大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻
- 定員数:
- 80人
身近な事柄を手がかりに、社会の在り方を広く学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 146万250円 |
---|
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の学科の特長
人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の学ぶ内容
- 私たちの周りに起こるさまざまな事象を追究し、社会の在り方を広く深く学ぶ
- 社会学は、フィールドワークや文献を通して、私たちを取り巻くさまざまな事象にアプローチしていく幅の広い学問。ファッションや恋愛、アニメなどの若者文化から、家族・地域社会・国際関係といった多彩なテーマまで、社会学的に考察する。
- 社会学専攻の学びの4つのポイント
- ●ファッション、恋愛、人口問題、グローバル化や国際問題など、実践的な科目を用意。●少人数制でコミュニケーション力を鍛える。●1年次に「基礎統計学」「社会調査講義」、2年次に「社会調査及び演習」、3年次に「社会調査特論」など社会調査を実践的に学ぶ。●「社会学セミナー」では、他大学との合同ゼミなどを実施。
人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の授業
- 「現代家族論」
- 現代家族をめぐる多様な事象について家族社会学の観点から学ぶ。ジェンダー・セクシュアリティといった多角的な視点で現代の家族が直面している問題とその背景を捉え、対策を考察する力を養う。
- 「身体とファッションの社会学」
- 私たちは、なぜ流行や他者の目を意識しながら衣服を身に着け、化粧をするのか、あるいはしなくてはならないのか。この授業では着飾ることの社会的意味を社会学的に考察していく。
人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の研究テーマ
- ファッションや旅行、ジェンダー、社会問題まで、興味ある内容を研究
- 主な研究テーマは、●ジェンダーの視点から見る道徳教科書●バーチャル・リアリティ内のアバター文化とジェンダーの関係性について●テレビドラマや映画における性的少数者の描かれ方●メディアは痩身願望をどう煽っているのか―雑誌『anan』からみるダイエットの変容 ほか。
人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の資格
- 調査の専門家「社会調査士」の資格取得が可能
- 社会調査士とは、社会調査の知識や技術を用いて、世論や市場動向、社会事象などをとらえることのできる能力を有する「調査の専門家」のこと。社会調査の知識はもちろん、実際に街頭インタビューなど実践的な授業を実施。所定の単位を修得すると、卒業と同時に「社会調査士」の資格が取得できる。
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の学べる学問
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の目指せる仕事
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の資格
人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の取得できる資格
- 社会調査士 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国> 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- 児童指導員任用資格 、
- 社会福祉主事任用資格
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の就職率・卒業後の進路
人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の主な就職先/内定先
- アーレスティ、伊勢湾海運、システナ、パナソニックハウジングソリューションズ、東邦銀行、山梨中央銀行、共栄火災海上保険、三菱地所プロパティマネジメント、住友不動産ヴィラフォンテーヌ、PHG横浜マネジメント ハイアットリージェンシー横浜、日本赤十字社、JALナビア、三菱商事フィナンシャルサービス
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の入試・出願
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒206-8540 東京都多摩市唐木田2-7-1
TEL042-372-9970
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
多摩キャンパス : 東京都多摩市唐木田2-7-1 |
小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩 5分 |