• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 公務員・法律・政治
  • 司法書士
  • 会いに行こう
司法書士に会いに行こう

司法書士に会いに行こう

全国のオススメの学校

司法書士の有資格者には、どこに行けば会えるのでしょうか。基本的には司法書士事務所を訪ねれば会うことは可能とはなりますが、業務時間内だった場合、なかなか難しい面があることも確かです。もう少し気兼ねなく司法書士と会うための方法について、いくつか見ていきましょう。

無料相談会や出張授業に参加

一般的に、司法書士事務所は何かしらの依頼がない限り、あまり訪ねていくことはない場所です。特に学生が司法書士に依頼するような状況は、あまり考えにくいですが、司法書士事務所以外にも、実は司法書士と接触できるチャンスはあります。
まず一つの方法として、司法書士会では、地域別に無料法律相談や中学校や高校で出張授業を行っている場合が多く、それらを利用することで意外と気軽に会うことができます。
ただ、自治体ごとの司法書士会が開催している法律相談会は、実際に悩みがある人たちが利用することが本来の趣旨となっています。あまり急に行って話を聞くことは難しいことも想定されます。
そこで、可能であれば事前に高校生であることを伝え、将来的に司法書士に興味があるので話を聞きに行っても大丈夫かを確認しておくといいかもしれません。
一方、司法書士が学校へ訪れる出張法律講座は、子どもたちに少なくとも知っておくべき法知識と法的思考力を身につけさせることを目的に、全国の司法書士会や日本司法書士会連合会が主体となって推進されている法教育の一環です。
こちらは対象が高校生以下ですので、司法書士に興味をもっているような人は、学校に相談して開催してもらえるか確認してみるのもいいかもしれません。

司法書士会主催のイベントに参加

最近では、司法書士会が資格や職種の知名度アップのため、数多くのイベントを開催したり、積極的に外部に向けてさまざまな発信を行っていたりします。
例えば東京司法書士会の場合、シンポジウムや面談による相談会、司法書士人権フォーラム、さらには映画上映後に法律トークイベントや公認キャラクター「しほたん」が登場するイベントなどを開催したりしています。
また、司法書士が親しみやすく身近な法律家であることを伝えるため、有名なアイドルグループの曲の踊りを司法書士バージョンで公開するなど、司法書士のPRにはまじめなものからキャッチーなものまで数多くあります。取り組みやイベントについては、各自治体の司法書士会のホームページをチェックすることをお勧めします。

弁護士などと違って、高校生ぐらいの年齢では、司法書士についてはよくわからない面もあることでしょう。職種を知るという点においては、実際に会って話を聞くのが一番です。各種イベントに参加することで、司法書士に出会える可能性は高まるはずです。

取材協力先 佐藤貴弘

関連する仕事の会いに行くもチェックしよう

司法書士を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT