2週間の保育園実習では0~5歳児のクラスに入って、こども達の前で絵本を読んだり、手遊びなどをしました。実際に保育の現場に入り、園での生活やこどもの様子などを身近に学べる貴重な機会。子ども様子だけでなく保育士の先生の動きもしっかり観察し。分からないことは率先して質問して、理解を深めるよう努めました。
とても優しく、いつも私に寄り添ってくださった保育園の先生に憧れて、保育の道に。今は、毎日ピアノを少しでも練習したり、手遊びや童謡など、子どもに関わるものを積極的に見たり聞いたりするよう心がけています。子どもやその家族など周囲の人を深く理解できるよう、今後は認定心理士の資格取得も目指していきたいです。
元気がないとすぐに気づいて心配してくれるなど、先生と学生の距離が近く、何でも相談しやすい雰囲気に惹かれました。学内に、子どもや保護者の方々と触れ合える施設があり、実際に目で見て学べる点も魅力的でした。
先生がみなさん優しくて、雰囲気が良いのが魅力。クラスを問わず様々な先生が気にかけてコミュニケーションをとってくださいます。文化祭などの行事を学生が協力して企画・実行するので、自主性も身につきますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 教育原理 | 特別支援保育 | 乳児保育II | 保育実習IB | ||
2限目 | 発達臨床心理学 | 絵本学 | こどもと言葉 | |||
3限目 | 保育実習指導IB | こどもと健康 | 世界のこどもと教育 | 教育の制度と経営 | ||
4限目 | スタディナビゲーションD | 造形表現 | 韓国語コミュニケーションII | 社会的養護I | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
保育の授業だけでなく、韓国語など自分の興味のある授業も受講できて、毎日の学びがとても楽しい!空きコマは友達と食堂でご飯を食べたり話したりしてすごしています。