東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 心理科学専攻
心理学と人文科学の幅広い学びと視野から、人間の心と行動を総合的に理解する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 142万5350円 |
---|
東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の学科の特長
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の学ぶ内容
- 人間科学の学びを基礎に、広い視野から心理学を学ぶ
- 心理学の専門知識と技能の習得を目指す充実したカリキュラムで、人間科学の考え方を基礎に、心理学を多角的な視点から学びます。基礎から専門まで系統立ったカリキュラムが整備され、社会に出てから役立つ専門知識の習得や資格取得、大学院進学に必要なハイレベルな学びまで幅広く用意しています。
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻のカリキュラム
- 4つの専門領域を中心に広く、深く心理学を学ぶ
- 臨床心理学、社会心理学、発達・健康心理学、コミュニティ・サポートの専門領域は、内容も科目数も充実しています。
- こころのスペシャリストを育成
- カウンセリングや心理療法、心理学実験・調査、心理アセスメントなどを通して深くこころを見つめる心理学の知識、人間行動を解明する心理学の見識、さらに専門的な実験/調査、対人援助/支援に関する方法論を身につけます。
- 心理系の資格取得への対応
- 公認心理師の資格取得に必要な科目の習得と知識・経験の習得を目指します。併せて、本専攻では、本学大学院 臨床心理学領域(修士課程)への内部推薦入学制度も設けています。また、必要な科目を履修することで、認定心理士、社会調査士などの資格が取得できます。
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お客様のためにも、自分のためにも、常に成長を感じられる仕事を心がけています。
IT企業の中途採用を人材紹介という形で支援しております。私の紹介で入社を決定した候補者の方が、入社後に活躍されていると聞くと、とてもやりがいを感じます。実際に「全社研修で表彰された!」「部長になった!」というお話を聞いた時、心から嬉しかったことを記憶しています。日々の業務のなかで…
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の大学院・専科
- 大学院への内部推薦入学制度
- 六本木校地には、男女共学の夜間大学院があります。新たに誕生した国家資格「公認心理師」と、「臨床心理士」(日本臨床心理士資格認定協会)の2つの受験資格を修了時に取得できます。さらに、人間科学科心理科学専攻から、臨床心理学領域(修士課程)への内部推薦入学制度も設けています。
東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の学べる学問
東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の目指せる仕事
東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の資格
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 学芸員<国> (博物館) 、
- 司書<国> (図書館) 、
- 日本心理学会認定心理士 、
- 社会調査士 、
- 社会福祉主事任用資格
日本語教育課程(課程修了証を授与)
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の目標とする資格
- 公認心理師<国> (大学院進学が条件) 、
- 臨床心理士 (大学院進学が条件)
東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の就職率・卒業後の進路
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の就職率/内定率 89.6 %
( 就職希望者135名中121名 )
人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の主な就職先/内定先
- 東邦電気工業、タカラスタンダード、UUUM、エヌ・ティ・ティ・インターネット、かんぽシステムソリューションズ、大塚商会、カインズ、ダイワボウ情報システム、TASAKI、マリークヮントコスメチックス、ロクシタンジャポン、かんぽ生命保険、静銀ビジネスクリエイト、トイカード、三井住友信託銀行、日神不動産、芙蓉リース販売、エーライツ、ニトリパブリック、HITOWAライフパートナー、グレイスホテル、すかいらーくグループ、リゾートトラスト、くらしの友、スタジオアリス、河合塾、LITALICO、IMSグループ、東京スマイル農業協同組合、ALSOKファシリティーズ、ウエスト、エイジェック、警視庁
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
人間科学科全体
東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 心理科学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32
TEL 045-922-5512 (入試広報課 直通)
nyushi@toyoeiwa.ac.jp