• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 病棟クラーク
  • 仕事に就くとき悩んだことは?
病棟クラークが仕事に就くとき悩んだことは?

病棟クラークが仕事に就くとき悩んだことは?

全国のオススメの学校

医療系の仕事にはさまざまな業種があり、その中にも多くの職種があります。その中でなぜ病棟クラークという職種を選んだのか、この仕事に就くときに不安に思ったり心配したりしたことはあったのかなど、ある病棟クラークが就職する際に悩んだことについて聞いてみました。

実習で病棟クラークの魅力を知り方向転換

ある病棟クラークはもともと医療の仕事をしようと決めていたそうです。なぜかというと、人間が生きていくうえで医療はなくてはならない業種であり、現在のような高齢化が進む世界では、さらにその重要性が増していくと考えたからです。重要性のある業種はすなわち、安定性がある業界でもあります。ただ、その中でも、医師や看護師の仕事は自分には向いていないと感じ、志望職種にはならなかったそうです。
そこで、専門学校で医療事務コースに入りました。専門用語や略語を覚え、2年目に病院で実習をしたときに、病棟クラークという職種があることを初めて知り「これだ」と思ったそうです。それまで、医療系の仕事で自分に向いている職種は医療事務だと思い、その職種を目指して勉強してきましたが、病棟クラークは事務の仕事でありながら、患者さんと身近に関われることを魅力に感じたからです。
実は、ある病棟クラークは接客業が好きでした。学生時代に飲食店でアルバイトをした経験がとても楽しかったため、できれば接客の仕事をしたいと考えていたそうです。スタッフと一緒に調理をしたり、レジでお客さんと話したり、さまざまな人と出会ってコミュニケーションをとることがとても面白かったことを思い出し、病棟クラークの仕事がやりたいと強く感じたのだそうです。病棟クラークの仕事が接客だけではなく、現在学んでいる医療事務の勉強を生かせることがちょうどよかったと話してくれました。

通勤時間が長く、同期がいないことが不安だった

現在働いている病院は専門学校の実習先です。医師や看護師が親切でとても感じがよかったこともあり入社したのですが、いざ、病棟クラークとして働き始めると、通勤時間が長いことがネックになったと言います。1年目は研修期間のため、病院では慣れない勤務をこなしながら学び、自宅に帰ったら自分なりに復習をしなければなりません。時間がないのがとても辛く、どうしようかと悩んだそうです。結局、病院の近くに引っ越すことにして、仕事を続けることができたということでした。

採用試験のときからわかっていたことは、同期がいないということでした。採用は一人だけ、つまり自分だけだと言われていたそうです。同期がいないのは寂しく、仕事をする際にも相談できる人がいないのはかなり不安だったそうですが、相談できる先輩病棟クラークがいたことが救いでした。しかも、同期入社の看護師と交流できたことはとても安心できたということです。
自分にぴったりな病棟クラークという仕事ができることは幸せであり、現状にはとても満足しているとのこと。現在はあまり悩みもないそうですが、一度席を立つと戻れないこともあると言います。病棟クラークの仕事が体力的に辛くなってきた場合など、将来的には、医療事務の仕事を視野に入れることも考えたいと話してくれました。

病棟クラークを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT