• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 国士舘大学
  • 在校生レポート一覧
  • 倉田 里菜さん(文学部 教育学科 中等教育課程 教育学コース/2020年4月入学)

私立大学/東京

コクシカンダイガク

キャンパスライフレポート

「先生と出会えて良かった」。そう言ってもらえるように子どもたちの成長をサポートしたい

文学部 教育学科 中等教育課程 教育学コース 2020年4月入学
倉田 里菜さん
  • 静岡県 浜松市立高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 国際ボランティア部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    生徒が自信を持てるような教え方ができたらと考えています

  • キャンパスライフPhoto

    運動の苦手な子どもにもスポーツの楽しさを伝えたい

  • キャンパスライフPhoto

    高校のクラスのように仲間との結びつきが強いです

学校で学んでいること・学生生活

中学校の保健体育と小学校の教員免許の取得を目指しています。模擬授業では学友を相手にスポーツを指導。どうしたら意欲的に取り組んでもらえるか難しさを感じますが、楽しそうに学ぶ姿を見ると嬉しいですね。放課後は教授の紹介で週1回子ども達の学習サポートを行い、コミュニケーション法などを実践的に学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

「先生と出会えて良かった」。一人でも多くの生徒にそう思ってもらえるような教員になりたいと考えています。私自身中学のとき陸上部の先生に大きな影響を受けました。愛情を持って熱心に指導していただいたおかげで、今の自分があると感謝しています。自分も誰かの成長をサポートできるように学びを深めたいと思います。

この分野・学校を選んだ理由

教育学コースでは中学と高校の教員免許に加えて小学校二種も取れるほか、特別支援学校教諭一種や養護教諭一種も取得できます。目指す将来に合わせて組み合わせて学ぶことができ、進路選択が広がります。

分野選びの視点・アドバイス

教員になるという同じ目標に向かい、仲間と励まし合って学ぶことができます。また、国士舘は総合大学のため他学部の学生と交流できるのも良いところ。私は国際ボランティア部で活動し、視野を広げています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国士舘大学(私立大学/東京)
RECRUIT