近くの鴨川で、友人たちとピクニックを楽しんでいます。