日本外国語専門学校 総合英語科 総合英語専攻
英語が苦手な人も安心。使える英語を基礎から学び、英語が自由に使える人に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 141万円 (教材費、学科研修費等の特別行事費別) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本外国語専門学校 総合英語科 総合英語専攻の学科の特長
総合英語科 総合英語専攻の学ぶ内容
- ネイティブ教員によるレベル別指導で、使える英語を基礎からバランスよく学ぶ
- 中学・高校と長い間英語を勉強してきたのに、使えないという悩みを持っていませんか? この専攻は、皆さんの英語力を使えるレベルまで高めることを目標に、基礎から学んでいくコースです。ネイティブの先生による毎日のレッスンで、楽しみながらコミュニケーションの”コツ”と”自信”を自然に身につけることができます。
総合英語科 総合英語専攻の授業
- 1クラス20名程度のレベル別クラスで、英語を話すチャンスもいっぱい
- 英語の基礎力を養う「ECS(イングリッシュ・コミュニケーション・スキルズ)」という授業では、レベル別少人数クラスで英語の4技能-話す・聴く・読む・書く-を修得。英語でのコミュニケーションを何よりも重視して、旅行やショッピング、ビジネスなど、いろいろな場面を想定しながら実践力を身につけます。
- 英字新聞などを使って時事問題をディスカッションする「News in English」
- 「カフェでカプチーノを飲みながら、英字新聞に目を通す」…こんなことを日課にするのも夢ではありません。テレビニュースやインターネット、英字新聞などを使って、日本語に訳さずに、英語をそのまま理解できるように、速読やディスカッションのトレーニングをします。
- 中学・高校の復習で英語力が伸びる!
- 「やりなおし基礎英文法」の授業では、中学・高校で習った基本文法や構文を、英会話やライティングといった表現力UPのためにもう一度復習します。基礎をしっかり固めることによって英会話の力を一段と伸ばすことができます。
総合英語科 総合英語専攻の資格
- TOEIC(R)指導は万全!その他の資格も高い合格率!
- 2年間で目指せる資格はいろいろありますが、英語の資格では、特に「TOEIC」に重点を置いてトレーニング。入学後はまず500点~600点を目標に授業を展開していきます。英語以外の資格としては「秘書検定」「漢字検定」「コンピュータ検定」などがあり、それぞれ高い合格率となっています。
総合英語科 総合英語専攻の留学
- 海外で暮らし・学び・働く人気のプログラム「海外ホームステイ&仕事体験研修」
- 毎年希望者を対象に、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア、イギリスへの短期留学制度を実施。プログラムは語学学校での英語研修、ホームステイ、インターンシップなど非常に多彩な内容です。インターンシップでは、学んだ英語を実際に使って仕事体験できるので、より実践的な英語力を身につけることができます。
日本外国語専門学校 総合英語科のオープンキャンパスに行こう
総合英語科のOCストーリーズ
総合英語科のイベント
日本外国語専門学校 総合英語科 総合英語専攻の学べる学問
日本外国語専門学校 総合英語科 総合英語専攻の目指せる仕事
日本外国語専門学校 総合英語科 総合英語専攻の資格
総合英語科 総合英語専攻の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST (C~Aレベル) 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) (2~準1級) 、
- コンピュータサービス技能評価試験 (ワープロ部門)(3~2級) 、
- 観光英語検定試験 (2~1級)
ほか
日本外国語専門学校 総合英語科 総合英語専攻の就職率・卒業後の進路
総合英語科 総合英語専攻の主な就職先/内定先
- デサント・ジャパン、ドームユナイテッド(アンダーアーマー)、日軽金アクト、内外日東、りそな銀行、米国三越、JTBグループ、H.I.S、ディズニーインターナショナルプログラム、JR東日本
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
日本外国語専門学校 総合英語科 総合英語専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-16
TEL 03-3365-6141