• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 臨床工学技士
  • 就職先・活躍できる場所は?
臨床工学技士の就職先・活躍できる場所は?

臨床工学技士の就職先・活躍できる場所は?

全国のオススメの学校

主な就職先は病院やクリニック、医療機器メーカーなどです。なかでも臨床工学技士のニーズが高いのが、操作が難しい人工透析装置が置かれている透析クリニックと、最新機器が多数導入されている大きな病院です。いずれの現場でも、チーム医療の一員として、医師をはじめとするほかの専門職と連携して働きます。医療機器メーカーに就職した場合は、機器の開発に携わるほか、メーカー社員として機器の説明なども行います。

いろいろな病院で

国立病院や地方病院をはじめ、大学病院や赤十字病院、民間の総合病院など、規模の大きな病院では臨床工学技士が数多く働いており、求人も多くなっています。
また、厚生労働省では、1病院に最低1人の臨床工学技士を置くよう推進しており、これまで採用のなかった中小の病院でも、医療機器の高度化などに対応して、求人を行うケースも増えています。

透析クリニック

糖尿病などによる腎不全の末期症状において、失われた腎臓の機能を人工的に代替する治療法が人工透析で、患者数の増加と頻繁な病院通いが必要なことから、各地に人工透析を専門とする、いわゆる透析クリニックがあります。こうしたクリニックや病院では、人工透析装置の操作・保守点検を行う、臨床工学技士が不可欠で、資格者が多く働く職場となっています。

医療機器メーカーや商社

医療機器を製造するメーカーでも、少なからず臨床工学技士は求められています。医療機器の製造開発に携わることはもちろん、営業のサポート役(アプリケーションスペシャリスト)として、自社の医療機器を導入する病院に同行して、機械のセールスポイントや使い方、メンテナンスの方法などを説明します。また、医療機器を扱う商社などでも、アプリケーションスペシャリストして活躍の場があります。

経験を積んで教育・研究の道も

病院などでの実務経験を積んだあとで、臨床工学技士を養成する専門学校や大学などで、講師として採用されるケースもあります。また、臨床工学技士として大学院へ進み、医学博士や工学博士となって、研究者の道を進むこともできます。

海外にも活躍の場が

実務経験を積んだ臨床工学技士に限られますが、海外で活動するNGO(非政府組織)に参加する道もあります。派遣された現地で、医療機器の操作・点検を行ったり、専門家として医療機器の指導をするなど、医療技術の遅れた国々で、まさしく“いのちのエンジニア”として活動します。

高い就職率

臨床工学技士の就職率はほぼ100%といわれ、全体的には求人数に対する需要が追いついていない状況で、今のところ資格者は引く手あまたというのが現状です。ただし、目指す病院に採用されるかは個々の問題で、自分がどこで何をやりたいのかによって、就職先を選ぶことが重要になります。
また、職場の移動(転職)がしやすい資格ともいわれ、経験を積んでからのほうが、希望する業務や待遇面の改善などを期待できるといいます。

関連する仕事の就職先・活躍できる場所もチェックしよう

臨床工学技士を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT