保健・衛生学ってどんな学問?
保健・衛生学の学び方
講義
保健学概論や衛生学などを学ぶ。
実験
衛生検査や臨床検査のデータ分析のための合成実験や成分抽出実験を行う。
実習・研修
保健所や病院へ出向き見学や研修を行う。
保健・衛生学 学びのフィールド
医学の立場から、個人や集団の健康の維持・増進、疾病予防などを行う<衛生学>と、医学関連領域や社会学的領域から集団の健康の維持・増進、疾病予防などを行う<公衆衛生学・保健学>がある。

衛生学
予防医学
集団検診や、生活習慣病を始めとする病気の予防について研究する。
疫学
地域や職業、年齢など、特定の集団を対象に、罹りやすい病気について研究する。風土や職場環境、住環境など環境からアプローチする環境疫学と、遺伝的要因を考える分子遺伝疫学がある。
食品衛生・中毒
食品衛生や食中毒、アルコール中毒やタバコ中毒、薬物中毒などについて研究する。
地球環境
紫外線の増加や環境ホルモンなど、地球環境問題と疾病の関係について研究する。
医学統計
罹患率や死亡率など、医学で用いる統計や解析手法について研究する。
公衆衛生学・保健学
保健学
医学関連領域に社会学・心理学・福祉学などの要素を加え、病気の予防、健康の維持・増進のための知識を身につける。地域保健、母子保健、学校保健、成人保健など、対象ごとに研究領域がある。
環境保健学
健康な生活を送るための生活・職場・地域等の環境について研究する。
保健栄養学
栄養学をベースとした、健康の維持増進について研究する。
衛生技術学・臨床検査技術学
衛生検査技師・臨床検査技師など、公衆衛生・保健学領域で働く技術者を養成する。
その他、政策・行政等
人口問題や、国際保健、保健医療行政、病院管理や病院経営、医療情報等、健康に関わるさまざまな領域がある。
もっと先生たちに聞いてみよう

食品中の病原体を簡単かつ確実に見つける検査を考える先生
千里金蘭大学 栄養学部栄養学科
鎌田 洋一教授

歯科衛生士のキャリアデザインを見据えた指導を行う先生
神戸常盤大学 保健科学部口腔保健学科
八木 孝和先生

MRIの可能性を追究し疾患の早期発見・治療へつなげる先生
川崎医療福祉大学 医療技術学部診療放射線技術学科
小野 敦教授
もっと在校生たちに聞いてみよう

2年間で教員免許を取得!先生や子どもから信頼される保健室の先生へ
湊川短期大学 人間生活学科 養護教諭コース
岡田 涼香さん

ハサミひとつでお客様から指名されるカットの上手いスタイリストになりたい!
大宮理容美容専門学校 美容科
山内 彩香さん

自分のネイルブランドを立ち上げて、たくさんの人を笑顔にしたい!
大阪ビューティーアート専門学校 美容科 ネイル&アイラッシュコース
篠田 真里菜さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

医療機関の窓口で明るく笑顔で患者様に対応。滑舌の練習や敬語の授業も役立っています
大原医療福祉専門学校 医療事務2年制学科 卒
東海林 雪花音さん

お客様に「もうsuaさんにしか任せられない!」と言われると、とても嬉しいです
早稲田美容専門学校 美容科
suaさん

お客様からの「ありがとう」の言葉が嬉しく、私の活力になっています!
愛知美容専門学校 美容科卒
吉田 佳布さん
全国のオススメの学校
-
長岡こども福祉カレッジ(介護福祉科(2年制))長岡駅チカ!「保育士」「幼稚園教諭」「介護福祉士」「社会福祉士」を目指すならmew!専門学校/新潟
-
仙台ビューティーアート専門学校(ネイルアートコース)「ありがとう」と言われる美容のプロになる。ヘア・メイク・エステ・ネイル専門学校/宮城
-
大阪歯科大学(口腔保健学科)歴史と実績のある医療系総合大学で歯科技工士・歯科衛生士・看護師を目指す。私立大学/大阪
-
三重県立公衆衛生学院(歯科衛生学科)専門学校/三重
-
新潟大学(医学部)国公立大学/新潟
-
旭川荘厚生専門学院(介護福祉学科)“ホンモノ”の専門職をめざすあなたへ。幅広く活躍する保育士、看護師、介護福祉士に専門学校/岡山
-
関西医療大学(保健看護学科)生きる力を医療で支える私立大学/大阪
-
東京女子医科大学(看護学部)創立124年を迎え、建学の精神と本学の理念「至誠と愛」を通じ、女性医療人を多数輩出私立大学/東京
-
東京衛生学園専門学校(東洋医療総合学科2部(夜間部・3年制))看護師・理学療法士・鍼灸マッサージ師の伝統校で「心ある、そして考える医療人」に!専門学校/東京
-
周南公立大学(看護学科)2024年4月、地域と時代の要請に応じた新しい3学部5学科体制に国公立大学/山口
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
セラピストとは?仕事内容とやりがい、必要な資格、目指し方まで解説!
セラピストとは、専門的な知識や技術、コミュニケーションを用いて、身体や心に不調を抱える人を癒やし、ケアする仕事だ。 人の役に立てる仕事であり、ストレスの多い現代社会において、需要はさらに高まっている。 …
-
養護教諭とは?なり方・資格・仕事内容・年収etc.現役養護教諭にお仕事の魅力をインタビュー
養護教諭とは、保健室の先生。 学校の保健室でケガの手当てをしてくれたり、具合が悪い生徒のケアに当たっている姿にあこがれている高校生も多いのでは? でも、養護教諭ってどんな仕事をしているのか、本当のとこ …
-
保健師とは?仕事内容、種類、看護師との違いを解説!現役保健師の1日のスケジュールを紹介
保健師という職業があることは知っていても、どんな仕事をするのか、よくわからない……そんな人って多いと思う。 保健師はさまざまなところで働いていて、高校生のみ …