• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜ビューティーアート専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 粟竹 凛さん(美容科 ヘアスタイリストコース/2年)

専修学校/厚生労働大臣指定/神奈川

ヨコハマビューティーアートセンモンガッコウ

2025年4月より横浜ビューティー&ブライダル専門学校から校名変更

三幸学園の姉妹校が集まる体育祭は、すごく盛り上がります。勉強だけでなく、イベントの楽しみもあるのがこの学校の良さだと思います

キャンパスライフレポート

安心して任せてもらえる「似合わせ」が得意な美容師になりたい!

美容科 ヘアスタイリストコース 2年
粟竹 凛さん
  • 神奈川県 綾瀬高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    まるでサロンのようなシャンプー台で実習

  • キャンパスライフPhoto

    ヒアリングをして、希望のスタイルを確認

  • キャンパスライフPhoto

    友人とおしゃべりしていると笑顔になれます

学校で学んでいること・学生生活

美容師になるための技術やマナーを学んでいます。2年生の7月にはビューティーショーがあり、約1ヶ月かけて準備。仲間で話し合って、テーマに沿ったモデルのヘアメイクを作り上げました。他の学科と連携しての作業も楽しかったです。周りはすごくフレンドリーで、仲良くなるのに時間がかからないのがこの学校の良さですね。

これから叶えたい夢・目標

お客様がうまく希望を伝えられなくても、じっくりお話を伺って分析して、希望のスタイルを提案できるようになりたいです。安心して任せていただける「似合わせ」が得意な美容師になることが目標ですね。今は就職活動中で、先生にサポートしていただきながら履歴書を書いたり、面接の練習をしたりして頑張っています。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスに来て、先生や先輩の明るさに触れ、「ここなら人見知りな自分も変われる」と思いました。入学してから、明るい性格の友人に囲まれて積極的に話せるようになり、自分自身の変化を感じています。

分野選びの視点・アドバイス

クラスメイトと仲良くなるための機会がたくさんあるので、安心して楽しい学生生活が送れます。また、雑誌やSNSを見て、自分が好きな世界観を深めておくと、自分なりのスタイリングを作る際に役立ちますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 美容実践2-A 美容実習2-B 美容実習2-A 美容実践2-A 美容技術理論2
2限目 美容実践2-A 美容実習2-B 美容実習2-A 美容実践2-A 美容技術理論2
3限目 美容実践2-A 美容実習2-A 美容実践2-A 運営管理2
4限目 サロンワークA 美容実習2-A 関係法規制度
5限目 美容実践2-B サロンワークA 着付け 衛生管理2
6限目 美容実践2-B サロンワークA 就職対策2 着付け 衛生管理2
7限目 保健2 サロンワークA 香粧品化学2 美容文化論2
8限目 保健2 香粧品化学2

休みの日は、オープンキャンパスのスタッフをしています。会話は得意な方ではありませんでしたが、だんだん「自分から話しかけてみよう!」と積極的になり、見学に来た高校生を楽しく案内できるようになりました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

横浜ビューティーアート専門学校(専修学校/神奈川)
RECRUIT