北海道文教大学 人間科学部 地域未来学科
- 定員数:
- 50人
地域特性を活かし、未来をつくるリーダー・プロデューサー人財を養成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 130万4160円 (委託徴収金含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
北海道文教大学 人間科学部 地域未来学科の学科の特長
人間科学部 地域未来学科の学ぶ内容
- 地域社会の中核として地域創生を実現する人財を養成するため、教育ノウハウも学習!
- 北海道内外のフィールドワークを加え、人と人をつなぐリーダー・プロデューサー人財の養成を掲げ、幅広い学問を学びます。そして地域の課題を発見、解決する力や分析力、多様な人たちと協働するためのコミュニケーション能力、調整力を研きます。対人能力とファシリテーション力も一緒に研きます。
人間科学部 地域未来学科のカリキュラム
- 北海道をはじめ、地域の政改で実学を学べる!
- 人口減少が著しい北海道が抱える問題点・課題は、遠くない将来に他の地域でも起こると予想できます。本学と連携協定を結ぶ80団体を超える自治体や企業の協力により、北海道内外の地域でのフィールドワークを行い、実践を通して学びます。
人間科学部 地域未来学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
なぜ学校に行かないといけないのか…そんな疑問も研究テーマにして社会教育を探究します。
授業は「こども家庭支援論」や「こども家庭支援の心理学」を担当し、親の子育て困難を社会的背景から読み解くことができる力を養っています。ゼミでは毎年、不登校経験のある小中学生を受け入れているオルタナティブスクールに学生とともに訪問。そこでは学生が企画した学習効果のある推理ゲームやサイ…
人間科学部 地域未来学科の卒業後
- 公務員から企業の広報・事業担当まで進路も多彩!
- 地域の課題を発見し、いまある資源に新たな付加価値を加え、それを発信するために必要なのが、本学科で養成を目指す人と人をつなぐリーダー・プロデューサー人財です。その活躍先は公務員だけでなく、まちづくりや企業の広報・事業企画に関わる人など幅広いです。
北海道文教大学 人間科学部のオープンキャンパスに行こう
人間科学部のイベント
北海道文教大学 人間科学部 地域未来学科の学べる学問
北海道文教大学 人間科学部 地域未来学科の目指せる仕事
北海道文教大学 人間科学部 地域未来学科の入試・出願
北海道文教大学 人間科学部 地域未来学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒061-1449 北海道恵庭市黄金中央5-196-1
フリーダイヤル:0120-240-552
nyushi@do-bunkyodai.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道恵庭市黄金中央5丁目196番地の1 |
「恵庭」駅東口から徒歩 8分 |