• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大分
  • 別府大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文学部
  • 人間関係学科

私立大学/大分

ベップダイガク

別府大学 文学部 人間関係学科

定員数:
70人

心理学系の国家資格である「公認心理師」の養成をはじめ、ひとりひとりの個性と能力をひき出す教育を実施しています

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

目指せる仕事
  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 臨床心理士

    心の問題にアプローチする専門家

    相談者の言動を観察し、心理テストを使って心理や性格判定をする。たとえば、精神病患者の心理検査・判定、不登校や通勤拒否、職場の人間関係や家庭内暴力で悩んでいる人などの援助を行う仕事だ。一般的には、カウンセラー、サイコセラピスト、心理判定員などと呼ばれている。

  • 社会教育主事

    教育委員会に籍をおき、公民館や博物館、図書館など社会教育を行う機関への助言や指導を行う。

    「生涯学習」という言葉が日常的に使われるようになってきた。公民館などで、パソコン、英会話などさまざまな講習会や勉強会が開かれている。また、博物館や図書館などでも、それぞれに工夫を凝らした学習プログラムを提供し、地域に広く開放している。各都道府県や市区町村の教育委員会に籍を置き、これらの生涯学習のプログラムやさまざまな社会教育に対して専門的な知識をもとに指導・助言を行うのが社会教育主事。社会教育主事になるための講習を受け認定を受ける必要がある。

  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • 福祉・介護職員

    食事、入浴からレクリエーションまで、要介護のお年寄りや障害者の生活を支える仕事

    介護が必要なお年寄りや障害者に対して、食事、入浴、排せつ、衣服の着脱、移動などのサポートをする。さらに散歩や買い物の援助、レクリエーションの企画・実施など仕事の内容は幅広い。老人福祉施設や障害者福祉施設などに就職して、入居者をサポートする場合もあれば、訪問介護サービス事業者に就職し、利用者の自宅でサポートを行う場合もある。

初年度納入金:2024年度納入金 112万円  (入学金・授業料・教育研究料含む)
年限:4年制

別府大学 文学部 人間関係学科の学科の特長

文学部 人間関係学科の学ぶ内容

地域社会をとりまくあらゆる問題を、それぞれの専門分野を超えて共同で研究
今日、家庭・学校・職場など地域社会のいたるところで「人間関係」をめぐる問題が増加し、複雑化しています。本学科ではこうした人間関係の諸問題を解決する方途を探り、社会学的、心理学的、教育学的観点から、人間と人間、人間と社会、人間と自然について学び、地域社会に貢献できる人を育てます。

文学部 人間関係学科のカリキュラム

心の奥を読み、もつれた心の糸を解きほぐす<心理領域>
心理コースのカリキュラムは、人間精神の生物学的基盤を含めた基本的知識と心理学的理論、そしてそれらを応用する様々な事例やケースについて学習・研究を行う実践的内容です。人間の心を理解し、他者を心理的にサポートできるように認定心理士、精神保健福祉士のカリキュラムも組まれています。
地域社会を活性化し、地域福祉を担う<社会福祉領域>
社会福祉コースでは地域社会の活性化と、福祉の向上に貢献できる人を育てます。1・2年次から演習や実習を実施し、社会の現実の動きに触れながら、実践的な研究を深めます。3・4年次には社会福祉援助技術演習をはじめ、フィールドワークや実習をより重視し、将来をにらんだ資格関連の科目も充実しています。
学校をもっと楽しく、子どもたちをもっと元気に!<教育・生涯領域>
教育・生涯スポーツコースでは、学校と家庭と地域社会を繋ぐコーディネーター役となる人を育成します。実践と理論を結びつけて考え、共通基礎科目では教育の基本原理や人間の心理等を学習。専門科目では学校制度や社会教育の歴史を学ぶと共に、スポーツ社会学、スポーツ教育学を通してスポーツによる地域活性化を考えます。

文学部 人間関係学科の卒業後

福祉・医療系を中心に地域に求められる人材として幅広い分野へ就職
本学科は地域と共に在る学科として、教員自らが、福祉・精神保健医療・教育を中心に地域と連携を保ちながら学生の指導にあたり、卒業後のサポートにも力を入れ、地域に対して責任ある人材育成に努めています。卒業後の進路は、福祉医療系と企業系を中心に多岐にわたり、多くの資格を生かして様々な分野で活躍しています。

文学部 人間関係学科のクチコミ

地域の児童たちなどを対象にしたボランティア活動を行う学科内サークル「BBS」
児童福祉施設における家庭教師、地域公民館を利用した小学生の学習サポート、不登校児童・生徒との交流など、兄や姉のような身近な存在として問題を抱える子どもの成長を支援する活動を行っており、2011年には法務大臣と厚生労働省から感謝状をもらっています。

別府大学 文学部 人間関係学科の学べる学問

別府大学 文学部 人間関係学科の目指せる仕事

別府大学 文学部 人間関係学科の資格 

文学部 人間関係学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 日本心理学会認定心理士 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国>

文学部 人間関係学科の受験資格が得られる資格

  • 社会福祉士<国> 、
  • 精神保健福祉士<国> 、
  • 公認心理師<国>

別府大学 文学部 人間関係学科の就職率・卒業後の進路 

文学部 人間関係学科の就職率/内定率 95.2 %

( 就職者59名 )

※ 2023年3月卒業生実績

別府大学 文学部 人間関係学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒874-8501 別府市北石垣82
0977-66-9666(入試広報課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
別府 : 大分県別府市北石垣82 「別府(大分県)」駅からバス 25分 別府大学前下車 0分
「別府大学」駅から徒歩 10分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

別府大学(私立大学/大分)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT