• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 奈良
  • 天理大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人文学部
  • 国文学国語学科

私立大学/奈良

テンリダイガク

天理大学 人文学部 国文学国語学科

定員数:
40人

キャンパスに、学びの「本物」がある大学

学べる学問
  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 日本文学

    古代から現代まで、あらゆる日本の文学作品を学ぶ

    日本文学の作品を読み、テーマや文体などの研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会、人間そのものを研究する。

目指せる仕事
  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 大学教員

    自分の研究分野に関わる専門の講義の指導のみを行う専門講師

    大学では、教授会に所属して大学の運営などにも関わる教授と、教授ほどの権限をもたない准教授などがいる。また、外部から呼ばれる「講師」がいる。講師とは、自身の専門分野の研究活動と学生への教育を主業務とする役職で常勤と非常勤がある。教授・准教授ほど権限をもたない。教授や准教授のポストの空きがなかなかなくて講師をする人もいるが、本業は別に持ち、その高い専門知識を学生に伝えてほしいと要請を受けて講師を務めるケースもある。高校までの教員と異なり、大学の教員の場合は特別な資格は必要ではなく、あくまでも専門領域への深い造詣や知識・技能があるかどうかが重要になる。

初年度納入金:2024年度納入金 114万8000円 

天理大学 人文学部 国文学国語学科の学科の特長

人文学部 国文学国語学科の学ぶ内容

国文学と国語学、各分野の専門家による少人数制の手厚い教育
国文学と国語学という2つの領域にアプローチして学びます。国文学では上代、中古、中世、近世、近代の文学をカバーしています。国語学では文法や文体、方言を学ぶほか、インタビュー記事の作成や小説の実作にもチャレンジします。学生と教員とがface to faceで学ぶ、「本物」の少人数教育が特長です。

人文学部 国文学国語学科の授業

天理図書館資料論(上代・中古)
世界的にも著名な天理大学附属天理図書館が所蔵する古典籍のうち、上代文学・中古文学にかかわる資料を使って講義をします。天理図書館の古典籍収集の歴史、書誌学にかんする知識も学びながら、資料調査に必要な技能を身につけます。講義は天理図書館内でおこないます。

人文学部 国文学国語学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    歴史文化の宝庫といえる環境を楽しみながら「国文学と国語学」を探究

    国文学と国語学の両方を深く学べ、国語教員をめざせること。小学5年から続けている空手に熱中できること。この2つの条件に一番ぴったりきたのが天理大学でした。教員採用試験に向けた手厚いサポートも魅力でした。

    天理大学の学生

人文学部 国文学国語学科の資格

資格を活かして現役合格する卒業生を多数輩出
教員採用試験、公務員試験等の現役合格を果たした先輩たちのノウハウを引き継ぎつつ、後輩たちが切磋琢磨しています。大学全体での支援だけでなく、学科独自に教員採用試験合格体験談や就職活動支援講座などを企画・開催し、学生の夢を叶えるサポートをおこなっています。

人文学部 国文学国語学科の施設・設備

世界的に著名な古典の宝庫、天理図書館の蔵書を活用して学ぶ
国宝や重要文化財、重要美術品などをふくむ約150万冊の蔵書を誇る附属天理図書館。そこを利用し、「本物」にかこまれて研究に熱中することができます。奈良や京都など、文学にゆかりのある地にも近く、「本物」の物語の舞台を実際に訪ねて学べる点が魅力です。

人文学部 国文学国語学科の雰囲気

細やかな指導で、中学校・高等学校の国語教員現役合格もめざす
学生が自主的にとりくむ勉強会「輪講(りんこう)」や学科会活動など、学科内の交流が活発で、みずから学び、さらに学友同士で高め合う気風があります。卒業生は、教員、図書館司書、公務員、一般企業、大学院進学など、多彩な業界で活躍し、社会に貢献しています。

天理大学 人文学部 国文学国語学科の学べる学問

天理大学 人文学部 国文学国語学科の目指せる仕事

天理大学 人文学部 国文学国語学科の資格 

人文学部 国文学国語学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
  • 司書<国> (図書館) 、
  • 学芸員<国> (博物館) 、
  • 社会福祉主事任用資格

日本語教員
矯正・保護支援(本学独自)

天理大学 人文学部 国文学国語学科の就職率・卒業後の進路 

人文学部 国文学国語学科の就職率/内定率 95.8 %

( 人間学部・文学部全体の実績* 就職者数136名 )

人文学部 国文学国語学科の主な就職先/内定先

    関西不動産販売、ナッセ、奈良日野自動車、東急リゾーツ&ステイ、奈良県農業協同組合、ラフテルズ、奈良県 教員(国語)、奈良市役所、上越市役所(司書)、美咲町職員(司書) ほか

※ 2023年3月卒業生実績

*人間学部・文学部は、2024年4月より人文学部に改組

天理大学 人文学部 国文学国語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
TEL  0743-62-2164 入学課
E-mail  nyushi@sta.tenri-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図
杣之内キャンパス : 奈良県天理市杣之内町1050 「天理」駅から徒歩 20分
「天理」駅からバス 約8分

地図


天理大学(私立大学/奈良)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT