つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科
- 定員数:
- 25人
充実のカリキュラムとキャリアのある講師陣が魅力。グラフィックデザイナー・イラストレーター・マンガ家を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2019年度納入金(参考) 96万円 (別途、教材費・実習費などが必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科の学科の特長
ビジュアルデザイン学科の学ぶ内容
- 商業ベースの実践型授業で応用力のあるクリエイターを育成
- 【グラフィックデザインコース】
グラフィックデザインを中心にイラストレーション・Webデザインなどの技術を習得することで応用力のあるクリエイターを育てます。基礎→応用→実践をベースにしたカリキュラムとキャリアのある講師陣が魅力で、毎年多くのデザイン公募やコンテストに入賞しています。
- プロのマンガ家による直接指導が特徴。充実した環境でプロデビューを目指す
- 【マンガ・イラストコース】
プロのマンガ家・イラストレーターから構成される講師陣の直接指導で、プロに必要な技術と心構えを学んでいきます。さらに編集プロダクションとのつながりもあるため、都内の編集者に直接アドバイスを受けることができ、在学中にイラストの仕事に携われるチャンスもあります。
- ビジュアルデザイン学科の学内進学1年コースです。2年+1年で最大3年学べます
- 【デザイン研究課程】
「レベルの向上を目指したい」学生に向けた、より実践的でハイレベルなコースです。デザイン会社や出版社の協力のもと職業体験ができる超実践的カリキュラムを用意しています。スキルアップや作品制作にじっくり取り組み自分の理想的進路に結び付けます。
ビジュアルデザイン学科の先生
- 現場を経験してきたプロによる実践的な授業
- カリキュラムごとに、それぞれ専門の講師がみなさんを待っています。現場を知っているからこその実践的な授業を展開しており、デザインをすること、マンガを描くことの楽しさ、すばらしさを学ぶことができます。
ビジュアルデザイン学科の施設・設備
- 最新モデルのノート型Macを、学校・自宅、そして卒業後も自分専用として使えます
- 最新モデルのノート型Mac(最新のIllustrator(R) / Photoshop(R)ほか必要となるソフトもインストール済)が自分専用として使えます。自宅に持ち帰ることもできるので、いつでもどこでも作品制作ができるようになります。
ビジュアルデザイン学科のイベント
- 毎年行われる卒業制作作品展覧会
- 毎年、学生の作品展覧会をつくば市内のギャラリーで開催しています。自分で作り上げた作品を公開、企業や一般の方の意見を頂きながらさらなる技術力の向上を図ります。
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科のオープンキャンパスに行こう
ビジュアルデザイン学科のイベント
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科の募集コース・専攻一覧
-
マンガ・イラストコース
-
グラフィックデザインコース
-
研究課程(進学コース・1年) (定員数 : 10人)
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科の学べる学問
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科の目指せる仕事
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科の資格
ビジュアルデザイン学科の目標とする資格
- Webクリエイター能力認定試験 、
- 色彩検定(R) 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験
ほか
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科の就職率・卒業後の進路
ビジュアルデザイン学科の主な就職先/内定先
- メディクリエ、プラップ、PIC、丸三房印刷、サプティ、漫画家、イラストレーター
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
つくばビジネスカレッジ専門学校 ビジュアルデザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒305-0003 茨城県つくば市桜2-14-4
TEL:0120-298-816 (入学相談室)
E-mail nyugaku@tsg.ac.jp