名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻
WEBサイトなどのデザイン・コーディングを学び、スピード感が求められる業界に対応できるWEBデザイナーを目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 121万4000円 (教科書・教材費別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の学科の特長
グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の学ぶ内容
- 企画・提案・表現力を徹底的にトレーニング
- デザイン・技術の面で、スピード感が求められるWEB業界に対応できるデザイナーを育成します。デザインやグラフィカルな表現の基本をしっかり学ぶので、卒業後はWEB業界以外に進出している先輩達もいます。基礎を学んだ後は、専門性の高い授業でWEBのセンス・技術を習得します。
グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻のカリキュラム
- 1年目で基礎を習得。2年目からは数多くの授業から自分に合ったスキルを身につける
- 入学後半年間は、仕事に必要なPCやデザインなどの基礎スキルを習得します。プロが丁寧に指導しますので初心者でも安心して学ぶことができます。基礎をしっかりと身につけた後は豊富な選択授業により、自分のスタイルで授業を受けることができます。一人ひとりの「好き」に合わせた授業で、必要なスキルをさらに伸ばします。
- 企業とのコラボレーションで実践力を身につけるため、就職・デビューにつなげることができる
- PCスキル、デザイン概論、デッサンなど基礎知識・技術を習得した後、職業実践専門課程や産学協同により、企業から受けた仕事を在学中にこなし、学生のうちから実践経験を積みます。デザイナーとしての仕事の流れをつかむことで、即戦力になれるスキルをしっかりと身につけます。
グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の授業
- グラフィックの技術も身につけ、多彩なWEBデザイナーを目指す
- 写真の編集や文字構成など、広告分野の授業も同時に学ぶ事ができるので、WEBサイトを「つくる」だけでなく、より「デザインする」力が身につきます。
グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の先生
- 現役のプロが直接指導。業界の裏話もバッチリ聞ける
- 講師は第一線で活躍している現役のデザイナー!広告やパッケージの仕事など幅広いデザイン分野から、それぞれ必要なスキルを分野ごとのプロが直接指導します。実践的なスキルの習得はもちろん、授業外で業界の話や現場の裏話などを聞くことも。オープンな授業展開で、作品の相談や就職についても気軽に聞くことができます。
グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻のイベント
- 実力を試し、就職・デビューへとつなげる様々なイベントを開催
- 自分の作品を商品化し販売を目標とする「デザイナーズマーケット」、作品(ポートフォリオ)を大手企業やプロダクションのクリエイターが直接評価し就職・デビューへとつなげる「デザイナーズオーディション」、デザイナーや企業・団体・一般の方々に制作物を展示・発表する「デザイナーズコレクション」を開催しています。
名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科のオープンキャンパスに行こう
グラフィックデザイン学科のOCストーリーズ
グラフィックデザイン学科のイベント
名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の学べる学問
名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の目指せる仕事
名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の資格
グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の目標とする資格
- 色彩検定(R) 、
- DTPエキスパート認証試験 、
- DTP検定 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Webクリエイター能力認定試験
JWSDA WEBデザイン検定 ほか
名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の就職率・卒業後の進路
グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の主な就職先/内定先
- あいち印刷株式会社、株式会社東京アドデザイナース、アイアムデザイン株式会社、株式会社アイプロ、株式会社カミオジャパン、株式会社あうる、グランドデザイン株式会社、株式会社デイビッドプロダクション、株式会社アスリード、株式会社シャフト、株式会社タカラ、株式会社ロビンインターナショナル、有限会社丸越、株式会社フォルムアイ、アッシュエンターテイメント、株式会社安江工務店、株式会社善匠、株式会社三昭堂、株式会社万建、栄和興産株式会社、株式会社武市ウインド、コナミホールディングス株式会社、株式会社クリーク・ アンド・リバー社、株式会社サブリメイション、株式会社プロダクション・アイジー、株式会社サンジゲン
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
※その他、フリーランス(デザイナー)として活躍中。
名古屋デザイナー学院 グラフィックデザイン学科 Webデザイン専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄5-1-3
0120-7575-38 入学相談室
n-designer@nag.ac.jp