好きな授業は「造形表現」です。絵を描いたり製作したりすることはあまり得意ではなかったのですが、この授業で学ぶうちに自分なりに表現できるようになりました。保育士・幼稚園教諭コースは、2年次が忙しいスケジュールになると思いますが、計画性が身につき、時間を有効活用できるようになるので心配なく学べます。
保育者として働き始めると、とても忙しくなると思います。計画をしっかり立て、こどもと関わる時には飽きさせないようにしていきたいと思っています。手遊びやうた、絵本の読み聞かせなど、学校の授業で身につけたことや、実習での現場経験を活かし、こどもたちが明るく元気に成長できるようサポートをしていきたいです。
オープンキャンパスに参加した際、エントランスで元気に挨拶をしてもらったのが印象的で、学校の雰囲気が明るく自分の性格に合っていると思いました。2年間で保育士と幼稚園教諭の資格がダブルで取れるところも魅力でした。
取得できる資格の種類や学費、通学時間など、自分の希望を整理して学校を選ぶといいですよ。2年間学ぶ場所ですから、ぜひオープンキャンパスなどに参加して雰囲気を確認しておくことをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 音楽表現III | 保育実践演習 | ||||
2限目 | 保育製作II | 音楽表現III | 表現 | 保育実践演習 | ||
3限目 | 保育製作II | 社会的養護II | 保育内容総論 | 子育て支援 | 音楽表現IV | |
4限目 | 子ども家庭支援の心理学 | 社会的養護II | 子どもの食と栄養II | 教育の方法と技術 | 音楽表現IV | |
5限目 | ||||||
6限目 | 子どもの健康と安全 | 子どもの理解と援助 | 教育相談 | 保育実習指導I | 子ども家庭支援論 | |
7限目 | 保育の計画と評価 | ホームルームII | 乳児保育II | 保育実習指導II | 言語表現 | |
8限目 | 就職指導 | 子ども家庭福祉 | 身体表現II |
さまざまな年齢の人がいますが、壁もなくとっても仲良しです。休み時間にはクラスのみんなでご飯を食べに行くこともあるんですよ!