学習院大学 理学部
- 定員数:
- 210人
未知の領域の謎を解き明かすべく研究に注力し「自分の頭で考える」力を磨く。好奇心と探究心で世界を切り拓く研究者へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 187万800円 (数学科のみ 179万800円) |
---|
学習院大学 理学部の募集学科・コース
学習院大学 理学部のキャンパスライフShot
- 研究室では、先生と学生が一丸となって研究に没頭。学生は一研究者です。
- 学生やスタッフ全員の前で発表する「大輪講」。プレゼンの技術をトレーニングする機会にもなります。
- 理学部の研究の拠点として、授業や実験などを行う自然科学研究棟(南7号館)。
学習院大学 理学部の学部の特長
理学部の学ぶ内容
- 理学部について
- 理学部では、未知の領域の謎を解き明かすべく、好奇心と探究心で世界を拓く力を養成します。数学のような理論分野にも、物理・化学・生命科学の実験分野にもあてはまる「自分の頭で考える」力を身につけます。4年間で、既に研究されている学問を学ぶ「学習者」から、自ら未知の世界の開拓や新しい事物の創造を行っていく「研究者」へと成長できるよう、基礎から応用まで段階的に学び、自分で考える力を磨きます。
- 物理学科
- 物理学科では、ミクロな原子から、身の回りの多彩な物質、生命を支える生体分子、宇宙にまでおよぶ最先端の研究を行っています。自然にひそむ普遍性を理解することで、幅広い領域を研究の対象にすることができます。
- 化学科
- 化学科では、自然界のさまざまな現象や、くらしの中に存在する物質に注目し、基礎から応用まで最先端の分野で研究を行っています。豊富な実験がカリキュラムに組まれ、将来に生きる発見力や創造力・応用力を磨きます。
- 数学科
- 数学科では、代数学・幾何学・解析学が相互に融合し発展する、現代的で美しい理論の構築をめざし、単なる計算技術ではない創造的な研究を進めています。海外の研究者との共同研究が、活発に行われている学科です。
- 生命科学科
- 生命科学科では、独創性を重んじ、分子から個体まで、微生物から動物・植物まで、幅広く生命の本質を見据えた最先端の研究を進めています。環境汚染や医療等、社会問題を理解・解決する上でも必要とされる学問です。
理学部の授業
- 基礎から応用まで学ぶ
- 数学科では1年次から少人数のゼミが、物理学科・化学科・生命科学科では1年次から実験の授業があり、教員の直接の指導を受けることができます。2・3年次には、各学科の専門科目を中心に、講義・演習・実験・発表等を通じて問題を発見・解決できる力を養います。4年次には研究室に所属し特定のテーマについて研究を深め応用力を身につけます。
- 物理大輪講(物理学科)
- 4年生が自分の卒業論文に関する文献を読み、学生・教員全員の前で発表する「大輪講」。物理への理解が深まるだけでなく、プレゼンテーションの技術を磨く機会にもなります。卒業生の中には、最も思い出深く、社会で発表の技術が役立ったという人も多数います。卒業研究発表に次ぐ重要なイベントです。
理学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭一種免許状【理科】【数学】〈国〉、高等学校教諭一種免許状【理科】【数学】〈国〉(教科は学科により異なる)を取得するための教職課程、学芸員〈国〉、司書〈国〉を取得するためのプログラムを用意しています。
理学部の施設・設備
- 最先端の研究設備
- 自然科学研究棟(南7号館)には工作工場も配備し、最新の研究設備を備えながら、実験装置の設計・製作を通して研究のサポートを行っています。理学部の各学科に関する専門誌や図書に特化した理学部図書室もあります。
学習院大学 理学部の目指せる仕事
学習院大学 理学部の就職率・卒業後の進路
■2023年3月卒業生就職実績
京セラ、オムロン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、伊藤園、日野自動車、大日本印刷、日本総合研究所、りそなホールディングス、日本銀行、NTTドコモ、伊藤忠テクノソリューションズ、名港海運、東京都教育委員会、気象庁、警視庁 ほか
学習院大学 理学部の問い合わせ先・所在地
〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
TEL:03-5992-1008
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
目白キャンパス : 東京都豊島区目白1-5-1 |
JR山手線「目白」駅から徒歩30秒 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩7分 |