九州大谷短期大学 幼児教育学科
- 定員数:
- 100人
豊かな感性と表現力を養い、人間性を高め、子どもや保護者に寄り添える保育者へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 109万7000円 (入学金・前後期授業料・施設設備費・冷暖房費含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
九州大谷短期大学 幼児教育学科の学科の特長
幼児教育学科の学ぶ内容
- 2つのコースの実践的なプログラムで自分の目指す保育者に
- 幼児教育コース/子どものこころを育て、可能性を引き出すために「表現」に関する科目に重きを置き、豊かな感性と多彩な表現力、確かな実践力を身につけます。
児童福祉・心理コース/保育士や幼稚園教諭のための学びに加え、子どもたちや保護者のこころに向き合い、支援するための「こころの理解」を実践的に学びます。
幼児教育学科のカリキュラム
- キャンパス内の園で基礎実習。疑問はすぐにアドバイスしてもらえます
- キャンパス内に幼稚園と保育所があり、1年前期から基礎実習を行っています。実習の後はアフターミーティングを行い、疑問や戸惑いを出し合ってアドバイスを受けます。また、現場では子どもたちのこころの表現やSOSを受け止め、的確に援助するため発達心理学や教育原理などの幅広い理論的基礎学習が役に立っています。
- こころやからだに障がいを持つ子どもへの理解を深めます
- 児童福祉・心理コースでは保育士としての基本的な学習に加え、児童福祉に関する専門的な知識・技術の修得、子どもたちのこころのつまずきや障がいに対しての理解や対応について実践的な学習、さらに手話や点字を含む実技指導など、多岐にわたる幅広い福祉の世界を学びます。保育心理士資格取得も大きな特徴です。
幼児教育学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
子ども一人ひとりの背景や特性を理解し、気持ちに寄り添って共に成長できる保育者に!
子どもたちから「ありがとう」と言われた時や、何かに一生懸命がんばっている姿を見ることができた時に、とてもやりがいを感じます。入職したばかりの頃は、高校生との関わり方に戸惑うこともありましたが、接していく中で少しずつ打ち解けてきたことを感じられた時はとてもうれしかったことを覚えてい…
幼児教育学科の卒業後
- 高い就職率と専攻科への進学
- 2021年3月卒業生の就職率は100%(就職希望者数66名 就職者数66名)という高い水準でした。保育所、幼稚園、認定子ども園、児童福祉施設等へ就職しています。また、専攻科に進学してさらに高齢者介護を学び、子どもから高齢者までの専門家を目指す学生もいます。介護福祉士<国>の受験資格を1年で取得することができます。
幼児教育学科の教育目標
- 子どものこころを育て、可能性を引き出すことのできる保育者の養成
- 本学科の特徴は、子どもに何かを教え込むのではなく、子どもの持っている力を引き出すことのできる保育者を養成することです。その根本には学生自身の人間性の成長が最も重要で、専門的な学びの修得はもちろん、人間力も身につけます。
幼児教育学科のイベント
- 子どもの生活もあなたの学びも全てが芸術だ!
- 「おおたにプレーパーク」では、地域の子どもたちと、自然を活かした遊びを行っています。「幼教こども劇場」では、「遊び」と「表現」をテーマに、身体表現やアートパフォーマンス、劇など様々な表現方法による実技発表も行います。そのほか「海外研修」、「幼教フェスタ」など様々なイベントがあります。
九州大谷短期大学 幼児教育学科のオープンキャンパスに行こう
幼児教育学科のOCストーリーズ
幼児教育学科のイベント
九州大谷短期大学 幼児教育学科の募集学科・コース一覧
九州大谷短期大学 幼児教育学科の学べる学問
九州大谷短期大学 幼児教育学科の目指せる仕事
九州大谷短期大学 幼児教育学科の資格
幼児教育学科の取得できる資格
- 幼稚園教諭免許状<国> (二種) 、
- 保育士<国> 、
- 社会福祉主事任用資格
保育心理士(二種)
華道脇教授3級(池坊)
幼児教育学科の目標とする資格
- 日商PC検定試験 、
- こども音楽療育士 、
- カラーコーディネーター検定試験(R)
ミズノプレイリーダーライセンス(3級)
認定ダンス指導員(初級)
乳幼児メディアアドバイザー
ボディーパーカッション教育認定指導者(初級)
おもちゃインストラクター
言語保育セラピスト
九州大谷短期大学 幼児教育学科の就職率・卒業後の進路
幼児教育学科の主な就職先/内定先
- 久留米特別支援学校、つくし幼稚園、高良内幼稚園、くるめ天心幼稚園、みつまた幼稚園、東山愛児園、岩田幼稚園、第二四ツ山幼稚園、菊水ひまわり園、第二オリーブ保育園、赤坂ガーデン保育園、原田保育園、第二原田保育園、光が丘幼児園、聖マリア病院、三潴保育園、長門石保育園、大善寺保育園、西久留米保育園、船小屋保育園、中広川保育園、八女市立保育園、三河保育園、忠見保育園、みつとも保育園、岡山保育園、蒲池保育園、昭代保育園、青木保育園、清力保育園、日の出保育所、小浜保育所、高取保育園、竹の子保育園、緑保育園、みずほ保育園、三池保育園、上官保育園、小天保育園、高道保育所、日本保育サービス、やま放課後児童クラブ
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
九州大谷短期大学 幼児教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒833-0054 福岡県筑後市蔵数495-1
TEL 0942-53-9900