関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科
- 定員数:
- 60人
理学療法と鍼灸が融合した新たな学びを通じて、確かな技術を持った理学療法士を育成!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 180万円 |
---|
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科の学科の特長
保健医療学部 理学療法学科の学ぶ内容
- 理学療法と鍼灸が融合した独自のカリキュラムで、多彩なスキルを持った理学療法士に
- 障害を抱えた人に対して「完全または完全に近い回復」に向けた医学的リハビリテーションを行う理学療法士。東洋医学との連携やスポーツ障害への対応など活躍の場が広がるなか、本学科では深い専門知識と確かな技術、医療人としての高い見識を兼ね備えた「治せるセラピスト」の育成をめざします。
保健医療学部 理学療法学科のカリキュラム
- 臨床現場との連携による徹底した実学教育で、在学中から医療人としての実力に磨きをかける
- 理学療法士としての知識や技術はもちろん、現場での実践力や信頼される人間性の養成にも力を入れています。現場を重視した6週間の臨床実習を3期にわたり実施。そのほか附属診療所での見学実習なども積極的に実施。臨床の場で活躍する先生の指導により、実践力の高い理学療法士を育てます。
保健医療学部 理学療法学科の授業
- 健康に関する現代の諸問題を広く考察し、高度な技術と人間性を兼ね備えた次代の医療人をめざす
- 生活習慣病やストレス性の自律神経障害など、健康に関する諸問題が増加している現代社会。高齢化が広がる今後、時代の動きに即した療法や健康維持を行える医療人の存在が不可欠です。こうしたニーズに対応できる高度な技術と人間性を兼ね備えた次代の医療人を育成します。
- 鍼灸と理学療法の融合から開発された新しい技術。『経穴刺激理学療法』が学べる授業も!
- 「東洋医学と理学療法特論」の授業では、本学が持つ鍼灸のノウハウを活かして、東洋医学と理学療法の融合について深く学修。鍼灸の経穴(ツボ)刺激の技術を応用して、療法の効果を高める『経穴刺激理学療法』の理論や方法も基礎から学べます。世界的にも注目を集めるこの技術を学べることは、本学科の大きな魅力です。
保健医療学部 理学療法学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
生徒の好奇心を刺激し、感覚と記憶を結び付ける授業を展開
1年生の「運動学」等の授業を担当する東藤先生。いずれも座学のため、ともすれば単調になりがちだが、授業に向かう学生たちの姿勢はとても意欲的だ。「入学してすぐに専門的な授業になるため、戸惑いもあるかと思います。そのため、少しの実技やグループワークなどを取り入れ、適度な難易度になるよう…
保健医療学部 理学療法学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
患者さんに信頼される理学療法士へ!夢に向かって勉強中です
理学療法士を目指しながら、医療と福祉分野を中心に、スポーツ分野などでも幅広く活躍できるトレーナーの勉強もしたいと考えていた私。理学療法とスポーツ関係の授業が履修できる関西医療大学を選びました。
保健医療学部 理学療法学科の卒業後
- 医療と福祉分野を中心に、スポーツ分野にも活躍フィールドは拡大中!
- 健康に対する人々の関心が高まっている現代、理学療法士は最も注目を浴びている職種のひとつです。その活躍の場も幅広く、医療や福祉の分野はもちろん、最近はスポーツジムやプロスポーツチームでトレーナーとして活躍する理学療法士も多数。こうした時代背景のもと、卒業後の活躍フィールドも多彩な広がりが期待できます。
保健医療学部 理学療法学科の資格
- 卒業と同時に理学療法士の国家試験受験資格が取得可能。めざすは医療現場の即戦力!
- 即戦力として活躍できる理学療法士を育成するために、本学科では国家試験に対応した授業をカリキュラムに導入。この一貫教育を通じて、卒業と同時に理学療法士の国家試験受験資格が取得できます。今後さらなるニーズの広がりが期待される資格だけに、このサポート体制は大きな魅力だといえるでしょう。
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科の学べる学問
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科の目指せる仕事
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科の就職率・卒業後の進路
保健医療学部 理学療法学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者 60名 )
保健医療学部 理学療法学科の主な就職先/内定先
- 京都田辺記念病院、京都田辺中央病院、神戸マリナーズ厚生会病院、ポートアイランド病院、和泉市立総合医療センター、阪堺病院、なにわ生野病院、喜馬病院、佐野記念病院、堺平成病院、牧整形外科病院、田辺中央病院、琴の浦リハビリテーション病院、貴志川リハビリテーション病院、三豊市立永康病院、なかつか整形外科リハビリクリニック、あい整形外科リハビリクリニック、介護老人保健施設ローズ、介護老人保健施設大阪緑ヶ丘
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
※病院やリハビリテーション施設などの医療機関や、スポーツ施設、福祉機関などで活躍
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科の入試・出願
関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒590-0482 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1 入試・広報課
TEL 072-453-8251(代)