• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 建築・土木・インテリア
  • 土木施工管理技士

土木施工管理技士

工事全体の計画、監督者
トンネルやダム、橋梁建設工事前などに、土地の土質を調査して、工事に適した土木材料を選定し、地盤の強度を決める。さらに工事全体の計画を立て、監督業務や指導をする仕事。大きなプロジェクトでは、複数の管理技士が分担してあたることもある。
土木施工管理技士<国>

土木施工管理技士

土木工事の全体を計画・管理する監督者
建設業法に基づく国家資格で、河川や道路、ダム、トンネルといった土木工事の技術者として、現場での監督業務や指導にあたる。資格には1級と2級があり、監理技術者として活躍するには1級土木施工管理技士の資格が必要になる。具体的には、工事前の地質調査に始まり、施工計画の作成や材料の選定を行い、現場での工程管理や品質管理などの業務にあたる。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

土木施工管理技士を目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
55万 9200円
 ~ 192万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
0
35
70
~80万
80万~100万
100万~120万
120万~140万
140万~150万
150万~
9
6
0
2
6
55
専門学校
初年度納入金
49万 2000円
 ~ 155万 8000円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
0
10
20
~80万
80万~100万
100万~120万
120万~140万
140万~150万
150万~
4
2
14
11
0
1
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
土木施工管理技士の仕事内容

土木施工管理技士の仕事内容

土木施工管理技士の就職先・活躍できる場所は?

POINT
  • 建築現場
  • 工務店
  • 設計事務所
  • 不動産会社

土木施工管理技士の先輩・内定者に聞いてみよう

土木施工管理技士を育てる先生に聞いてみよう

土木施工管理技士を目指す学生に聞いてみよう

大学・短大

専門学校

エリアから探す

北海道

東北

青森

岩手

宮城

秋田

山形

福島
東北すべて

甲信越

新潟

山梨

長野


甲信越すべて

東海

岐阜

静岡 愛知

三重


東海すべて

近畿

中国・四国

鳥取

島根

岡山

広島

山口


徳島

香川

愛媛

高知


中国・四国すべて

九州・沖縄

土木施工管理技士を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

広島工業大学専門学校 - 《 音響・映像 》心を動かす作品を創るプロのクリエイターに! - 2025/04/19~2025/04/26 - 広島県広島市西区福島町2丁目1-1
京都建築専門学校 - オープンキャンパス+伝統建築物見学会 - 2025/04/13 - 京都府京都市上京区下立売通堀川東入ル東橋詰町174
東海工業専門学校金山校 - 模型作成から住宅設計を学ぶ!建築模型コース! - 2025/04/26 - 愛知県名古屋市中区金山2-7-19
RECRUIT