大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科
- 定員数:
- 20人 (学校全体で70人)
完全クラス担任制!一人ひとりに合わせたきめ細かな指導で、税理士試験の合格を目指します!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 118万円 (研修・教材費含む/分納制度有) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科の学科の特長
税理士・企業会計科の学ぶ内容
- 会計分野難関国家試験の最短合格を目指す!「税理士レギュラーコース」
- 難関国家試験である税理士試験の合格を目指します。簿記会計の学習からスタートし、在学中の税理士試験2科目合格を目指します。完全クラス担任制のため、一人ひとりの学習状況に合わせ、きめ細かくアドバイスします。放課後も質問対応に徹底していて、フォロー体制も万全です。
税理士・企業会計科のクチコミ
- 駅から近く、通学しやすい!地元での就職を目指す!
- JR岐阜駅より徒歩5分、名鉄岐阜駅より徒歩7分のため、通学しやすい場所にあるのがポイント。地元で学び、地元での就職を目指せます。認可校のため、学割が利用できます。
税理士・企業会計科の制度
- 6タイプの方法から選べる!「学費分納制度」
- 学費納入方法を6タイプから自由に選択できるため、負担を軽減することができます。例えば各学年完納タイプを選択した場合、入学手続時に28万円納入し、残りの学費を分割納入することができます。
税理士・企業会計科の奨学金
- 大原独自の多彩な学費免除制度で経済的にも支援
- 大原では、学費支援制度が充実しています。「資格経歴認定特別奨学生制度」では、取得資格や過去の経歴を評価して授業料の一部を免除します。日本漢字能力検定準2級以上、日商簿記検定試験3級以上、武道有段者、スポーツ入賞、生徒会又はクラブ活動経験者、公務員1次試験合格者など。
- 他にもさまざまな学費支援制度が充実
- 「兄弟姉妹等特別奨学生制度」では、名古屋大原学園各校の専門課程の在校生及び卒業生の兄弟姉妹、並びに専門課程卒業生(1年以上在籍者を含む)の子女が専門課程に入学した場合には授業料のうち10万円を免除します。さらに「社会人講座無料聴講制度」や「海外研修旅行支援制度」などがあります。
税理士・企業会計科のイベント
- 楽しい年間イベントがいっぱい!オープンキャンパスも開催
- 遊びも一生懸命の大原だから、スポーツフェスティバル、遠足、合格祝賀会、研修旅行など楽しいイベントがいっぱい。
大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科の募集コース・専攻一覧
-
税理士レギュラーコース
-
秘書・事務コース
-
経理・事務コース
-
IT・デザインコース (2022年4月設置予定)
大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科の学べる学問
大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科の目指せる仕事
大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科の資格
税理士・企業会計科の受験資格が得られる資格
- 税理士<国>
税理士・企業会計科の目標とする資格
- 日商簿記検定試験 (1級~3級) 、
- 簿記能力検定試験 (上級・1級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> (3級) 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 秘書技能検定 (準1級・2級) 、
- サービス介助士
FASS検定
電卓技能検定試験
ほか
大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科の就職率・卒業後の進路
税理士・企業会計科の主な就職先/内定先
- トヨタ自動車、LIXIL、イノアックコーポレーション、中部電気保安協会、中電不動産、富士ソフト、ミロク情報サービス、第三銀行、東濃信用金庫、名古屋ダイハツ、バローホールディングス、日本アクア、近畿日本ツーリスト、日本郵便
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
※名古屋校・岐阜校・津校卒業生実績※詳細はお問い合わせください
大原簿記医療観光専門学校 岐阜校 税理士・企業会計科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒500-8853 岐阜県岐阜市西問屋町11番
TEL 052-582-7735 入学相談室
info@ngo.ohara.ac.jp