大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コース
- 定員数:
- 260人 (総定員)
医療機関への就職を目指すあなたに!希望に合った医療事務系コースで学ぶことが可能!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 108万円 (実習・演習費、学外研修費等別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースの学科の特長
医療事務系コースの学ぶ内容
- 医療分野の専門性に対応した特色のある医療系コースを設置
- 医療分野での活躍をめざす人のために多彩なコースを設置しています。どのコースも目標とする仕事に直結したカリキュラムで、医療秘書実務検定や医療請求事務検定といった、医療分野で必要となる資格合格に向けた学習を進めます。自分のめざす職種や目的に応じてコースを選択できます。
医療事務系コースの学生
-
point キャンパスライフレポート
多くの人を笑顔にすることのできる、医療の仕事に携わりたい!
医療分野は安定した職があり、中でも調剤薬局は店舗数が多く、結婚後や引越しても働き続ける事ができる職業だと思ったからです。また、患者様に感謝をしていただく事にやりがいを感じる素敵な職業だと思いました。
-
point キャンパスライフレポート
病院実習などの実践的な学びで、医療事務としての力を磨いています
母親が医療関係の仕事をしていたのがきっかけです。病気やケガをして落ち込んでいた患者さんが、退院の際に元気な笑顔を見せてくれて嬉しかった、というようなやりがいを聞き、病院で働くことに興味を持ちました。
-
point キャンパスライフレポート
患者さんの不安な気持ちに少しでも寄り添える医療事務員になりたい!
中学生の頃、大切な試験を控えている時に病気になり、病院の待合室で落ち込んでいた私に、受付の職員の方が「大丈夫だよ」と親身に話かけてくれたことがきっかけで医療事務の仕事を目指すようになりました。
-
point キャンパスライフレポート
相手の立場に立ち、行動できる医療事務員を目指しています
子どもの頃に出会った病院の受付スタッフの方に優しく接していただいたことが大きな理由です。視線を合わせて会話してくれたのが嬉しくて、こんな人になれたら素敵だなと思い、医療事務員を志すようになりました。
-
point キャンパスライフレポート
患者さんと“こころ”が通じ合えるプロフェッショナルな医療事務に!
高校時代、来校された大原の先生の教え方がわかりやすく、もっと学びたいと思いました。実際に、どの先生の指導も丁寧で着実に実力アップ。1年次後半にある最初の現場実習でも、患者さん対応がきちんとできました。
医療事務系コースの卒業後
- 医師や看護師をサポートする医療事務として総合病院や医院・クリニック等で活躍
- 医事・経理・人事・総務など細分化された医療機関の事務部門。それらのセクションにおける業務をトータルに把握し、事務部門全般をマネジメントできるスタッフリーダーとして活躍できる人材を養成します。医事管理・財務管理・人事管理・事務管理など、医療機関のあらゆる事務部門でスペシャリストとなっていきます。
医療事務系コースの資格
- 非常に高い合格率を誇る、医療事務系の資格を取得し、社会で即戦力として活躍
- 医療資格検定実績
医療秘書実務検定1級合格率 99.4%(1,230名中1,223名合格)
医療請求事務検定1級合格率 99.6%(1,242名中1,238名合格)
※2021年3月 大原簿記専門学校神戸校を含むを含む大原学園全国専門課程101校の実績
医療事務系コースの奨学金
- 大原の【特待生制度】は、最大で入学金と授業料2年間が免除になります!
- 大原独自の試験を受け、結果に応じて認定される【試験による特待生制度】。大原入学前の取得資格に応じて認定される【取得資格による特待生制度】。高校在学中3年間所属していたクラブ(運動部・文化部)での活動成績によって認定される【クラブ特待生制度】他多数の制度を設置。詳しくはお問い合せ下さい。
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースのオープンキャンパスに行こう
医療事務系コースのOCストーリーズ
医療事務系コースのイベント
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースの募集コース・専攻一覧
-
医療事務コース
-
医療秘書コース
-
病棟クラークコース
-
小児クラークコース
-
病院受付コース
-
医療ITコース
-
医療事務・公務員コース
-
医療事務・ビジネスコース
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースの学べる学問
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースの目指せる仕事
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースの資格
医療事務系コースの目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 、
- 日商簿記検定試験 (2級・3級) 、
- Word文書処理技能認定試験 (1級~3級)
医療秘書実務検定(1級・2級)
医療請求事務検定(1級・2級)
電卓技能検定(初段~3級)
日ビ漢字能力検定(1級~3級)
ほか
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースの就職率・卒業後の進路
医療事務系コースの就職率/内定率 99.6 %
( 内定者251名 大原学園西日本専門課程28校2021年3月31日現在実績 )
医療事務系コースの主な就職先/内定先
- 地方独立行政法人 大阪市民病院機構、社会医療法人愛仁会、武田病院グループ、社会医療法人甲友会、医療法人協和会、医療法人藤井会、社会医療法人弘道会、社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会泉尾病院、社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会吹田病院、社会福祉法人恩賜財団 済生会滋賀病院、医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院、医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院、医療法人徳洲会 高砂西部病院、医療法人医誠会、社会医療法人仙養会 北摂総合病院、社会医療法人ペガサス 馬場記念病院、医療法人河内友紘会 河内総合病院、社会医療法人中央会 尼崎中央病院、医療法人社団顕鍾会 神戸百年記念病院、社会医療法人社団順心会
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
大原簿記専門学校神戸校を含む大原学園西日本専門課程28校の実績
大原簿記専門学校神戸校 医療事務系コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-5
TEL 078-222-8699
kansai.ev@mail.o-hara.ac.jp