全国のオススメの学校
-
大阪芸術大学キャラクター造形学科未来を描き、時代をつくる。あたらしい「ジブン」が、ここから始まる。私立大学/大阪
-
総合学園ヒューマンアカデミー広島校ゲームカレッジ声優・ゲーム・漫画・IT。20以上の専攻から「なりたい自分が見つかる専門校」その他教育機関/広島
-
総合学園ヒューマンアカデミー札幌校e‐Sportsカレッジ声優・ゲーム・漫画・IT。14の専攻から「なりたい自分が見つかる専門校」その他教育機関/北海道
-
河原電子ビジネス専門学校ゲームクリエイター科(3年制)未来を創造する最先端を学ぶ!河原電子でIT・ゲーム・ビジネスのプロになる!専修学校/愛媛
-
東京デザインテクノロジーセンター専門学校ゲームワールドTECH.C.は4・3年間のデザインとテクノロジーで「創造力」を仕事にする学校です。専修学校/東京
ゲームプログラマーの主な就職先には、家庭用ゲーム機向けのソフト制作会社、スマートフォン向けのアプリ制作会社、そしてオンラインゲームの制作会社などがあります。
それぞれのカテゴリーに、世界的に有名な大手企業から少人数で業務を行う中小企業までさまざまな規模の会社があり、そうした会社で多くのゲームプログラマーが働いています。
大手ゲームメーカーが大作ゲームを制作するときは、専門的な技術を備えたプログラマーを集めて年単位の業務を展開する大規模プロジェクトになります。
一方でスマホ用のゲームアプリなどを開発する場合は、少人数のチームが短い開発期間でゲームを完成させることが多いようです。
家庭用ゲーム機向けのソフト制作会社
家庭用ゲーム機向けにゲームソフトを制作する大手メーカーのほか、下請け業務を行う中小規模の会社などでも多くのゲームプログラマーが働いています。
大手ゲームメーカーが最新のゲーム機用に大作ゲームを制作する場合、各分野の専門的な技術を備えたプログラマー(映像を担当するエフェクトプログラマー、音楽・音響を担当するサウンドプログラマーなど)をこうした中小規模の会社から集めて、ゲーム制作を行うこともあります。
スマートフォン向けのアプリ制作会社
近年、急成長しているのがスマートフォン(スマホ)向けのゲームアプリ開発会社です。
日常的に使用するスマホで比較的簡単に遊べるゲームを制作しています。スマホゲームは、いかに創造的であっても、いったん世の中に出回ると似たような作品が出てくるため、少人数のチームが短い開発期間で次々にゲームを完成させるケースが多いようです。
このアプリ制作分野では、少人数で運営している会社がたくさんあり、高い技術をもったゲームプログラマーは常にニーズがあります。
オンラインゲームの制作会社
インターネットなどのネットワークを経由して、ほかの多くのプレイヤーと一緒にプレイできるのがオンラインゲームです。MMO(Massively Multiplayer Online)、あるいは「ネトゲ(ネットゲームの略)」とも呼ばれます。
オンラインゲームの制作は、日本が他国におくれをとっているカテゴリーですが、今後も成長が見込まれることもあり、多くのゲームプログラマーが働いています。
ゲームプログラマーになるには?
ゲームプログラマーの仕事について調べよう!
ゲームプログラマーの先輩・内定者に聞いてみよう

ゲーム総合学科

ゲームクリエイター学科(3年制)卒

ゲームプログラミングコース
ゲームプログラマーを育てる先生に聞いてみよう

情報システム科

ゲーム制作コース(3・2年制)

ゲーム開発科3年制
ゲームプログラマーを目指す学生に聞いてみよう

ゲーム・CG・デザイン系コース

ゲーム4年制学科 ゲーム制作コース

ゲーム学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
スマホゲームはどうやってできてる?『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の裏側に潜入!
いつもやっているスマホゲームがどうやってできているのか、考えたことはある? ゲームプランナー、デザイナー、プログラマーetc. 様々な職種の人たちが協力し合って、ひとつのものを作り上げているんだ。 今回は『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』を作る人、支える人にインタビューした。 ゲームが好きだか …
-
AI(人工知能)に関わる仕事とは?IT、ゲーム、医療、教育etc.分野別に紹介
人が獲得しているさまざまな知覚・知性を人工的に再現することを目指した「AI(人工知能)」は、今、世界中で大注目の技術領域だ。 すでにIT、金融、ゲーム、医療、教育、広告、自動車をはじめ、さまざまな分野で活用されており、スマホやスマートスピーカーに搭載された音声アシスタント機能やチャットボットアプリな …
-
プログラマー(PG)とは?仕事内容、資格、やりがいなどを現役プログラマー103人に聞いた!
デジタルなものが当たり前にある今の社会。今後もさらにさまざまなものがIT・デジタル化されていく。 そこで活躍が期待されるのが「プログラマー(PG)」という仕事だ。 いったいどんな仕事なのか、現役プログラマー103人へのアンケートも交えて紹介する。 プログラマーの仕事 パソコンやスマートフォンのアプリ …
-
ゲームプログラマーの仕事とは?『プロジェクトセカイ』の山口さんにインタビュー
ゲームに関わる仕事がしたい、プログラミングを使ってコンテンツをつくりたいという高校生も多いはず。 そういった思いを持つ高校生へ向けて、今回はゲームプログラマーという職業について解説。 さらに、実際にゲームプログラマーとして『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の制作に携わっ …
-
ゲームクリエイターとは?『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』湯田さんにインタビュー
ゲームが好きだから将来はゲームクリエイターになりたい。 こう思っている人も多いのではないだろうか。 でも、どうしたらなれるのか、なかなか情報が少ないのも事実。 そこで、今回はゲームクリエイターという職業について詳しく解説。 さらに、実際にゲーム業界で活躍されている『バンドリ! ガールズバンドパーティ …