栄養士になるための知識や技術を学んでいます。材料の切り方や分量の感覚など、料理の基本から教えて貰えるので、調理ができなくても安心して学べます。実際に作ってみないとわからないことも多いので、調理の実習授業が一番好きです。少人数制で、幅広い年齢層の方がいるので、色々な視点から意見が聞けるのも楽しいです。
栄養士の資格を取得して、病院や学校などの大量調理ができる施設で働きたいと考えています。栄養士には料理技術はもちろん、周りの人とコミュニケーションをとりながら、効率よく進める能力も必要です。実習では技術だけでなく、どうしたら効率よく進められるかを話し合いながらコミュニケーションの大切さを学んでいます。
もともと食べることが大好きだったのがきっかけのひとつなのですが、小さい頃に母が病院で調理師をしている姿を見て憧れを持ち、自分が作ったものを多くの人に食べて欲しいと思い栄養士を目指すようになりました。
鮒ずしや丁稚羊羹など滋賀の郷土料理を深く学ぶことができるのは、学校の魅力のひとつだと思います。また、親身な先生が多く、わからないことがあってもいちから教えてくれるアットホームな雰囲気があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 食品衛生学I | アジアの言語と文化 | 調理学実習II | |||
2限目 | 応用栄養学 | 栄養教育論II | 就職支援講座 | 調理学実習II | ||
3限目 | 基礎栄養学 | 栄養教育論実習II | 英語II | 生化学II | ||
4限目 | 情報処理基礎II | 給食経営管理学外実習事前指導 | 栄養教育論実習II | 公衆衛生学I | ||
5限目 | 食生活論 | 給食経営管理学外実習事前指導 | ||||
6限目 |
好きな授業は調理学実習。伝統的なメニューや見る機会が少ない珍しいものなどを食べることができます。休日は友人と食べ歩きをして、知らなかった食材や美味しく見える盛り付けなど料理を作るヒントを貰っています。