城西大学 経済学部 経済学科
- 定員数:
- 300人
将来の目標や関心に応じて、経済学分野の勉強を中心に経営学、情報科学、法律学、歴史学をはじめ多くの関連科目を設置
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 131万7000円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
城西大学 経済学部 経済学科の学科の特長
経済学部 経済学科の学ぶ内容
- 全学年必修ゼミナール制を導入し、少人数によるグループ討議を実践
- 経済を多角的にとらえたユニークなゼミナールが多数あり、1年次から履修します。各ゼミナールでは、少人数でのディスカッション、討論会、他大学の学生とのゼミナール討論大会などのプログラムを通して、プレゼンテーションやコミュニケーション能力を磨きます
経済学部 経済学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
ゲーム理論を理解するために数学の時間を多くとります。レジュメやスライドも活用します
先生のゼミでは、最初は入門的なテキストを用いてゲーム理論の概要を学びます。そのうえで、学生の個別的な探求テーマに基づいた発展的な研究をします。経済学のなかでもゲーム理論は数式を使用することが多いため、数学の知識が必要とされます。「経済学は文系に分類されますが、数学を理解していない…
経済学部 経済学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
経済学で得た知識を活かし、地域に貢献できる財務政務官になりたい!
グローバル人材育成のための留学制度が整っていて、私もポーランドに留学し、語学力やコミュニケーション力を磨けました。幅広い分野に精通している教授、公務員経験のある教授が数多くいることにも惹かれました。
経済学部 経済学科の卒業後
- 地域金融機関や公務員・資格取得に強い!
- 実践的な講義、ゼミナール、インターンシップを通して、金融機関への就職サポートを実施。インターンシップ派遣先は60社以上、金融機関や不動産会社が多く、就職に役立つ経験を積めます。また、公務員のための対策講座や、宅地建物取引士<国>、販売士、日商簿記、FP、証券外務員といった資格試験対策講座も受講できます
経済学部 経済学科の施設・設備
- 48万冊の蔵書を誇る図書館や700台のパソコンを有する情報科学研究センター
- 学術講演会などが行われる500人収容の清光ホール。48万冊の蔵書を誇る図書館は経済・社会科学系がその約4割を占めています。700台のコンピューターを設置した「情報科学研究センター」や「キャリアサポートセンター」では資格取得講座を多数開講しています
経済学部 経済学科の制度
- 海外留学制度と語学教育が充実
- アメリカ、カナダ、スペイン、中国、韓国、台湾、イギリス、ハンガリーなどに姉妹校があり、短期・長期の留学が可能。長期留学する学生を対象とした奨学金制度もあります。また、英語のみならず世界の様々な言語を学ぶ機会も用意されてます
城西大学 経済学部のオープンキャンパスに行こう
経済学部のイベント
城西大学 経済学部 経済学科の学べる学問
城西大学 経済学部 経済学科の目指せる仕事
城西大学 経済学部 経済学科の資格
経済学部 経済学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種)
経済学部 経済学科の目標とする資格
- 宅地建物取引士<国> 、
- 行政書士<国> 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> (2級・3級) 、
- 日商簿記検定試験 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- IT パスポート試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
経済学検定
2種証券外務員
経営学検定
秘書検定
城西大学 経済学部 経済学科の就職率・卒業後の進路
経済学部 経済学科の就職率/内定率 88.9 %
( 就職希望者数253名、就職決定者数225名 )
経済学部 経済学科の主な就職先/内定先
- りそなグルーブ、中央労働金庫、(株)きらやか銀行、西武信用金庫、しののめ信用金庫、福島県商工信用組合、NSSホールディングス(株)、(株)ベイル、(株)オプティマ、田中商事(株)、日本板硝子関東販売(株)、東洋水産(株)、カネジン食品(株)、ゴールドパック(株)、白岩工業(株)、(株)ジャパングラニット、池田建設(株)、大東建託(株)、埼玉県公立学校教員、深谷市消防本部、埼玉県南西部消防本部、埼玉県警察本部
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
城西大学 経済学部 経済学科の入試・出願
城西大学 経済学部 経済学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1
TEL 049-271-7711