プロの先生から教わるレッスン、アンサンブルなどの実技系授業に全力投球中。レッスンでは基礎から技巧的な技術を教わり、アンサンブル授業では他者とのアンサンブル力を身につけます。「試験で1位をとるために演奏するのではなく、何よりも音を楽しむことが大切だ」と、精神面で成長することができました。
音楽業界で働くのが大前提で、演奏活動や地元の音楽活動に貢献していきたいです。高校ではオーケストラ部に所属していたので、オーケストラで演奏するのが夢。そのために、プロのオーケストラの公演を聴きに行ったり、コンクールやボランティアなど自分から率先して演奏機会をつくるようにしています。
オープンキャンパスに参加したのがきっかけです。先生方が実際のオーケストラ奏者で、室内楽などにも精通し、音色や教え方がとても魅力的でした。教職課程があり、2年で教員免許を取得できる点もよかったです。
本校は社会人入試もあり、学年の壁を越えていろんな世代の方との交流も多いので、演奏技術だけでなくコミュニケーション力も高められます。入学後は目標を持って学び、レッスン内容は必ず復習するようにしましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 音楽理論【楽式】 | 室内楽 | 演奏会制作法 | S.H.M | ||
3限目 | アウトリーチ演習 | |||||
4限目 | ジェンダー論 | 音楽理論【和声】 | ||||
5限目 | 教職実践演習 | 管楽アンサンブル | 指揮法 | |||
6限目 |
「アウトリーチ演習」は、子どもたちに音楽の楽しさを届けるという設定でイベントを企画し、発表する場です。子どもたちがどんな顔をして自分たちの演奏を聴いてくれるのか、想像しながら考えるととても面白いです。