• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 法政大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 現代福祉学部

私立大学/東京

ホウセイダイガク

法政大学 現代福祉学部

社会福祉・臨床心理・地域づくりを学び、誰もが心豊かに暮らせる「ウェルビーイング」の実現を目指す。

学べる学問
  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 臨床心理士

    心の問題にアプローチする専門家

    相談者の言動を観察し、心理テストを使って心理や性格判定をする。たとえば、精神病患者の心理検査・判定、不登校や通勤拒否、職場の人間関係や家庭内暴力で悩んでいる人などの援助を行う仕事だ。一般的には、カウンセラー、サイコセラピスト、心理判定員などと呼ばれている。

  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 心理カウンセラー

    心のケアが必要な悩みを抱えた人の精神的自立を助ける

    ストレス社会の現代、さまざまな悩みを抱え、社会的適応不全を起こして苦しんでいる人たちが数多くいる。そんな人たちの心をいやすため、心理学的な知識や技能を用いて、その回復や解決の手助けをする。相談の内容や対象者によってもいろいろなカウンセリングの方法がある。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金  (福祉コミュニティ学科/129万9000円 臨床心理学科/134万1000円 ※諸会費別)
bug fix

法政大学 現代福祉学部の募集学科・コース

現代社会の課題を解決する、地域社会のリーダーを養成

人の「こころ」への具体的な援助方法を、理論・実践を通して学ぶ

法政大学 現代福祉学部のキャンパスライフShot

法政大学 海外研修では福祉やヒューマンサポート、地域づくりの現場を知ります
海外研修では福祉やヒューマンサポート、地域づくりの現場を知ります
法政大学 幼児、児童に対しての心理療法を行うプレイセラピー室には箱庭療法の設備もあります
幼児、児童に対しての心理療法を行うプレイセラピー室には箱庭療法の設備もあります
法政大学 「コミュニティマネジメント・インターンシップ」では、自治体や企業・NPO団体で、地域が抱える課題と先進的な政策や対応を学習
「コミュニティマネジメント・インターンシップ」では、自治体や企業・NPO団体で、地域が抱える課題と先進的な政策や対応を学習

法政大学 現代福祉学部の学部の特長

現代福祉学部の学ぶ内容

学部の特色
【ウェルビーイング】すべての人が健康で幸福に暮らせる社会を実現するために、現代福祉学部では「社会福祉」(生活上の諸問題に対する援助)、「臨床心理」(心の問題に対処した援助)、「地域づくり」(豊かさを享受できる社会の構築)の3つの分野を包括的に学びます。フィールドワークに重点を置きながら、社会で活躍するための実践力を高めていきます。
福祉コミュニティ学科
「社会福祉」と「地域づくり」の2つの観点を学ぶとともに、社会福祉士〈国〉と精神保健福祉士〈国〉の受験資格に対応したカリキュラム。実社会で役立つ問題解決力を鍛えるための演習科目や実習科目を豊富に設置しています。なかでも地域性を重視した実習「コミュニティマネジメント・インターンシップ」では、夏休み期間中に各地の自治体や企業・NPO団体に赴き、地域が抱える課題と先進的な政策や対応を学び、実践的な問題解決力を養います。
臨床心理学科
伝統的な臨床心理学を学ぶとともに、「社会福祉」「コミュニティマネジメント」の知識も身に付け、幅広い視野と問題解決能力を備えた人材を育成。教授陣にはカウンセリング、心理査定、コミュニティ心理学、内観療法、精神分析などの多様な領域の専門家がそろっており、理論と実践を兼ね備えた講義を通じて、臨床心理学を基礎から幅広く学習。実践感覚を磨く臨床心理研修も用意されています。

現代福祉学部の資格

取得できる資格
【福祉コミュニティ学科】中学校教諭一種免許状〔社会〕〈国〉 【臨床心理学科】高等学校教諭一種免許状〔公民〕〈国〉 【両学科】社会福祉主事任用資格、司書〈国〉、司書教諭〈国〉、社会教育主事任用資格、学芸員〈国〉など
受験資格が得られるもの
【福祉コミュニティ学科】社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉
目標とする資格
【福祉コミュニティ学科】スクール(学校)ソーシャルワーカー ※本学科を卒業し社会福祉士の国家試験に合格することで取得可。 【臨床心理学科】公認心理師〈国〉、臨床心理士 ※学部の上に、(財)日本臨床心理士資格認定協会の第一種指定大学院である人間社会研究科臨床心理学専攻を設置。必要な科目を修得して大学院を修了すると公認心理師・臨床心理士の受験資格が得られます。

現代福祉学部の研修制度

学部独自の研修制度
現代福祉学部では、スウェーデンを中心とした海外研修や、学生自らが企画する国内研修制度など、学部での学びを深める研修制度があります。また、海外での学びの機会を得られるよう、全学的に多彩な国際教育プログラム(グローバル人材センター主催)も充実しています。海外研修や国内研修の参加者には、奨励金が給付され、費用の負担を軽減するためのサポートをしています。

法政大学 現代福祉学部の入試・出願

法政大学 現代福祉学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生 就職実績
大和ハウス工業、キユーピー、伊藤園、富士フイルムビジネスイノベーション、第一生命保険、日本食研ホールディングス、横浜銀行、ADKホールディングス、ジェイアール東日本企画、独立行政法人労働者健康安全機構、IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、日本年金機構、SOMPOケア、ベネッセスタイルケア、東武トップツアーズ、JTB、東京電力ホールディングス、東京家庭裁判所、外務省、東京国税局、防衛省 他

法政大学 現代福祉学部の問い合わせ先・所在地

〒194-0298 東京都町田市相原町4342
042-783-2041 

所在地 アクセス 地図・路線案内
多摩キャンパス : 東京都町田市相原町4342 京王線「めじろ台」駅からバスで「法政大学」下車 約10分
JR横浜線「相原」駅からバスで「法政大学」下車 約13分
JR中央線「西八王子」駅からバスで「法政大学」下車 約22分

地図

 

路線案内


法政大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT