スペシャル学校情報


大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科
- 定員数:
- 100人
多様化する健康分野での人材ニーズに応えるため、より深い知識・スキルを養う「スポーツ健康学科」。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 144万4000円 |
---|
大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科の学科の特長
人間社会学部 スポーツ健康学科の学ぶ内容
- スポーツ健康領域の学びを通じ、社会的ニーズが高い健康づくり分野で活躍できる人材を養成
- スポーツインストラクターやスポーツメーカーの社員、教員や行政機関の職員など、社会的ニーズが高い健康づくり分野で活躍できる人材育成をめざしています。この学科では、2年次にコースを選択し(スポーツ指導・スポーツマネジメント・スポーツトレーナー)、希望の進路にあわせたより深い知識と高い専門性を身につけます。
- 初級障がい者スポーツ健康指導員の資格取得が可能
- 「初級障がい者スポーツ健康指導員」は、障がいのある人が安全・安心にスポーツを楽しむことができるよう支援することを目的にした資格。講義形式の授業や障害者スポーツの体験から、健康や安全に配慮した指導方法の習得だけではなく、地域のスポーツ現場をサポートする意義も学び、理解を深めます。
人間社会学部 スポーツ健康学科のカリキュラム
- まず社会人としての基礎力を養成し、その後3つのコースに分かれて専門的な学びを深める
- 専門教育とともに、初年次教育やキャリア教育を重視する本学科。身近な社会現象を多角的かつ、科学的に見る目を養います。さらに、2年次から3つのコース(スポーツ指導・スポーツマネジメント・スポーツトレーナー)に分かれて学びを深め、スポーツや健康を通して、社会へ貢献できる力を養います。
人間社会学部 スポーツ健康学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
得意・不得意関わらず、スポーツの楽しさを伝えられる保健体育教員に
スポーツの指導・教育法について、細かく丁寧に学べる点に惹かれました。また、オープンキャンパスで感じたのびのびとした校風や、学生と先生方の距離が近いところも魅力的で、ここなら安心して学べると思いました。
人間社会学部 スポーツ健康学科の資格
- 公認スポーツ指導者やトレーナー資格CSCS、健康運動指導士受験資格が取得可能
- スポーツ健康学科では、公認スポーツ指導者や健康運動指導士などのスポーツ健康関連資格のほか、中学校・高等学校教諭1種免許状(保健体育)、初級障がい者スポーツ指導員、トレーナー資格CSCS、医療関連などの免許・資格まで、幅広い資格の取得がめざせます。
人間社会学部 スポーツ健康学科の施設・設備
- 最新鋭の設備を備え、スポーツ科学の総合的な学びを実現
- 本学には、最新のエアロバイクやトレーニング機器、プールなどが備えられたフィットネス施設「ウエルネスセンター」があります。トレーニングルームには、将来のスポーツと健康についての指導を想定し、目的別トレーニング方法を学ぶ環境を用意。スポーツ科学を総合的に学ぶための最新鋭の設備を設けています。
大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科の学べる学問
大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科の目指せる仕事
大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科の資格
人間社会学部 スポーツ健康学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【保健体育】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> (1種) 、
- 公認スポーツ指導者 (受験科目の一部免除) 、
- パラスポーツ指導員 (初級) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国> 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 社会教育主事任用資格
人間社会学部 スポーツ健康学科の受験資格が得られる資格
- 健康運動指導士 、
- 健康運動実践指導者 、
- フードスペシャリスト 、
- 医療管理秘書士 、
- 認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト【CSCS】
・保健医療ソーシャルワーカー
・専門フードスペシャリスト(食品開発、食品流通・サービス)
・アシスタントマネジャー
大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科の就職率・卒業後の進路
人間社会学部 スポーツ健康学科の主な就職先/内定先
- 中央電設(株)、日本電通(株)、青山商事(株)、朝日企業(株)、近畿日本鉄道(株)、(株)紀陽銀行、大阪シティ信用金庫、きのくに信用金庫、成協信用組合、東洋証券(株)、(株)セブン-イレブン・ジャパン、(社福)大阪福祉事業財団、(社福)大阪府社会福祉事業団、(社福)京都府社会福祉事業団、大阪府庁、富田林市役所、和歌山県警察本部、兵庫県警察本部、広島県警察本部、大阪市消防局、高槻市消防本部、防衛省陸上自衛隊、公立中学校教諭(大阪府、大阪市)
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
※人間社会学部全体の実績
大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科の入試・出願
大阪大谷大学 人間社会学部 スポーツ健康学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒584-8540 大阪府富田林市錦織北3-11-1
TEL0721-24-1031