• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京医薬看護専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 視能訓練士科(3年制)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウイヤクカンゴセンモンガッコウ

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)

定員数:
40人

「視る」「視える」の仕組みを様々な授業で楽しく学ぶから、“わかる” “できる”が自信になる

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

  • 物理学

    ミクロからマクロまで、自然界の現象を観察し、真理を探る

    元素の成り立ちから宇宙まで、自然界の現象を観察し、法則を見出す。理論物理学、実験物理学、超高性能コンピュータを使った計算物理学などの分野がある。

目指せる仕事
  • オプティシャン・オプトメトリスト・眼鏡士

    視力を測定し、視力保護をアドバイス

    眼鏡店やコンタクトレンズクリニック、眼科医院などで、眼鏡やコンタクトレンズを使う人のために視力を測定し、その結果から、視力に合った眼鏡やコンタクトレンズの使用を勧める。視力の回復や維持のために、生活態度の改善や、眼鏡の加工・調整・販売を行う。また、眼科医のもとで、さまざまな検査やコンタクトレンズの正しい取扱い方法などのアドバイスをする。

  • 視能訓練士

    目のさまざまな検査と訓練を行うエキスパート

    視能訓練士とは、生活していくなかで重要な役割を果たす「目」に関する、あらゆる検査や機能回復の訓練を専門的に行う仕事です。現代社会では、スマートフォンやタブレット、ゲーム機などの普及によって、昔よりも目を酷使する機会が増え、視力の低下や疲れ目を訴える人も増加しています。それに伴って、眼鏡やコンタクトレンズをはじめ、レーシックなどの矯正手術も日々進化しています。こうした治療方針や診断を、医師は視能訓練士の検査結果をもとに決定していきます。視能訓練士になるには国家資格が必要になり、受験資格を得るには養成施設で1年から3年以上学ぶか、または視能訓練士養成課程のある4年制大学に進学する方法があります。主な就職先は眼科診療所や病院などです。赤ちゃんから高齢者まで幅広く接することが多い仕事で、需要も増えています。(2024年9月更新)

初年度納入金:2025年度納入金 183万2000円  (教科書・教材費含む)
年限:3年制

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)の学科の特長

視能訓練士科(3年制)のカリキュラム

「もっと知りたい!」を追求できる、興味に合わせて選べる3つの専攻
自分の興味や関心があるテーマを決めた上で仲間と一緒に学んでいく、専攻授業を行います。「スポーツビジョン専攻」「こども発達専攻」「リハビリテーション専攻」の3つの専攻で、+αの知識を身につけることで、患者さんにより良い医療を提供できる視能訓練士をめざします。

視能訓練士科(3年制)の授業

1・2年生の学びあいの授業でコミュニケーション能力を身につける
1、2年生が合同で実施する学びあいの授業では、1年生は先輩との交流の機会とし、勉強のコツや問題の解き方を教わります。2年生にとっては学んだ内容をアウトプットすることで、どんな人にもわかりやすく説明できる力を養います。学年を超えたキズナを作る事は将来、社会に出た際の人との関係づくりに役立ちます。

視能訓練士科(3年制)の学生

  • point キャンパスライフレポート

    不安な気持ちを和らげてあげられるような視能訓練士を目指します!

    オープンキャンパスに参加した際、先生方がとても優しく学校の雰囲気も自分に合っていると感じ、「ここなら夢を叶えられる!」と入学を決めました。実習の機材などが学生の人数分用意されているのも魅力でした。

    東京医薬看護専門学校の学生

視能訓練士科(3年制)の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    看護師の経験に眼科の専門性をプラス。視覚に障害がある人々の気持ちに寄り添いたい

    眼科病院で、眼科検診や訓練などを幅広く行っています。もともと看護師として、大学病院で勤務していたのですが、結婚を機に将来を考えることに。夫の実家が眼科医院で「ゆくゆくは継ごう」という話になり、私も「眼科の専門性を高めたい!」と考えて、視能訓練士を目指しました。今は弱視や斜視のお子…

    東京医薬看護専門学校の卒業生

視能訓練士科(3年制)の卒業後

就職率100%!卒業生を多く輩出しているから医薬にしか来ない求人もある!
視能訓練士科が開設され28年、これまで沢山の視能訓練士を業界に送り出してきました。そのため、「東京医薬看護にしか来ない」求人もあります。また、東京で最も古い養成校であるため多くの卒業生が現場でリーダー、指導者として活躍しています。(2023年3月卒業生実績。32名就職)

視能訓練士科(3年制)の資格

全員合格をめざす教育プログラムで「視るを学ぶ」
通常補講に加え試験対策補講を実施し、きめ細やかな指導を行います。年10回行う模擬試験の後に個別面談を行い、担任・講師とともに一人ひとりに合わせた国家試験対策プログラムを組み立てます。このほか、弱い部分を克服する「集中講座」や、本番前に総復習を行うことで、国家試験合格をめざします 。

視能訓練士科(3年制)の教育目標

患者様に安心感を与えられる専門知識と技術を持った視能訓練士をめざす
眼の健康を守る「視能訓練士」。その仕事は眼の手術前検査、訓練、視力検査などの眼科一般検査まで幅広く、関わる患者さんも子どもからお年寄りまで様々です。東京医薬看護では少人数制の専攻授業を実施し、より専門性の高い知識と技術を学ぶことで、患者さんに寄り添える視能訓練士を目指します。

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)のオープンキャンパスに行こう

視能訓練士科(3年制)のOCストーリーズ

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)の募集コース・専攻一覧

  • こども発達専攻

  • スポーツビジョン専攻

  • リハビリテーション専攻

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)の学べる学問

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)の目指せる仕事

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)の資格 

視能訓練士科(3年制)の受験資格が得られる資格

  • 視能訓練士<国>

視能訓練士科(3年制)の目標とする資格

    • 同行援護従業者<国> (ロービジョンケアゼミ履修者のみ)

    コミュニケーションスキルアップ検定
    生理光学検定 ほか

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)の就職率・卒業後の進路 

視能訓練士科(3年制)の主な就職先/内定先

    春日部市立医療センター、慶応義塾大学病院、東海大学医学部付属病院、東邦大学医療センター佐倉病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、防衛医科大学校病院、聖隷佐倉市民病院 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

東京医薬看護専門学校 視能訓練士科(3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-5-12
フリーダイヤル 0120-06-1610
info@tcm.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京医薬看護専門学校 第一校舎 : 東京都江戸川区東葛西6-5-12 東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩 3分

地図


RECRUIT