全国のオススメの学校
-
高崎健康福祉大学医療情報学科医療、福祉、教育、情報、生命科学など様々な分野で社会に貢献できる人材を育成!私立大学/群馬
-
名古屋工学院専門学校ゲームサイエンス学科なりたいあなたを応援する「マジメにスゴイ。」専門学校専修学校/愛知
-
総合学園ヒューマンアカデミー横浜校e‐Sportsカレッジ声優・ゲーム・漫画・ITなど。19の専攻から「なりたい自分が見つかる専門校」その他教育機関/神奈川
-
神奈川工科大学情報メディア学科あなたの“熱”を発揮する場所、新生KAIT(カイト)と好きへの挑戦を。私立大学/神奈川
-
沖縄みらいAI&IT専門学校AIプログラミング&CGクリエイター科AI・ITを通じて人に感謝され、社会に貢献できるエンジニア・クリエイターに!専修学校/沖縄
資格がなくてもゲームプログラマーになることは可能ですが、現在活躍しているゲームプログラマーの多くは、大学や短大、専門学校などでプログラミング言語についてしっかり学んでから就職しているようです。
ゲームプログラマーが使用するプログラミング言語は、家庭用ゲーム機、スマートフォンやパソコンなど、何を使って遊ぶゲームかによって大きく変わります。
将来的に自分はどの分野で仕事をしたいのか、その分野で注目されている言語は何かといったことを考慮して、習得する言語を決めるとよいでしょう。また、ゲーム制作会社の採用試験では、自作ゲームの提出を求められることがあるため、在学中にオリジナルゲームの作成に取り組むとよいでしょう。
大学や短大、専門学校に進学する
プログラミング言語に関する知識がないと、ゲームプログラマーとしてゲーム制作会社に入社しても苦労するのは確実です。現在活躍しているゲームプログラマーの多くは、大学や短大、専門学校などでプログラミング言語についてしっかり学んでから、希望する就職先へと進んでいるようです。
学ぶプログラミング言語を選択
何を使うゲームかによって、使用するプログラミング言語は異なり、さまざまな種類があるため、どの言語を学ぶのかを決める必要があります。
主に、家庭用ゲーム機はC言語やC++、スマートフォン向けのゲームアプリはJavaやObjective-C、Swift、ソーシャルゲームではJava、html5、Flash、Rubyといった言語を主に使用します。将来的に自分はどの分野で仕事をしたいのかに加えて、その分野で注目されている言語は何かといった点についても考慮したうえで、習得する言語を決めるとよいでしょう。
ゲームを作成する
ゲーム制作会社の採用試験では、自作ゲームの提出を求められることがあります。このため就職希望者は、在学中にオリジナルゲームの作成に取り組む必要があります。
ゲーム制作は、効率的なプログラムを組む絶好のトレーニングになります。さらに、制作過程では自分の得意なことと不得意なことが明確になるため、将来の仕事について深く考えるきっかけになります。
現在は開発支援ツールがあるため、オリジナルゲームを作るのはそう難しいことではありません。学んできた知識や知識、自分のセンスなどの証明にもなるので、しっかり取り組むとよいでしょう。
ゲームプログラマーになるには?
ゲームプログラマーの仕事について調べよう!
ゲームプログラマーの先輩・内定者に聞いてみよう

ゲームクリエイター学科 ※2022年4月よりゲーム・CG学科へ名称変更

エンターテインメントソフト学科(2023年4月よりゲームエンジニア学科に名称変更予定)

ゲームプログラマー学科 卒
ゲームプログラマーを育てる先生に聞いてみよう

ゲーム総合学科ゲームプログラミングコース

情報学部

ゲーム制作コース(3・2年制)
ゲームプログラマーを目指す学生に聞いてみよう

ゲーム学科

ゲーム・CG・アニメワールド ※旧 ゲームワールド ゲームプログラマー専攻

ゲームソフト学科
関連する記事
-
スマホゲームはどうやってできてる?『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の裏側に潜入!
いつもやっているスマホゲームがどうやってできているのか、考えたことはある? ゲームプランナー、デザイナー、プログラマーetc. 様々な職種の人たちが協力し合って、ひとつのものを作り上げているんだ。 今回は『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』を作る人、支える人にインタビューした。 ゲームが好きだか …
-
AI(人工知能)に関わる仕事とは?IT、ゲーム、医療、教育etc.分野別に紹介
人が獲得しているさまざまな知覚・知性を人工的に再現することを目指した「AI(人工知能)」は、今、世界中で大注目の技術領域だ。 すでにIT、金融、ゲーム、医療、教育、広告、自動車をはじめ、さまざまな分野で活用されており、スマホやスマートスピーカーに搭載された音声アシスタント機能やチャットボットアプリな …
-
プログラマー(PG)とは?仕事内容、資格、やりがいなどを現役プログラマー103人に聞いた!
デジタルなものが当たり前にある今の社会。今後もさらにさまざまなものがIT・デジタル化されていく。 そこで活躍が期待されるのが「プログラマー(PG)」という仕事だ。 いったいどんな仕事なのか、現役プログラマー103人へのアンケートも交えて紹介する。 プログラマーの仕事 パソコンやスマートフォンのアプリ …
-
ゲームプログラマーの仕事とは?『プロジェクトセカイ』の山口さんにインタビュー
ゲームに関わる仕事がしたい、プログラミングを使ってコンテンツをつくりたいという高校生も多いはず。 そういった思いを持つ高校生へ向けて、今回はゲームプログラマーという職業について解説。 さらに、実際にゲームプログラマーとして『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の制作に携わっ …
-
ゲームクリエイターとは?『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』湯田さんにインタビュー
ゲームが好きだから将来はゲームクリエイターになりたい。 こう思っている人も多いのではないだろうか。 でも、どうしたらなれるのか、なかなか情報が少ないのも事実。 そこで、今回はゲームクリエイターという職業について詳しく解説。 さらに、実際にゲーム業界で活躍されている『バンドリ! ガールズバンドパーティ …