小学生の頃から友だちのヘアアレンジをするのが楽しくて、美容師を目指そうと思った高橋さん。内向的な性格がAIBIに入学したおかげで社交的な性格に生まれ変わったという彼女に学校の魅力を語ってもらいました。
クラスメイトから直接、素直な感想が聞けるのが嬉しいです
先生との距離が近く、一人ひとり丁寧に教えてくれます
学生同士でモデルと技術者となり、シャンプー・カット・カラー・パーマなどを行う「相モデル」の授業があります。毎回相手が変わるので、相手のリクエストに応えて作り上げるところが楽しいです!そして、一番のメリットは、だいたいのクラスメイト全員と話すことができて、仲良くなれることです。アドバイスしあったり、相談したり…最初は苦手だったけど、そのおかげで、内向的だった私も積極的に話せるようになれました。
先生との面談を重ねて、自分に合うサロンを明確にしていきます
就職ガイダンスでは、気になるサロンをチェックして回ります
電話のかけ方や言葉遣い、面接の練習などが学べる就職対策の授業があるため、就職活動に対する不安が少なくなりました。夏休みにいくつかのサロンへ見学に回るために予約の電話をかけるのですが、授業のおかげで予約もスムーズにできました。また、1年生の2学期に行われる就職ガイダンスは、多くのサロンと出会えるチャンス。スタッフの方と直接話すことができ、普段あまり聞けない話も詳しく聞くことができてためになりました。
先生との距離が近いので、悩み事も相談できます
学園祭ではチーム全員で一丸となってヘアショーを作り上げました
キャンパスライフも存分に楽しめるのがAIBI。ボウリング大会、遠足、運動会、ハロウィンパーティー、学園祭、修学旅行など、息抜きをしながら学校生活を送ることができます。イベントは先生も参加して本気で楽しむので、すごく盛り上がります!こうしてキャンパスライフを満喫しながら、同じ目標を持った仲間と資格取得に向けて頑張っています。少人数制の学校なので、イベントを通じて先輩とも仲良くなれる機会もあります。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。