• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 音楽・音響・イベント
  • 作曲家
  • ズバリ!将来性は?
作曲家のズバリ!将来性は?

作曲家のズバリ!将来性は?

全国のオススメの学校

日本レコード協会に加盟するレコード会社から2016年に発売された邦盤CD(シングル・アルバム)は9369タイトルにものぼっており(日本レコード協会HP 生産実績年次数値)、多くの作曲家がさまざまなジャンルで活躍していると推測されます。
衛星放送に参入したテレビ業界は多チャンネル化が進み、さらに最近はインターネットを利用した動画配信サービスも増えており、放送されるコンテンツの数も増加しています。優れたメロディーを生み出す作曲家のニーズは高く、これからもこの傾向は続くと考えられます。
一方でまだヒット曲に恵まれない作曲家が台頭するには、高いハードルが立ちふさがります。自分が得意とする曲作りは何かをきちんと見極め、そこに何を足すのか、あるいは何を引くのかを日々考えながら、作曲家としての道を歩むことが大切です。

作曲家の現状

日本音楽著作権協会(JASRAC)によると、同協会と信託契約を結んでいる作曲家(著作権の継承者を含む)は3557人、作詞と作曲を両方手がけている作詞・作曲家は6197人(2017年4月1日現在)で、どちらも年々微増しています。一方、日本レコード協会に加盟するレコード会社から2016年に発売された邦盤CD(シングル・アルバム)は9369タイトルにものぼっており(日本レコード協会HP 生産実績年次数値)、 多くの作曲家がさまざまなジャンルで活躍していると推測されます。

作曲家の将来

テレビは衛星放送への参入に伴い多チャンネル化が進み、さらに最近はインターネットを利用した動画配信サービスも増えており、放送されるコンテンツの数も増加しています。
ゲーム業界の各社は、既存のゲーム機用ソフトに加え、スマートフォンでも遊べるゲームの開発に積極的に取り組んでおり、それぞれのゲームでテーマ曲やBGMを使用しています。こうした現状を考えると、作曲家のニーズは高く、これからもこの傾向が続くと考えられます。

自分の才能を見極めて将来につなげる

評判が評判を呼び、さらに大きな仕事へつながっていくのがこの世界です。
逆にいうと、ヒット曲に恵まれない作曲家が台頭するには低くはないハードルが立ちふさがります。このため、自分が得意とする曲作りは何かをきちんと見極め、そこに何を足すのか、あるいは何を引くのかを日々考えながら、作曲家としての道を歩むことが重要です。また、最近はオンラインの動画投稿サイトを利用して自分の作った曲を発表する人もいます。何気なく作った曲が世界で注目を集めるまで成長することもあるので、あなどることはできません。

※2021年5月19日更新

関連する仕事・資格・学問もチェックしよう

関連する仕事の将来性もチェックしよう

作曲家を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT