京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)
- 定員数:
- 40人
クリエイティブにはコンピュータスキルが不可欠な時代。トップクリエイターの可能性に挑戦する!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 140万円 (教材費等別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の学科の特長
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の学ぶ内容
- CG、映像、Web、広告の分野で、アイデアやイメージを形にする力を身につける
- 3DCGソフトMayaやWeb開発ツール、Adobe(R)Dreamweaver(R)、Adobe(R)After Effects(R)やAdobe(R)Premiere(R)などのノンリニア編集ソフトのほか、画像編集、描画などのソフトの操作を修得。表現に応じて必要なソフトを使いこなしながら、自分のアイデアやイメージを形にする力を身につけます。
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)のカリキュラム
- トップクリエイターをめざす3年間。アートの表現に加え、コンピュータスキルも磨く
- クリエイターに求められる感性や技術に加え、コンピュータの基礎も学べるカリキュラムを展開。1年次はアートの基礎力を養うことからスタートし、実習を通じて業界最先端ソフトの操作をマスター。3年次には、3Dアニメやショートムービー、Webページ、雑誌など、ハイレベルなオリジナル作品を作ることで実践力を磨きます。
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の授業
- 初心者も大歓迎!基礎からじっくり学びながら、着実にアート・デザインのスキルを磨く
- 静物描写で表現力を養う「ドローイング」や「色彩レイアウト」など、1・2年次にアート・デザインの基礎をしっかりと学べるのが本学科の大きな魅力です。また「グラフィックツール入門」では、ソフトの使い方とデザインのノウハウを学習。デザインやアートの初心者でも、基礎から安心して学ぶことができます。
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)のゼミ
- 「マルチメディアパブリッシングプロジェクト」で、広告、出版、Webの表現を追求
- 「マルチメディアパブリッシングプロジェクト」では、Adobe(R)Photoshop(R)やAdobe(R)Illustrator(R)、Adobe(R)InDesign(R)などのソフトを使いこなしながら、ポスター制作や雑誌の編集、Flashコンテンツを使ったインタラクティブなWebサイトの制作などに取り組みます。企業からの制作依頼を受けることもあります。
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
イラスト、3Dモデリングなど好きなことでプロになる夢が持てる場所
自分の世界観を自由に表現できる職業・イラストレーターに憧れ、この学校のオープンキャンパスへ。それまでほぼイラストを描いた経験はなかったのですが、デッサンなど基礎から学べることに魅力を感じ入学しました。
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
自分達でWebやサービスを創造できる環境で、デザインを任される幸せを実感中
ゲームアプリ開発や生活情報サイト、自転車専門通販サイトなどいろんなIT事業を展開するエイチーム。その中で私が所属するグループ会社エイチームブライズは、ブライダルをテーマに結婚式場検索サイトや式場予約サイトなどを展開しています。現在、私が担当させていただいているのは、結婚式場検索サ…
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の卒業後
- 最先端のスキルで、デジタルアーティストとして業界からのニーズに応える
- 映像などのデジタルコンテンツ産業はめざましい発展を遂げています。アートセンスとコンピュータスキルを兼ね備えたKCGの卒業生の就職は好調。卒業後は、CGや映像分野を中心に、デジタルツールを使って各種作品を制作・表現するデジタルアーティストとしての活躍がめざせます。
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の奨学金
- 独自の奨学制度で夢の実現をサポート。学生の皆さんのチャレンジを応援
- 将来、情報処理技術者として社会に貢献できる有能な人材を育成するため、可能な限りの援助をし、修学の機会を広く持ってもらおうと、京都コンピュータ学院(KCG)は創立当初から独自の奨学制度を設けています。特待生、経済支援、資格取得者、貸費など充実した奨学制度で夢の実現をサポートします。
京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系のオープンキャンパスに行こう
アート・デザイン学系のOCストーリーズ
アート・デザイン学系のイベント
京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の学べる学問
京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の目指せる仕事
京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の資格
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の目標とする資格
- CGクリエイター検定 、
- CGエンジニア検定 、
- マルチメディア検定 、
- 色彩検定(R) 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- DTP検定 、
- DTPエキスパート認証試験 、
- IT パスポート試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 情報検定(情報システム試験)【J検】 、
- 情報検定(情報デザイン試験)【J検】 、
- 情報検定(情報活用試験)【J検】
ほか
京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の就職率・卒業後の進路
アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の主な就職先/内定先
- (株)サイバーエージェント、(株)オズ・リンク、W2ソリューション(株)、日本コムシンク(株)、(株)チドリグラフ、(株)ゲームスタジオ、(株)エスユーエス、プラチナゲームズ(株)、エープラス(株)、(株)N.ジェン、(株)ディー・ティー・ピー、(株)エイチーム、(株)イメージデザイン、KCCSモバイルエンジニアリング(株)、(株)モバイルコミュニケーションズ
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
京都コンピュータ学院鴨川校 アート・デザイン学系 アート・デザイン学科(3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒601-8407 京都府京都市南区西九条寺ノ前町10-5
京都コンピュータ学院 入学相談窓口/tel:0120-988-680
hello@kcg.ac.jp