- グラフィックデザイン学科
- | イラストレーション学科
- | コミックイラスト学科
- | マンガ学科
- | ファッションデザイン学科
- | プロダクトデザイン学科
- | フィギュアデザイン学科
- | インテリアデザイン学科
- | 建築デザイン学科
東京デザイナー学院 映像デザイン学科
- 定員数:
- 180人 (学科入学定員)
3DCG、VFX、モーショングラフィックス、CGの最新技術を学び、それらを用いた新たなクリエイティブを探求しよう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 134万7000円 (教材費・研修費などは別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京デザイナー学院 映像デザイン学科の学科の特長
映像デザイン学科の学ぶ内容
- テレビや映画、PVの世界において、常に人々に“驚き”と“感動”を与える先進のクリエイターへ
- 映像の基本から応用のCG撮影までをトータルに学べます。1年次にCGの基本、撮影の基本、デザインとは何かを幅広く学習。同時に作品制作に取り組み、やりたいことを見極めます。2年次からはインターンシップやポートフォリオ制作など就職を意識した活動にシフト。卒業制作は自由な表現で2年間の集大成を作品として残します。
映像デザイン学科のカリキュラム
- 2年間で映像業界に就職するための凝縮された専門カリキュラムを用意
- ◆3DCG専攻/基礎から学び、モデリングやアニメーションなどの専門分野を学ぶ
◆VFX専攻/デジタル合成に特化したカリキュラムで、世界で活躍できるVFX技術を学ぶ
◆モーショングラフィックス専攻/PVやCMなどで活躍する動きのあるCG映像のセンスを磨く
◆CG専攻/実写の撮影、3DCG、合成など最新の映像技術を幅広く習得
映像デザイン学科の授業
- 映像制作の現場で即戦力となるプロを育てる4つのポイント
- ○最先端の環境を用意
最新の機材設備とVFXスタジオを完備。存分にCGを学び、表現できる
○豊富なアプリケーションを導入
「NUKE」「Houdini」など、業界注目度の高い制作ソフト20種類以上を網羅
○インターンシップ制度を積極的に採用
在学中から映画、ドラマなどの映像作品に関わる機会が豊富
○企業説明会を実施し、就職力をUP
映像デザイン学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
最初の教材はハリウッド映画。CG制作に欠かせない分析力・思考力を養う、独自のユニークな授業を展開
先生の授業では、3Dソフトを教える前に有名なハリウッド映画からストーリーを分析することから始めます。「3DCGデザイナーは、技術を用いて人にものごとを伝える職業なので、まず作品が何を伝えたいのかを理解していなければ正しく表現することができません。だからこそ作品の意図を分析する力が…
映像デザイン学科の実習
- 学校ではなく“制作スタジオ”に通っているという意識で!
- 映像クリエイターになるためにはさまざまな技術・知識が必要となります。撮影スタジオ、専用PC教室での現場さながらの実習、他学科とのコラボレーションなどを通じ映像制作の流れ(企画・撮影・加工・編集・公開までのワークフロー)を学びながら、デザインセンス、映像制作スキルを磨いていきます。
映像デザイン学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
CGやVFXなどの映像技術を学び、コンポジターとして活躍したい!
中学生のとき、携帯電話のアプリで写真を合成して簡単な作品を作ったら、周りの人がとても喜んでくれました。もともと映画が好きだったこともあり、両方に関われる仕事に就きたいと考えて映像デザインを選びました。
映像デザイン学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
どんな作業でも安心して任せられるアニメーターになれるよう、自分を高めていきたい!
今は「ゾイドワイルドZERO」というアニメ作品の制作を担当しています。キャラクターに動きをつけるだけでなく、レイアウトから撮影まで一連の作業に携わっているので、やりがいはとても大きいです。制作は数名で行うのですが、担当しているカット部分はすべてひとりで行っています。毎週放送されて…
-
point 先輩の仕事紹介
無意識に見る人の脳裏に焼き付くような「動き」を出せるクリエイターを目指しています
モーショングラフィックスデザイナーの役割は、専用のソフトを使って静止画やキャラクターに動きをプラスすること。私はテレビCMや、電車内のCMなどを担当しています。この仕事のやりがいは、何と言っても「人の心を動かすことができること」だと思います。テレビや電車内で、何気なく見たCMがき…
映像デザイン学科の卒業後
- 実践的なカリキュラムを確実に「就職」へつなげるサポート体制
- 強化期間中は週に一度の企業説明会を実施。企業の方から直接アドバイスがもらえます。さらにキャリアサポートセンターでは、1年次から徹底した個別カウンセリングを実施し、業界別に就職活動をきめ細かくバックアップ!4万4000人以上の卒業生ネットワークも就職支援の高い実績へとつながっています。
映像デザイン学科の奨学金
- 学費最大90万円免除!「映像クリエイターになりたい」気持ちを応援
- 経済的な不安を軽減。授業料が免除となる独自の特待生制度や各種奨学金制度を用意しています。
◆特待生制度は書類選考・面接・作文で合格を判定。将来の目標と高校時代のがんばりを評価。
1年次の授業料を免除します。(Aランク:全額、Bランク:半額、Cランク:10万円免除)
◆オープンキャンパス参加で出願料免除も!
東京デザイナー学院 映像デザイン学科のオープンキャンパスに行こう
映像デザイン学科のOCストーリーズ
映像デザイン学科のイベント
東京デザイナー学院 映像デザイン学科の募集コース・専攻一覧
-
3DCG専攻
-
VFX専攻
-
モーショングラフィックス専攻
-
CG専攻
東京デザイナー学院 映像デザイン学科の学べる学問
東京デザイナー学院 映像デザイン学科の目指せる仕事
東京デザイナー学院 映像デザイン学科の資格
映像デザイン学科の目標とする資格
- CGエンジニア検定 、
- CGクリエイター検定 、
- DTP検定 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- カラーコーディネーター検定試験(R)
東京デザイナー学院 映像デザイン学科の入試・出願
東京デザイナー学院 映像デザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-11
フリーダイヤル0120-62-6006
(E-mail)tdg-info@adachi-gakuen.jp