全国のオススメの学校
-
広島工業大学地球環境学科“未来創造力”を持つ人材育成私立大学/広島
-
東海大学海洋理工学専攻学びの領域を広げ、より専門性の高い学びを追究し、新時代の社会を創造する場所へ!私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本
-
日本大学地球科学科約127万人の校友パワーが、夢を実現する皆さんを応援します。私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡
-
岡山理科大学生物地球学部個性的な研究と充実の教育環境で学び、国内外の第一線で活躍できる人材をめざす!私立大学/岡山・愛媛
-
立正大学気象・水文コース開校150年以上の歴史と伝統。主体的な学びで個性あふれる人間力を育む。私立大学/東京・埼玉
代表的な就職先は、気象庁の許可を受けて予報業務を行っている気象会社(予報業務許可事業者)です。また、毎日、視聴者や読者に向けて気象予報を提供している放送局や新聞社などのマスメディアで活躍する気象予報士も多数。また、仕入れ量・生産量の調整や安全のために気象予報を活用している会社でも、社内に気象予報士を置くケースは少なくありません。そのほか、気象庁や自衛隊、さらに地方自治体などで公務員として活躍する道もあります。
気象会社(予報業務許可事業者)
気象予報は時には人の命にもかかわる重要で公共性の高い情報。そのため、気象予報を公に発表することができるのは、気象庁の許可を受けた気象会社(予報業務許可事業者)だけです。気象会社では、数多くの気象予報士が活躍しており、例えば、地域や時間帯を絞り込んだ詳細な降水確率など、顧客の要望に応じてさまざまな予報を提供しています。また、コンピュータを駆使した独自の気象予報システムの開発に取り組んでいる企業も多く、気象予報技術の発展にも貢献しています。
放送局・新聞社など
テレビ、ラジオなどの天気予報コーナーも気象予報士の活躍の場です。放送局が予報業務許可事業者である場合は、放送局が気象予報士を雇用し、独自に分析した気象予報を放送します。このほか、気象会社から情報の提供を受けていたり、お天気キャスターとして気象予報士が派遣されたりしているケースも。放送メディア以外では、新聞社で活躍している気象予報士もいます。
商社や小売などの一般企業
農産物を扱う商社では世界の中長期的な気象予報に基づいて買い付けや生産の計画を立てます。また、コンビニエンスストア各社では、気温や天候の変化に基づいておでんやアイスクリームなどの仕入れ量を調整しています。このようにビジネスに気象が密接に関係する業種では、社内に気象予報士を置く例も少なくありません。メーカー、流通、運輸、農業、水産業、林業など多様な分野でニーズがあります。
気象庁や地方自治体など
気象予報士は公務員として活躍することもできる仕事です。気象庁では、予報官として気象などの予報を行います(なお、気象庁で働くために気象予報士の資格は必須ではありません)。また、地方自治体がゲリラ豪雨や洪水などの災害に備えて気象予報士を雇用しているケースもあります。そのほか、自衛隊の航空機や船舶の安全を守るために、航空自衛隊や海上自衛隊で気象観測に携わっている気象予報士もいます。
気象予報士になるには?
気象予報士の仕事について調べよう!
気象予報士の先輩・内定者に聞いてみよう
情報システム科気象予報士コース
気象予報士を目指す学生に聞いてみよう
情報処理システム科 気象予報士コース