• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本デザイン福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保育こどもデザイン学科

東京都認可/専修学校/東京

ニッポンデザインフクシセンモンガッコウ

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科

定員数:
40人 (2年制)

保育の幅広い知識とともに、音楽や美術・デザイン系科目も学習。豊かな感性と思いやりの心を持つ保育士を育成

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

目指せる仕事
  • 絵本作家

    子どもから大人までに愛される絵本を作る

    絵本作家にも絵だけを描く人、ストーリーだけを考える人、ストーリーと絵の両方を手がける人などいろいろなタイプがいる。またイラストレーターが作品を発表する場合も。子ども向けから大人向けまで作品もさまざま。独自の手法や豊かなイメージが要求される。

  • 童話作家

    こどものための物語を創作

    伝えたいテーマやアイデアをもとに、こどもが楽しめる物語をつくる。短くやさしい言葉づかいで、想像力の膨らむ豊かな表現を生み出すのが童話の醍醐味だ。職業にするには、出版社への作品の持ち込みや、コンテストへの応募、自費出版などの方法がある。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • ベビーシッター

    子どもとマンツーマンで向き合い、保育から学習指導まで

    仕事をもつ親などの代わりとなり、個人宅や託児施設で乳幼児から小学生くらいの子どもの世話をするのがベビーシッターの仕事です。ベビーシッターになるのに資格や免許は必要なく、また、子育ての経験がなくてもベビーシッターとして働くことは可能です。ただし、子どもの発達や心理、健康などに関する知識はあるに越したことはなく、ベビーシッターとして働く人のなかには、保育士資格、幼稚園教諭免許状、看護師資格のほか、認定ベビーシッターや英国チャイルドマインダーといった民間資格をもつ人も多くいます。最近では英語などを教える家庭教師的な役割や、外国人宅でのニーズも多く、語学力を求められるケースも増えています。

初年度納入金:2025年度納入金 99万円 
年限:2年制

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科の学科の特長

保育こどもデザイン学科の学ぶ内容

保育士資格を活かし、子どもに関する仕事をめざす
子どもに関する様々な仕事に就くための学びがあります。例えば、おもちゃ、子供服の企画デザイン、子どもの遊び場のデザインなど、保育士以外にも自分に合った仕事を見つけていきます。一人ひとりの夢を現実にする為に必要な学びがある保育士養成校です。

保育こどもデザイン学科の授業

少人数制クラスで苦手科目をサポート!子どもの知的好奇心をくすぐる多彩な授業を展開
保育士資格を取得するための講義・実習は、音楽や保健、栄養など多岐にわたります。本学科では少人数制クラスで苦手科目克服のために徹底サポート。また、子どもが楽しめるおもちゃなどを考える「あそびのデザイン」など、子どもに関わる特徴的な授業が用意されています。

保育こどもデザイン学科の実習

校外学習で幅広く学び、子どもに関する生きた情報を収集
学校内での講義だけでなく、児童館やデパートの子どもコーナーなど様々な場所へ出かけていき、子どもに関する生きた情報を収集します。そこで出会った子どもや保護者などの声を聴くことで、様々な課題が見えてきます。そうした課題解決策を考えることも将来に繋がります。
クラス担任制を導入。学習面や生活面をきめ細やかにバックアップ
保育士資格を取得するために必要となる保育施設での実習。本学科では、学生一人ひとりの個性や希望を重視した実習先の選定を行っています。実習は多くの学生にとって初めてのこと、様々な悩みも生まれます。そうした悩みにはクラス担任が親身になって相談にのっています。

保育こどもデザイン学科の施設・設備

ピアノ室にはギターも!実習室や保育専用ルームで、幅広い実習を実施
保育実習室では、沐浴や離乳食を作る調理実習を行う設備を完備。また、保育専用ルームでは、近隣に住むお子さんと一緒に遊んだり、デザイン関連の授業に取り組むなど、子どもの成長を支える授業を展開しています。ピアノ室には、学生一人にピアノ1台が確保され、ギターなどの楽器について学ぶこともできます。

保育こどもデザイン学科のイベント

“授業”が体験できるイベント満載!オープンキャンパスで自分の夢の第一歩を踏み出そう
オープンキャンパスは、基礎講座をはじめ、カリキュラム内容の紹介や、プロの講師による実演、授業の見学など、夢を見つけるヒントが盛り沢山です。本学科では、折り紙など保育現場で実践できる遊びを体験する授業などを開催予定。万全の体制を整え、皆さんをお迎えします!

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科のオープンキャンパスに行こう

保育こどもデザイン学科のOCストーリーズ

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科の学べる学問

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科の目指せる仕事

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科の資格 

保育こどもデザイン学科の取得できる資格

  • 保育士<国> 、
  • 認定ベビーシッター

ほか

保育こどもデザイン学科の目標とする資格

    • 色彩検定(R) 、
    • 幼稚園教諭免許状<国> ((二種)豊岡短期大学通信教育部と併修により取得可能。費用別途)

    MFA チャイルドケアプラスプロバイダー
    おもちゃインストラクター ほか

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科の就職率・卒業後の進路 

保育こどもデザイン学科の主な就職先/内定先

    保育所、児童福祉施設、認定こども園、児童館、学童保育、絵本出版社、おもちゃメーカー、アパレルメーカー(子ども服)、教育・教材出版社、公務員 ほか

※ 想定される活躍分野・業界

日本デザイン福祉専門学校 保育こどもデザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5-7-3
TEL 0120-8160-98(フリーダイヤル)
info@ndc.ac.jp

所在地 アクセス 地図
日本デザイン福祉専門学校 本館 : 東京都渋谷区千駄ケ谷5-7-3 「新宿」駅から徒歩 12分
「千駄ケ谷」駅から徒歩 5分
「代々木」駅から徒歩 5分
「国立競技場」駅から徒歩 10分
「北参道」駅から徒歩 3分

地図


RECRUIT