食品に含まれている成分や栄養素を活かした調理、食品が身体に与える影響、さらに公衆衛生まで、管理栄養士に必要なことを豊富な実習を通して学んでいます。給食実習で行った保育所では、食事の調理の他に子どもたちに紙芝居形式で食育授業をするという貴重な経験もでき、管理栄養士の仕事への興味は深まりました。
以前、コンビニ食品を作っている会社のインターンシップに参加したことで、「将来はコンビニチェーンの食品開発に携わりたい」という明確な夢を持つようになりました。もちろんそのためには、管理栄養士の資格と経験が重要だと思うので、国家試験対策と同時にインターンシップ参加や学外実習も頑張っていきたいです。
「管理栄養士の資格を絶対に取りたい」と考える中で、畿央大学は国家試験合格実績が高いことが入学の決め手に。少人数制&担任制で、先生と学生の距離が近く、アットホームな雰囲気も魅力に感じましたね。
入学当初は包丁も上手く使えず、料理の知識もなく不安でした。でも親身に先生が指導してくださり、かなり上達しました。先生方は何でも相談でき、学生のために時間を割いてくださる方ばかりで安心ですよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 公衆栄養学実習 | 臨床栄養学実習II | フードコーディネート論 | |||
2限目 | 公衆栄養学実習 | 臨床栄養学実習II | 臨床栄養学IV | |||
3限目 | 保健医療福祉論 | 運動生理学実験 | キャリアガイダンス | |||
4限目 | 運動生理学実験 | 総合演習 | ||||
5限目 | 運動生理学実験 | |||||
6限目 |
公衆栄養学実習はグループワーク形式で都市の人口や栄養状況を調べ、改善案をディスカッションし、プレゼンするまでを学べて面白いです。また臨床栄養学実習では病院食について学べ、知識が深まっています。