• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 敬和学園大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人文学部
  • 国際文化学科

私立大学/新潟

ケイワガクエンダイガク

敬和学園大学 人文学部 国際文化学科

定員数:
80人

さまざまな文化への理解と、国際社会と地域の相互関係を学ぶことで、グローバルな視点を持つ国際教養人を育てます。

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 海外営業

    海外の企業などに自社製品を販売する

    自社製品を海外の会社や団体などにアピール、販売する仕事。販売する商品やサービスは国内の営業職と同様さまざまだが、コミュニケーションに必要な英語や現地の言葉などの日常会話力は欠かせない。仕事に必要な専門用語、法律用語などを身につけていると有利。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 国際ボランティア・NGOスタッフ

    民間レベルで、国際協力を行う

    政府間での国際協力とは異なり、NGOと呼ばれる民間の組織で、開発、飢餓、教育、難民、環境、人権など、それぞれの得意分野をもちながら、有償スタッフまたはボランティアとして国際協力を行う。それぞれの団体に直接応募して、主に海外の現地で働く。

  • 日本語教師

    国内や海外で、日本語と日本文化を教える専門教師

    日本語教師は、外国人に日本語を教える専門教師です。日本はもちろん、世界各国で活躍しており、単に日本語を教えるだけではなく、日本の文化や歴史、一般教養や現代社会に関する知識を伝える役割も担っています。2023年までは日本語教師に必要な資格はありませんでしたが、2024年4月から「登録日本語教員」の資格制度が始まり、認定日本語教育機関で働く場合には資格が必要となるため注意しましょう(※最新情報は文化庁HPなどで確認ください。現在当サイトでも記事の更新・制作中です)。また、資格に関係なく、日本語教師はさまざまな国籍の生徒とかかわるため、それぞれの国の事情や宗教についての知識が求められるほか、言語感覚の鋭さ、柔軟性のあるコミュニケーション能力も大切です。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • 旅行代理店販売・営業

    行く先の相談から出発の手続きまで、旅のお手伝いをする営業職

    旅行会社の窓口スタッフや営業担当として、個人や企業・学校などの顧客に対し、旅行プランの提案・販売を行う。単なる販売職ではなく、顧客の目的や要望、嗜好、予算などをしっかりと聞いて、ニーズに合ったプランを提案するコンサルタント的な役割も担う。そのほか、宿泊施設や乗物の予約、保険手続きなど、安全で快適な旅に向けた準備のお手伝いも大切な仕事。国内外の観光地に関する幅広い知識や旅行・交通に関する専門的な知識が求められる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 121万円  (入学金、授業料、施設設備費の合計  ※後援会費別途)

敬和学園大学 人文学部 国際文化学科の学科の特長

人文学部 国際文化学科の学ぶ内容

【歴史探究コース】歴史の学びを通じて、未来を考える
日本史、アジア史、ヨーロッパ史の学びを通じて、人類社会の過去における営みの中に私たちの現在を知るさまざまな英知を探究し、人類にとってよりよい社会を築いていく力を育てます。「日本近現代史」「アジア近現代史」「ヨーロッパ近現代史」などの分野を学びます。
【多文化理解コース】異文化を理解し、他者との向き合い方を考える
ヨーロッパ、アジアの多様な文化や習慣を理解し、グローバル化が進行する現代の多文化社会の中で、自己のアイデンティティーを保ちながら、異なる他者との絆を深める力を育てます。「日本文化」「アジア文化」「ヨーロッパ文化」「キリスト教学」などの分野を学びます。
【国際社会コース】私たちが生きている国際社会の仕組みを学ぶ
国際政治、国際法、国際経済の勉学を通じて、複雑な国際社会の仕組みを理解し、グローバルな視点を養います。自分たちの社会と世界のつながりを理解し、行動する力を育てます。「国際政治」「国際法」「国際経済」などの分野を学びます。
【情報メディア・コース】情報メディアと社会を学び、「発信力」を磨く
情報メディアに関する諸領域を学び、ウェブや映像などの「発信力」を磨きます。「発信力」を生かした実践活動により、地域社会の課題を解決する力を養います。「メディア論」「情報技術」「アニメ産業」「コンテンツ制作」などの分野を学びます。

人文学部 国際文化学科のゼミ

教室での学びを社会活動の中で実践する「映像制作」「国際交流ファシリテーター」
「映像制作」では、地域の魅力を学生ならではの視点で取材・撮影・編集し、インターネットを使い、世界に向けて情報発信を行います。また、「国際交流ファシリテーター」では、学生たちが地域の小・中・高校に出向き、ワークショップ形式の国際理解教育の授業を行います。

人文学部 国際文化学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    新潟からアメリカまで、アクティブに行動して視野を広げています

    アクティブな活動の場が多く、充実した4年間を過ごせると考え、選びました。新発田市のバーガーフェスに参加するなど、地域貢献に楽しく取り組んでいます。英検2級の資格で特待生として入学できるのも魅力でした。

    敬和学園大学の学生

人文学部 国際文化学科の資格

妥協のない指導により、「教員(社会・地歴・公民)」や「公務員」を目指します
中学校教諭一種(社会)、高等学校教諭一種(地理歴史・公民)の教員免許を取得できます。教員として必要な知識と教える技術を実践的に学びます。また「公務員試験対策」として実践的な筆記試験対策および多様な形式に対応した面接指導を実施しています。新潟県内各地の自治体に就職しています。

敬和学園大学 人文学部 国際文化学科の学べる学問

敬和学園大学 人文学部 国際文化学科の目指せる仕事

敬和学園大学 人文学部 国際文化学科の資格 

人文学部 国際文化学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種)

地域経営プログラム修了証
情報メディアプログラム修了証
日本語教育プログラム修了証
キリスト教教育プログラム修了証

人文学部 国際文化学科の目標とする資格

    • ビジネス著作権検定(R) 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • 秘書検定

    ニュース時事能力検定

敬和学園大学 人文学部 国際文化学科の就職率・卒業後の進路 

人文学部 国際文化学科の主な就職先/内定先

    株式会社ロッテリア、アーチ株式会社、株式会社ヨドバシカメラ、新潟漁業協同組合、生活協同組合コープデリにいがた、ソフトブレーン株式会社、アサヒアレックスホールディングス株式会社、岡三にいがた証券株式会社、ヨネックス株式会社、セコム株式会社、モトーレンニイガタ株式会社、CEC新潟情報サービス株式会社、新発田市役所、防衛省航空自衛隊、株式会社ウオロク ほか

※ 2023年3月卒業生実績

敬和学園大学 人文学部 国際文化学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒957-8585 新潟県新発田市富塚1270
フリーダイヤル0120-26-3637(広報入試課)

所在地 アクセス 地図
新潟県新発田市富塚1270 「佐々木」駅から大学の無料スクールバスにて 10分
「新発田」駅から大学の無料スクールバスにて 15分

地図


敬和学園大学(私立大学/新潟)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT